童話
童話作品を厳選してまとめてみました。読んでいただけたなら幸いです!
かっぱえびさん
むかしむかしあるところに、お尻からえびのしっぽを生やし、頭のてっぺんにお皿を乗せた、かっぱえびさんがおりました。
掲載日:2017年 03月 17日
最終更新日:
2017年 03月 22日
キーワード:
伝奇
かっぱ
えび
やめられない
とまらない
かっぱえびさん
うそつき鏡さんと魔女・マチルダ
空を睨み続ける魔女・マチルダと嘘つきな鏡さんの物語
掲載日:2017年 02月 20日
最終更新日:
2017年 02月 20日
キーワード:
ホームドラマ
鏡
魔女
幼女
嘘つき
箒
恋するニワトリ
昔々あるお庭に、二羽のニワトリがいました。お庭に住んでいた小さなニワトリと、大きなニワトリは、それぞれすてきな恋をして、すてきな卵を産みました。冬の童話祭2016のための改稿作品です。
掲載日:2015年 12月 08日
最終更新日:
2015年 12月 08日
キーワード:
冬童話2016
童話
ニワトリ
卵
うそつき鏡さん
むかしむかしあるところに、うそつきな鏡がありました。しかし、うそつきな鏡はのぞきこむ人に「うそ」を映してみせるので、持ち主はみな鏡を嫌いになってしまいました。冬の童話祭2016参加作品です。
掲載日:2015年 12月 15日
最終更新日:
2015年 12月 18日
キーワード:
童話
冬童話2016
鏡
うそつき
十二月二十三日ちゃん
魔法使いが部屋のカレンダーをめくると、そこには去年と同じ顔ぶれがそろっていました。
十二月一日くん、二十四日ちゃん、三十一日さん…りんごほどの大きさの彼らが、十二月のカレンダーのワクの中でひしめ//
掲載日:2015年 12月 21日
最終更新日:
2015年 12月 21日
キーワード:
童話
カレンダー
十二月二十三日
暦
擬人化
冬童話2016
昔々あるところに、おばあさんとニンジンが住んでいました。
カレーなるニンジンの役割。重複投稿人参です。
掲載日:2016年 05月 18日
最終更新日:
2016年 05月 18日
キーワード:
童話
ニンジン
おばあさん
カレー
ボルシチ
ビーフストロガノフ
青いトマト
昔々ある畑で、おじいさんとおばあさんがトマトを育てていました。そのおじいさんとおばあさんのトマト畑の中に一つ、それはそれは真っ青なトマトがありました。
「どうしてぼくは、みんなみたいに真っ赤になれ//
掲載日:2016年 12月 11日
最終更新日:
2016年 12月 15日
キーワード:
冬童話2017
トマト
色
そんな小説、誰が読むもんか
ゴミ捨て場はいい天気だった。どこかそこらへんにすわりこんで、「さあ泣き出そう」と思ったとたん、つみ上げられたゴミの山の奥から小さな小さな泣き声が聞こえてきた。僕はのどまで出かかった自分の泣き声を飲み込//
掲載日:2017年 11月 21日
最終更新日:
2017年 11月 21日
キーワード:
日常
青春
サッカー
誤字
脱字
小説
こないだ
トゲにやさしく
僕だって出来ればかわいい女の子の幽霊だとか、平安時代の囲碁の神様とかに話しかけてもらいたかったのに。まさか公園の折れた枝のトゲだなんて、世の中不公平だ。
掲載日:2018年 02月 24日
最終更新日:
2018年 02月 24日
キーワード:
日常
ホームドラマ
トゲ
おくびょうなにんじん
昔々あるところに、とってもおくびょうな人参がいました。
掲載日:2018年 01月 28日
最終更新日:
2018年 01月 29日
キーワード:
日常
ホームドラマ
童話
人参
恐怖症
とりまマッチ売りの少女
公式企画参加作品です。冬の童話祭2018。
もしマッチ売りの少女が異世界転生者だったら……。
掲載日:2017年 12月 08日
最終更新日:
2017年 12月 09日
キーワード:
日常
ホームドラマ
冬の童話祭2018
Ifマッチ売りの少女
冬童話2018
転生
からだに優しい大豆さん
むかしむかしあるところに、”からだに優しい大豆”さんがいました。”からだに優しい大豆”さんは、人間に必要な”えいようそ”をふんだんに含み、食べるだけでみんなを健康にするので、たくさんの人々や野菜達から//
掲載日:2018年 05月 14日
最終更新日:
2018年 05月 14日
キーワード:
日常
大豆
枝豆
もやし
イソフラボン
ベーターカロチン
グルタミン酸
ナビエ–ストークス方程式の解の存在と滑らかさ
ナビエ–ストークス方程式の解の存在と滑らかさについてです。読んでいただけたら幸いです。
掲載日:2018年 08月 25日
最終更新日:
2018年 08月 25日
キーワード:
日常
ホームドラマ
物理学者
幽霊
ミレニアム懸賞問題
流体力学
カニさんのじゃんけん
むかしむかしあるところに、ハサミが『パー』になっているカニさんがいました。
周りのほかのカニさんの、両うでについている大きなハサミはみんな二本なのですが、そのカニさんだけは、どう言うわけか指が五本//
掲載日:2018年 12月 07日
最終更新日:
2018年 12月 07日
キーワード:
日常
蟹
ヤドカリ
じゃんけん
冬童話2019
沼にハマって聞いてみた
自分に自信がないナマズの子が、どうやったら自信を持てるか、沼の仲間たちに聞いて回るおはなしです。
掲載日:2019年 09月 06日
最終更新日:
2019年 09月 06日
キーワード:
日常
ホームドラマ
天災
ナマズ
自信
地震
しっぽのない恐竜
しっぽのない恐竜が、おもちゃ屋さんを探し回るお話です。
掲載日:2019年 12月 22日
最終更新日:
2019年 12月 22日
キーワード:
日常
ホームドラマ
冬童話2020
恐竜
ぬいぐるみ
クリスマス
プレゼント
サンタの恩返し
サンタの恩返し。冬の童話祭参加作品。読んでいただけたら幸いです。
掲載日:2020年 12月 17日
最終掲載日:2020年 12月 17日
キーワード:
日常
ホームドラマ
冬童話2021
サンタ
さがしもの
小さなムゥバ・ヘンクゥの夢
バゥムクーヘン……じゃなかった、小さなムゥバ、ヘンクゥのおはなしです。
掲載日:2021年 02月 24日
最終更新日:
2021年 02月 12日
キーワード:
日常
ホームドラマ
バゥムクーヘン
バームクーヘン
バァムクゥヘン
童話
家出のマスクメロンちゃん
くだものの国に住むマスクメロンの女の子が、ある日家出を決意して……。
読んでいただけたら幸いです。
掲載日:2021年 05月 16日
最終更新日:
2021年 06月 20日
キーワード:
日常
青春
ホームドラマ
くだもの
フルーツ
マスクメロン
童話
児童文学
打ち上がりたくない花火ちゃん
むかしむかしあるところに、とても怖がりで、おくびょうな花火がいました。
掲載日:2021年 10月 16日
最終更新日:
2021年 10月 20日
キーワード:
日常
ホームドラマ
童話
花火
ポラリスと緑のラジオ
冬の童話祭2022参加作品です。よろしくお願いします。
掲載日:2021年 12月 17日
最終更新日:
2022年 01月 05日
キーワード:
日常
ホームドラマ
冬童話2022
流れ星
童話