短編集

作成ユーザ: 悠聡
悠聡の思い付き9割の短編ものです

うちの生徒が母親の生首ひっさげて登校してきた

ある日、うちのクラスの教え子が母親の生首を持って中学に登校してきた。警察が到着するまでの間、俺たち教師は母親の生首をはさんで少年の監視を続けていた。
作品情報 N4947HE 短編 純文学〔文芸〕
掲載日:2021年 09月 01日
最終更新日: 2022年 09月 17日
作品に含まれる要素: R15 残酷な描写あり
キーワード: ミステリー サスペンス スプラッタ サイコホラー シリアス 男主人公 学園 現代 猟奇殺人 少年犯罪 ショートショート 教師 生徒 中学校

朝、教室にう○こが落ちていた話

朝、登校すると6年2組の教室の床になぜかうんこが落ちていた! いつ、誰が、なぜここに? 容疑者扱いされるクラスメイトの疑いを晴らすため、学級イチの物知り博士こと『先生』が真相を解き明かす。
作品情報 N3730EP 短編 推理〔文芸〕
掲載日:2018年 02月 28日
最終更新日: 2018年 04月 15日
キーワード: ミステリー 学園 現代 ギャグ 日常の謎 下ネタ? 小学校 児童文学 ジュブナイル 小学生あるある

狂人はかく語りき ロシア帝国皇太子を切りつけた男

明治24年(1891年)5月、来日していたロシア帝国皇太子ニコライ殿下が滋賀県大津町にて警備の巡査に襲撃され、負傷した。後に言う大津事件である。 ロシアに誠意を示すために犯人を死刑にするか法治国家の立//
作品情報 N8343EE 短編 歴史〔文芸〕
掲載日:2017年 08月 18日
最終更新日: 2017年 08月 21日
キーワード: 史実 近代 明治時代 大津事件 日本史 津田三蔵 野並魯吉 大日本帝国 ロシア帝国 ニコライ2世 児島惟謙 膳所監獄署 三権分立 罪刑法定主義 滋賀県大津市

信長、エロ漫画を守るため本能寺に火を放つ

なぜか安土城に毎朝未来のエロ本が置かれている! それにはまってしまった織田信長はかつての威厳が全く消え失せ、しかもそのまま本能寺の変を迎えてしまった。 関係者の皆様を全て敵に回すような描写が多々あり//
作品情報 N1087EB 短編 コメディー〔文芸〕
掲載日:2017年 06月 15日
最終更新日: 2017年 06月 16日
作品に含まれる要素: R15
キーワード: 戦国 和風 ギャグ 歴史 織田信長 明智光秀 森蘭丸 日本史 閲覧注意 下ネタ

俺を転生させようと女神が何度も殺しにくるのですが、この世界が好きなので断り続けています

 高校生の俺はどうやら最強の勇者になれる力を秘めているようだ。そんなものだから異世界の魔王を倒すため、女神がどうにかして俺を転生させようといつもいつも殺しにくる。だが俺は友達も家族もいるこの世界が好き//
作品情報 N1238DX 短編 コメディー〔文芸〕
掲載日:2017年 04月 01日
最終更新日: 2017年 04月 02日
キーワード: 日常 ギャグ 男主人公 現代 魔王 チート能力 迷惑な女神 から揚げ 胸糞注意