洋楽を語ろう

作成ユーザ: Tanaka-KOZO
僕の好きな洋楽の紹介をしています。

FENから流れてたアメリカンROCK

 アメリカの匂いが漂う福生。そこにある横田基地から流れるラジオ局FENのお話。
作品情報 N1489GG 短編 その他〔その他〕
掲載日:2020年 05月 19日
最終更新日: 2020年 05月 19日

★= 80年代、映画音楽が熱かった。

 1980年代の映画音楽は熱かった!ビルボードのチャートを賑わす楽曲は、ハリウッド映画のサントラ主題歌ばかりの目白押しであった。
作品情報 N1494GG 短編 その他〔その他〕
掲載日:2020年 05月 19日
最終更新日: 2020年 05月 19日

ロックンロールの神様 チャック・ベリーを生で観た日

Tanaka-KOZOが書く、音楽レビューです。
作品情報 N6425ES 短編 その他〔その他〕
掲載日:2018年 04月 30日
最終更新日: 2018年 04月 30日

元祖チョッパーベーシスト ラリー・グラハム

今回のアーティストは、チョッパーベースの元祖「ラリー・グラハム」です。
作品情報 N2910GG 短編 その他〔その他〕
掲載日:2020年 05月 22日
最終更新日: 2020年 05月 22日

Rod stewart (ロッド・スチュワート)

 ロッドは日本のロックシーンにも、かなり影響を与えている。 彼独特のステージでの派手なマイクパフォーマンスは、矢沢永吉本人も影響を受けていると言っているし、当時、ロックを初めて日本の音楽市場で成功//
作品情報 N3156GG 短編 その他〔その他〕
掲載日:2020年 05月 22日
最終更新日: 2020年 05月 22日

Duke Ellington (デューク・エリントン)

デューク・エリントンはデューク・エリントン・オーケストラのピアニスト兼リーダー、作曲家、編曲家。 彼のビッグバンドは、カウント・ベイシー・オーケストラと並んで、ジャズ界が生んだ2大ビッグバンドの//
作品情報 N3429GG 短編 その他〔その他〕
掲載日:2020年 05月 22日
最終更新日: 2020年 05月 22日

Sonny Boy Williamson II (サニー・ボーイ・ウィリアムソンII)

 サニー・ボーイは、ブルースハープ奏者として50年代から60年代にかけて活躍。 シカゴブルースでの歴史に大きな足跡を残したと云われている。
作品情報 N3432GG 短編 その他〔その他〕
掲載日:2020年 05月 22日
最終更新日: 2020年 05月 22日

Jeff Beck's Guitar Shop(ジェフ・ベック ギター・ショップ)

 ギターを車のような大型のマシンという架空の設定をして、それを工事している様子を再現しているのが、1曲目の「ギター・ショップ」である。 ドリルを回す音、ネジを締める音をギター音で再現。 スパナを落//
作品情報 N3435GG 短編 その他〔その他〕
掲載日:2020年 05月 22日
最終更新日: 2020年 05月 22日