どこかで誰かが不憫なシリーズ
絵美とたーくんのドタバタ劇場。
主に、絵美に翻弄されるたーくんと仲間たち。物語の片隅で、誰かがひっそり(時には堂々と)不憫になるシリーズです。
主に、絵美に翻弄されるたーくんと仲間たち。物語の片隅で、誰かがひっそり(時には堂々と)不憫になるシリーズです。
振られた僕の情けない未練
幼稚園で見つけた最愛の彼女。十年すれば飽きる? とんでもない。日に日に愛しさは増すばかり。これからもずっと彼女と共に進んでいくと思っていた人生だったけれど、彼女にとっては違ったようで。
うきうきと彼//
掲載日:2017年 05月 21日
最終更新日:
2017年 05月 21日
キーワード:
恋人同士
一途
ハッピーエンド
片想いな私の空回りな頑張り
私の幼馴染は鈍くて、私の想いに全く気付いてくれない。だから友の協力のもと、一計を案じてみた。それは見事に惨敗。……だったんだけど。え? 私達ってもう付き合ってるの!? どういうこと?
※『振られた//
掲載日:2018年 10月 24日
最終更新日:
2018年 10月 24日
キーワード:
幼馴染
こっちも一途
なんだけど……
鈍い、鈍すぎる!
十万〇饅頭
それでも
ハッピーエンド
モテたい俺の最大の困惑
俺のクラスのエイミー。こいつには好きなやつがいるらしい。ひょんなことからクラスで恋路を応援する羽目になったんだが……。
いや、これどうしろと?
※『振られた僕の情けない未練』で、ヒロイン絵美の偽//
掲載日:2018年 10月 29日
最終更新日:
2018年 10月 29日
キーワード:
頑張る外野
負けるな外野
おちゃらけだけど
根が善人
友想いな私の限りなき挑戦
うちのクラスは仲がいい。当然、困っている子がいれば助けてあげたいと思う。
……だけど、私たちは知らなかった。クラスメイトがここまで鈍感だということを。
※『振られた僕の情けない未練』のヒロイン絵美//
掲載日:2018年 11月 04日
最終更新日:
2018年 11月 04日
キーワード:
クラスメイト
友情
頑張れ
でも、正解は
諦めて逃げること
有能な私の冷静なる推察
我らが野球部のエースは、神に二物も三物も与えられたような高スペックな人物である。しかし、ちょっぴり与えられすぎてしまった彼は、正しく変態だ。被害者であるお嫁ちゃんには申し訳ないが、我らが野球部の平穏の//
掲載日:2018年 10月 24日
最終更新日:
2018年 11月 04日
キーワード:
高校野球部
マネージャー
平和な外野
憂える私の勇気と努力
皆様が忘れ切った後にひっそり投稿する、どこかで誰かが不憫シリーズ。
『振られた僕の情けない未練』から続く、絵美ちゃんの成長をお楽しみください。
掲載日:2020年 02月 15日
最終更新日:
2020年 04月 18日
キーワード:
絵美の成長
成長か?
成長です
間違いない
翻弄される母の少しの後悔
私は、二人を見て思った。一体どうしてこうなった、と。
これは、不憫シリーズのヒーロー、たーくんの母親の息子の成長を見守るお話である。
※ 時系列的には、『振られた僕の情けない未練』のちょい後。『憂え//
掲載日:2020年 04月 18日
最終更新日:
2020年 04月 18日
キーワード:
母は心配
見守る愛
遠い目
信じる心
先行く私の懐旧と諦観
娘は可愛い。妻を愛してる。それは本当だ。だが、愛と信頼は別なのだ……。
※ この話は、不憫シリーズのヒロイン父視点のお話です。『振られた僕の情けない未練』を見てからお楽しみください。対となるヒーロー//
掲載日:2020年 04月 21日
最終更新日:
2020年 04月 21日
キーワード:
父の愛
必死
策略
影の軍師
苦労性