僕のエッセイ集
僕の個人的観点から成るエッセイを集めてみました。ぜひお読みください。
プリンアラモードの『よく分かる!理想的ノンフィクション小説執筆手順(我流)』
あなたは、ノンフィクション小説を書くときに、読者に受けることを意識すると良いと思っていませんか?もちろん小説は、読者に受ければそれだけ人気になる。ですが、ノンフィクションで人気になる必要なんてありま//
掲載日:2016年 12月 21日
最終掲載日:2017年 05月 11日
キーワード:
初心者向け
オリジナル
ノンフィクション
かぐや姫はワケあって地上にやってきた。果たしてそのワケとは!?
皆さんはかぐや姫が地上にやった来たワケを考えたことがあるだろうか?
ここではそのワケについて自分の考えをいくつか紹介しよう。
掲載日:2016年 11月 20日
最終更新日:
2017年 04月 27日
キーワード:
二次創作
かぐや姫
短編
オリジナル
ノンフィクション
エッセイ
陰から支える者
「集団とは一体何なのか?”陰から支える者”は本当に必要なのか?」
その疑問に沿って、平和や北朝鮮の問題について考えてみました。少しでも、僕の思いを理解して頂けると嬉しいです。
掲載日:2017年 09月 15日
最終更新日:
2017年 10月 06日
キーワード:
エッセイ
オリジナル
道徳
学校はなぜ必要なのか
なぜ、学校に行かなければならないのだろうか?誰もが、一度は思うことだろう。僕だって、学校の必要性を疑ったことが、何度もあった。しかし、今では学校が本当に必要な場所なのだと理解している。
このエッセ//
掲載日:2018年 04月 22日
最終更新日:
2018年 04月 22日
キーワード:
エッセイ
学校の必要性
資料あり
オリジナル
各政党の方々へ 。
安倍内閣総理大臣の信頼崩壊。立憲民主党の支持率急落。それを受けて、与野党を含めた、日本の各政党の方々に言いたいことを纏めた。
政治の分からない僕の勝手な見解をそのまま書き殴っただけなので、非常に主//
掲載日:2018年 06月 16日
最終更新日:
2018年 06月 16日
キーワード:
政治
政党
公民初心者
主観的見解
批判
エッセイ
オリジナル
「高瀬舟」から知足を学ぶ ~毫光差すべきは喜助にあらず~
森鴎外の代表作の一つ「高瀬舟」。この物語は私たちに多くのことを学ばせてくれる。
知足、財産、安楽死。今回はその内、知足に注目して、欲を持たないことの大切さを学んでいこう。
※「高瀬舟」と言う物//
掲載日:2018年 07月 06日
最終更新日:
2018年 07月 06日
キーワード:
エッセイ
森鴎外
高瀬舟
知足
世界史
世界平和
オリジナル