お茶さんの短編集

作成ユーザ: いろは茶
ほのぼのしたお話だったり、若干欝なお話だったり、ハプニングなお話だったり、困ってるお話だったり、完全趣味なお話だったり……カテゴリーはほとんど文学ですが、内容は全部バラバラです。お茶を片手に、ゆっくり読んでみてください。個人的には「多摩川でクジラ見つけた」がオススメ。くれぐれもお茶を機材にぶっかけてしまはないようにお気を付け下さい。

ゆびてっぽう

学校生活が不満で、毎日が退屈でイライラして……。そんな悪循環に苛まれっぱなしの一人暮らしの高校二年生星野一生。季節は高校に入って二度目の冬。朝、たまたま早く目が覚めた一生は食料調達のためコンビニへ出か//
作品情報 N5489BW 短編 ノンジャンル〔ノンジャンル〕
掲載日:2013年 12月 01日
最終更新日: 2013年 12月 01日
作品に含まれる要素: 残酷な描写あり
キーワード: ゆびてっぽう 高校生 コンビニ 一人暮らし

オレンジの照明

園原ミヨには最近悩み事がある。それは自分の部屋の天井にある、直視しすると「人の顔」に見える不気味なシミのことだ。このシミのせいでここのところ、よく眠れていない。何とかしなければ……ミヨは解決策を考え始//
作品情報 N5125BV 短編 ノンジャンル〔ノンジャンル〕
掲載日:2013年 10月 27日
最終更新日: 2014年 05月 26日
キーワード: 照明 オレンジ 女子高生 シミ

多摩川でクジラを見つけた

両親の離婚がきっかけで東京都昭島市に引っ越してきた城木アキトは、転入した高校の帰り道、多摩川の河原で時間をつぶすことにした。河原におりたアキトは、そこで川の水面に黒い生き物が顔を出していることに気づく//
作品情報 N8176BU 短編 ノンジャンル〔ノンジャンル〕
掲載日:2013年 10月 04日
最終更新日: 2013年 10月 05日
キーワード: クジラ 転入生 昭島市 多摩川

映画部でディズニーを語ろう

「ウォルト・ディズニーって知ってる?」 いつもの放課後、僕、桜木コノハに部長が訊ねた。 「知ってますよ。ディズニーランドを作った人」 ……どうやら、このにわかなっぽいセリフが、面倒くさい性格をした部長//
作品情報 N7281BV 短編 ノンジャンル〔ノンジャンル〕
掲載日:2013年 11月 03日
最終更新日: 2013年 11月 04日
キーワード: ディズニー 映画部

サンタが発信機を見つけたら

聖なるクリスマスの夜、サンタAは自身の服に発信機が取り付けられていることに気がつく。「なんだこりゃあ?」ひとつの発信機をめぐって、たくさんのサンタクロースが起こすバカ騒ぎが始まる。
作品情報 N3280BX 短編 ノンジャンル〔ノンジャンル〕
掲載日:2013年 12月 26日
最終更新日: 2013年 12月 26日
キーワード: サンタクロース バカ騒ぎ 発信機 クリスマス トナカイ FBI