短編集
1~3分で読める短編集です。
特に面白味はありませんが、お暇な方がおりましたら是非。
オススメは魁!なろう軍です。
特に面白味はありませんが、お暇な方がおりましたら是非。
オススメは魁!なろう軍です。
吾輩はポチである。
あなたのポチの物語。このあらすじを読む時間の10倍程度、一分以内の時間で読めます。
掲載日:2016年 12月 17日
最終更新日:
2016年 12月 17日
キーワード:
ポチ
アマ大賞
雑集
画像投稿を始めました。挿し絵とか地図とかファンアートとか、沢山の画像が手元にあります。
それから、しょうもないエッセイもあります。それを沢山投稿するよりは、連載に纏める事に致しました。色々な事を綴り//
掲載日:2017年 05月 04日
最終掲載日:2018年 05月 15日
作品に含まれる要素:
R15
キーワード:
日常
私小説
男主人公
ギャグ
シリアス
ほのぼの
ダーク
イラスト
ファンアート
手描き
魁!なろう軍!
なろう暦201X年。日本は突如現れた謎のお化け軍団と謎の化物軍団によって大混乱に陥っていた。そこで日本政府が民間と協力して立ち上げた組織は
小説家になろうwith自衛隊。
後に教科書問題に発展す//
掲載日:2017年 06月 08日
最終更新日:
2017年 06月 15日
キーワード:
日常
IF戦記
異能力バトル
怪獣
天災
ギャグ
平成
ハッピーエンド
アマ大賞
“走れ犬”―犬による犬のための犬の集団脱走―
おいそこのテメー!
疲れてるなら服を脱ぎなよ!
掲載日:2018年 08月 11日
最終更新日:
2018年 08月 11日
キーワード:
日常
青春
月餅企画
2018
吾が輩はポチである final season!!
御愛読ありがとうございました。
お陰さまでポチは旅立ちました。
掲載日:2018年 08月 10日
最終更新日:
2018年 08月 10日
作品に含まれる要素:
残酷な描写あり
キーワード:
悲恋
日常
私小説
ホームドラマ
アマ大賞
童話転生~if~
ブロロロロロ……。今日も日本にトラックが走る。中国にも、デンマークにも、おフランスにも……。
掲載日:2017年 11月 22日
最終更新日:
2017年 11月 22日
作品に含まれる要素:
残酷な描写あり
異世界転移
キーワード:
日常
ホームドラマ
時代小説
スプラッタ
ヒーロー
冒険
アマ大賞
吾輩はポチである season2
おお!ポチよ!
この程度でへこたれるとは情けない!
ご主人様はもっと情けない!
ファックユー!
掲載日:2017年 11月 28日
最終更新日:
2017年 11月 28日
キーワード:
アマ大賞
ほのぼの犬の散歩道 町内三國志編
犬のサンポだよ!
本当にそれだけなんだぜ!
掲載日:2018年 09月 24日
最終更新日:
2018年 09月 24日
キーワード:
日常
月餅企画
2018
月餅企画追加で書いた
人間解放宣言
みんな大好き東京都だよ!
掲載日:2018年 07月 10日
最終更新日:
2018年 07月 11日
作品に含まれる要素:
ボーイズラブ
ガールズラブ
キーワード:
悲恋
日常
時代小説
怪談
ラブコメ
ディストピア
バイオハザード
アマ大賞
私にとっての小説。林集一少年の半生。
酔っ払って書いちゃった。
とりとめなんてないよ。
うんこちんちん。
掲載日:2018年 02月 12日
最終更新日:
2018年 02月 12日
キーワード:
私小説
……いんふぃーるどふらい……。
シャカシャカシャカ!
あなたに甘酒掛けましょう。
二見のぞみさんの割烹から溢れるオーラを実体験で膨らませました。半分フィクションです。
掲載日:2018年 07月 10日
最終更新日:
2018年 07月 10日
キーワード:
悲恋
日常
ハードボイルド
私小説
冒険
ラブコメ
アマ大賞
達磨のおはなし
小倉ひろあき先輩のイラストから物語を放り出しました。
テーマは達磨です。
1,000文字×数話で終わります。
お暇な方はどうぞ。
掲載日:2018年 08月 07日
最終掲載日:2018年 08月 07日
作品に含まれる要素:
R15
残酷な描写あり
キーワード:
日常
ノンフィクション我が家【アマチュアWeb小説大賞入賞!】
かなりノンフィクション調で書いてあります。主人公である私(わたし)の体験談です。
皆さんの前に表示されます文章は100%存在します。それは紛れもない真実です。嘘ではありません。
主人公である私//
掲載日:2017年 04月 22日
最終掲載日:2019年 10月 24日
作品に含まれる要素:
R15
残酷な描写あり
ボーイズラブ
ガールズラブ
キーワード:
日常
男主人公
アマ大賞
ハッピーエンド
平成
ギャグ
シリアス
ほのぼの
ダーク
ネット小説大賞八