公式企画参加してみた ② 秋の歴史2023 食事

作成ユーザ: モモル24号
 公式企画 秋の歴史2023 食事への投稿作品になります。

 一作品目は
・うまいもの談義 「塩」

 こちらは短編。戦国時代から江戸にかけてのお梶の方に触れたお話になっています。

 二作品目は
・喫茶店の常連客 【クセ者ぞろいの常連客とのやすらぎの空間】

 平成中期のとある現実の喫茶店に、ほんの少し創作を加えたお話になっております。短編連作、一応一話読み切りです。

 三作品目は
・吉法師さまの握り飯

 こちらは短編になります。信長の幼少期にあったのではないかと思える村人とのやり取りと、握り飯にまつわる話しを交えてみました。

うまいもの談議「塩」 について

 世の中の美味しい物とは何か、そうたずねられた時に、いつも真っ先に思い浮かぶ話し。        公式企画 秋の歴史2023 投稿作品となります。
作品情報 N7356IK 短編 歴史〔文芸〕
掲載日:2023年 09月 22日
最終更新日: 2023年 09月 22日
キーワード: 史実 秋の歴史2023 お梶の方

喫茶店の常連客 【クセ者ぞろいの常連客とのやすらぎの空間】 《完結済》

 喫茶店で時間を潰す事が増えて来た。最近は先に注文して支払いを済ませて、飲み物を受け取り席につくのが当たり前になっていた。      しかし昔は違ったんだよと、そう話す内に、私はとある喫茶店の常連客達//
作品情報 N8574IK 完結済 歴史〔文芸〕
掲載日:2023年 09月 25日
最終掲載日:2023年 10月 20日
作品に含まれる要素: R15
キーワード: 日常 秋の歴史2023 人間観察 喫茶店 思い出話し 平成時代 常連客 短編連作 ほのぼの ほっこり 飯テロ ESN大賞5 123大賞4 キネノベ大賞10

吉法師さまの握り飯

 信長公にまつわる話しをまとめた手記を残したい、そう同郷の友に伝えられて安食郷の男は、昔を思い出し語りだした。
作品情報 N9933IL 短編 歴史〔文芸〕
掲載日:2023年 10月 26日
最終更新日: 2023年 10月 26日
作品に含まれる要素: R15 残酷な描写あり
キーワード: 史実 時代小説 秋の歴史2023 吉法師 相撲 握り飯 握り寿司 安土桃山江戸時代