冬の童話祭り参加作品
公式企画、冬の童話祭りに参加した作品になります。
レイラのないしょ
あなたはレイラを知っていますか?
もし、森のことで知りたいことがあるのなら、どうぞ、レイラにお尋ねください。
彼女は何でも知っています。
少しの報酬と引き換えに教えてくれますよ。
それが彼女のお仕事な//
掲載日:2025年 01月 04日
最終更新日:
2025年 01月 05日
キーワード:
冬童話2025
ネトコン13感想
たーちゃんのパンケーキ
たーちゃんは5才の女の子です。
12月23日、土曜日のことです。
たーちゃんはなきながら起きてきました。
パパとママはその姿を見てびっくり。
理由を聞くとどうやら夢を見たそうなのです。
それはおいしい//
掲載日:2023年 12月 23日
最終更新日:
2024年 01月 27日
キーワード:
冬童話2024
ネトコン12感想
君は笑ってくれるかな
ぬいぐるみのぼくが友だちの君に思うこと。
冬童話2023参加作品です。
掲載日:2022年 12月 27日
最終更新日:
2022年 12月 27日
キーワード:
冬童話2023
できることできないこと
3才の千絵ちゃんにはお友だちがいます。
千絵ちゃんが生まれた日におじいちゃんおばあちゃんがプレゼントしてくれたくまのぬいぐるみ、ちーちゃんです。
千絵ちゃんとちーちゃんはどこに行くのもいっしょです。
//
掲載日:2022年 12月 19日
最終更新日:
2022年 12月 19日
キーワード:
冬童話2023
しん君の願いごと
12月。お母さんが幼稚園にしん君を迎えに行くと、しん君が目をキラキラさせながらこちらに走ってきて言いました。
「おかあさん、きょう、ぼく、ながれぼしみる!」
どうやらお友だちに流れ星のことを聞いたそう//
掲載日:2022年 01月 02日
最終更新日:
2022年 01月 02日
キーワード:
冬童話2022
流れ星
「あれ」ではありません
何でもかんでも「あれ」と呼ぶおじいさん。
おばあさんはまるで超能力者のように「あれ」だけでおじいさんがほしいものをちゃんと渡します。
でも、今回はちがうみたいです。
いつものように「あれ」をくれと言う//
掲載日:2021年 01月 04日
最終更新日:
2021年 01月 04日
キーワード:
冬童話2021
老夫婦
「あれ」
ボッチとココロ
とある国のとある森の奥。ボッチと呼ばれる化け物がいました。
その体は森の木々よりも高く、どんなものも踏みつぶします。その目は顔いっぱいに一つあり、どんなものも見逃しません。その口は鋭い牙が覗き、どんな//
掲載日:2020年 12月 24日
最終更新日:
2020年 12月 24日
キーワード:
冬童話2021
クリスマス
ココロ
ネット小説大賞十感想
白い息の贈りもの
吐く息がまっ白な寒い寒い冬の日。ちんまりとした小さなお店の中。座布団に座ったおだやかなおばあさんがにこにこ笑いながら湯呑みでお茶を飲んでいます。
その後ろには木で出来た上中下3段の陳列棚があり、手の平//
掲載日:2020年 01月 04日
最終掲載日:2020年 01月 04日
キーワード:
冬童話2020
虹色の花とドングリ池の願い事
クマは森で一番大きな動物でした。
両親も兄弟もいない一人ぼっちのクマはさびしくて、何とか森の動物たちと仲良くなろうとしました。しかし、自分より小さなものへの接し方が分かりませんでした。
クマは他の動物//
掲載日:2018年 12月 25日
最終更新日:
2018年 12月 25日
キーワード:
冬童話2019
逆さ虹の森
怖がりのクマ
叶わなかった願い事
子どもの頃、大好きな絵本があった。マッチ売りの少女。大好きなお話の主人公。その主人公はいつも死んでしまう。何度読んでもその結末は同じに決まっているのに。私は今日こそはと期待して読み始めては、変わるはず//
掲載日:2018年 01月 21日
最終掲載日:2018年 01月 21日
キーワード:
マッチ売りの少女
if設定
好きなものはなんだったかしら
白雪姫を殺すため、魔女に化け、七つの山を越えて、小人の家にやってきた王妃。
その手にはとてもおいしそうな毒りんごがあり、白雪姫は喜んでそれを食べるはずでした。
しかし、白雪姫は申し訳なさそうにこう言っ//
掲載日:2017年 11月 30日
最終更新日:
2017年 11月 30日
キーワード:
冬童話2018
白雪姫
おばあちゃんのクリーニング〜お客さまver.〜
ここはおばあちゃんのクリーニング屋さん。クリスマスの日にだけ開く特別なクリーニング屋さんです。
おばあちゃんのもとにはおめかしをしたキセキを求めて様々なお客様がやってきます。
さて、それぞれが選んだお//
掲載日:2016年 12月 24日
最終更新日:
2016年 12月 25日
キーワード:
クリスマスのキセキ
冬童話2017
ネット小説大賞十感想
おばあちゃんのクリーニング
クリーニングに出すと必ずついてくるクリーニングのタグ。普通ならはずすのが面倒くさいものですが、主人公のまなちゃんにとっては違いました。クリスマスの夜。悩んで悩んで着ていくコートを決めたまなちゃんはそこ//
掲載日:2016年 12月 24日
最終更新日:
2016年 12月 24日
キーワード:
冬童話2017
クリーニング屋さん
おばあちゃんと孫
クリスマスのキセキ
この道を通ってお帰りください
季節を司どる女王様が塔に入ることにより、季節が廻る国。でも、今は冬の女王様が塔から出てきてくれない為、中々春が訪れません。
春の女王様と交替させるため、たくさんの人々が贈り物を持って訪れますが、どれも//
掲載日:2016年 12月 15日
最終更新日:
2016年 12月 15日
キーワード:
冬童話2017
冬の女王様と少年
雪だるま
幻想の中の雪企画
23自主企画
大丈夫、ちゃんと大好きよ
「大丈夫、ちゃんと大好きよ」
ママは何度も「好き」をたずねてくる息子のけいた君によくそう言いました。けいた君はその度ににこ〜っと笑って好きを返しました。ママはとても幸せでした。
でも、赤ちゃんが生まれ//
掲載日:2014年 12月 21日
最終更新日:
2014年 12月 21日
キーワード:
冬童話2015
サンタさんへの手紙
言葉華(ことばばな)
クリスマスの前の日、サンタたちはある場所に集まります。
今日はそれぞれのサンタが自分が配るプレゼントを長老サンタから受け取る日なのです。
そんな中、新米のちびっこサンタに長老サンタは言いました。
「新//
掲載日:2013年 12月 24日
最終更新日:
2013年 12月 25日
キーワード:
冬童話2014
クリスマス
言葉華