Stand Alone Stories
Stand Alone Stories――独立した短編です。
雑多な物を纏めたのですが実際は独立してない物も含めているので、これらは今後分類し直すかもしれません。暫定的に現状維持。
雑多な物を纏めたのですが実際は独立してない物も含めているので、これらは今後分類し直すかもしれません。暫定的に現状維持。
寝惚眼で転生についての思索ついでに書いてみたら何か恐くなった
「昨日の私は、私だったでしょうか」
目が覚めたら女の子になっていました。でも、昔から女の子だった気もするし、違うような気もする。
思索という言葉の威を借りた、よくわからない奔流の羅列、もしかしたら理解//
掲載日:2012年 10月 26日
最終更新日:
2013年 03月 17日
キーワード:
転生
幻想文学
おっぱい
怪奇小説
変身
記憶喪失
カオス
TSF
離人感
アイデンティティ
哲学
思索
思考実験
性転換
俺の身体が本当に俺の身体なのかについて脳内彼女と実験してみた
ラバーハンドイリュージョンというものを聞いたので、早速しかし一人じゃできないので脳内彼女に手伝ってもらってやってみる事にしました。
掲載日:2013年 05月 23日
最終更新日:
2015年 03月 07日
キーワード:
妄想
哲学
おっぱい
思考実験
錯覚
真似しても大丈夫
アイデンティティ
脳内彼女
Really Runs The Show
習作。異世界ファンタジーっぽいものを書こうとして設定だけこさえたもの。
掲載日:2013年 05月 26日
最終更新日:
2014年 01月 25日
キーワード:
ファンタジー
習作
異世界
草稿
死んだのは良いが生前の記憶を引き継げているか自信が無いんだが
転生した、と思っていたがこれはそう言う類の物ではないような気がしてきた。
いわば、霊魂だけの存在となってしまったのだ、と更に仮定した俺であったが、混濁した意識には他人の記憶もどうやら入り組んでいる//
掲載日:2013年 06月 02日
最終更新日:
2013年 06月 02日
キーワード:
転生
幻想文学
怪奇小説
変身
アイデンティティ
哲学
思考実験
TSF
性転換
朋輩
数年前の古い文章をリファイン。
とはいえ、殆ど手は加えていない。
愛着あるかどうかと言う小品。
掲載日:2013年 06月 21日
最終掲載日:2013年 06月 22日
キーワード:
青春
小学生
中学生
思い出
一人称
俺の行為に目撃者なんているはずが無い
彼は自分の完全犯罪(のようなもの)を滔々としかし自慢げに語った。
掲載日:2013年 07月 06日
最終更新日:
2013年 07月 06日
作品に含まれる要素:
R15
キーワード:
リドルストーリー
兄妹
一人称
哲学
目撃者
自白
日常の中の非日常
高校生
下ネタ
第5657第ビデオの悪夢
第5657第ビデオといういかれた動画が教室で流行っていて見たやつが発狂して友達を無差別にビンタしながら第5657第ビデオと連呼しながら自分の顔をはたきつづけるという馬鹿げた状態で俺も無理やりそのビデオ//
掲載日:2013年 09月 01日
最終更新日:
2013年 09月 01日
作品に含まれる要素:
R15
キーワード:
悪夢
述懐
俺の身体が本当に俺の身体なのかについて脳内彼女と鏡を見てみた
突然変な事を言い出すのが俺の脳内彼女なのだが、そんなところが可愛いのでまた紹介する事にした。
掲載日:2014年 02月 03日
最終更新日:
2014年 02月 03日
キーワード:
妄想
哲学
おっぱい
思考実験
錯覚
アイデンティティ
脳内彼女
鏡
落語
鏡像認知
女郎蜘蛛と紋白蝶
幽霊部員。知らず知らずのうちに張られる居なくなった人のレッテル。そんな事はどうでもいい。俺は帰宅部になりたかったんだ。春の物語。
掲載日:2014年 04月 27日
最終更新日:
2015年 02月 23日
キーワード:
幽霊部員
メガネ
眼鏡
めがね
急がなくても大丈夫
どうしてそんなに、遅刻をしたくないのだろう。
Dull Pride Lateness Evasion
掲載日:2014年 09月 27日
最終更新日:
2014年 10月 06日
キーワード:
遅刻
大学生
恋食
彼女にとっては、おそらくいつもの事なのだろう。-コイバミ-
掲載日:2014年 11月 21日
最終更新日:
2014年 11月 21日
作品に含まれる要素:
R15
ガールズラブ
キーワード:
メタファー
洗礼
2010年の秋ごろ短編でも書いて見ようかと思い立ち出来あがった小品を少し弄ってルビ機能で遊びました。
当時でもこんな話を書くのに数日費やした気がします……遅筆……。
供養です。
掲載日:2015年 01月 18日
最終更新日:
2015年 02月 27日
キーワード:
高校生
新任教師
洒落
夜彷徨く They went dark.
男は旅人だった。何もかもに別れを告げた旅人。辿り着いた小さな町で寝泊まりする場所を考えあぐねていた所、奇妙な老人に案内され、重い身体を引き摺りながら男は廃校舎へと赴く。
夏のホラー2015参加作//
掲載日:2015年 07月 22日
最終更新日:
2017年 12月 21日
作品に含まれる要素:
R15
キーワード:
幻想
怪奇
夏のホラー2015
姉妹の愛憎(仮)あらすじメモ
姉妹のお話を作るとして。
出来の良い妹にぐうたらな姉が邪険にされ虐げられつつ両親はその虐待行為を全く一切知らない、という生き地獄シチュエーションで考えた作品のメモです。
メモ書きですが暴力や犯罪//
掲載日:2015年 09月 03日
最終更新日:
2015年 09月 03日
作品に含まれる要素:
R15
残酷な描写あり
ガールズラブ
キーワード:
メモ
元メイドの過日〜軒もる月〜
樋口一葉「軒もる月」(http://www.aozora.gr.jp/cards/000064/card4094.html)をパスティーシュしたもの。現代語訳ではないので、元文の持つ魅力が損なわれてお//
掲載日:2013年 04月 13日
最終更新日:
2015年 02月 27日
作品に含まれる要素:
ガールズラブ
キーワード:
樋口一葉
文学
軒もる月
パスティーシュ
放蕩若君と野良メイド Noble Wanderer vs Wild Maidservant / The Slapstick Blather
ここはとある田舎町。
駅があり私鉄が通る町の中心部から、少し離れた緑広がる温もりの地。
そこに一人の青年が暮らしていた。
彼の仕事は「よろずや」である。
日曜大工、猫さがし、水まわりからパソ//
掲載日:2015年 08月 24日
最終掲載日:2015年 09月 02日
作品に含まれる要素:
R15
キーワード:
現代(モダン)
メイド
御曹司
どら息子
ほのぼの
日常系
スラップスティック
棒で叩く
野良メイド
駄メイド
やさぐれメイド
なんでもあり?
小学生