『第6回「下野紘・巽悠衣子の小説家になろうラジオ」大賞』参加作品集
『第6回「下野紘・巽悠衣子の小説家になろうラジオ」大賞』参加作品を集めたものです。1000文字以内で楽しく読めるショートショート、隙間時間にでもご賞味あれ(*´▽`*)
カレンダーが気になるお年頃
誕生日に幼なじみの暦から誘われた花恋。
気になる彼とのデートを想像して毎日カレンダーとにらめっこする日々。
はたして誕生日デートは上手くいくのか?
第6回「下野紘・巽悠衣子の小説家になろうラジオ//
掲載日:2024年 12月 02日
最終更新日:
2024年 12月 02日
キーワード:
なろうラジオ大賞6
幼なじみ
高校生
誕生日
ラブコメ
カレンダー
最悪のルームメイト
全寮制の高校生である健二は、楽しみに取っておいた限定プリンをルームメイトに食べられてしまう。ただでさえイケメン、スポーツ万能、おまけに憧れている女子とも仲が良いルームメイトに思うところがあるのだ。簡単//
掲載日:2024年 12月 02日
最終更新日:
2024年 12月 02日
キーワード:
なろうラジオ大賞6
全寮制高校
ライバル
ナイスガイ
プリン
劣等感
男らしさ
結婚にまったく興味がないのに卒業したら五人の中から結婚相手を選ばなくてはならないのですが
魔法の研究にしか興味がない第三王女だったが、研究を続けるには魔法学院卒業と同時に五人の候補の中から結婚相手を選ばなくてはならない。
全員イケメンで能力も高く将来性や経済力も申し分ない。おまけに性格も最//
掲載日:2024年 12月 07日
最終更新日:
2024年 12月 07日
キーワード:
なろうラジオ大賞6
女主人公
逆ハーレム
ハッピーエンド?
不器用
幼馴染
騎士団長
宮廷魔導士
王女
貴族
魔法
消えた紙飛行機
主人公の少年は紙飛行機を飛ばす。
かつて結婚しようと言ってくれた幼馴染の少女の言葉を思い出しながら。
少年は過去に囚われ、一歩も進むことが出来なくなっていた自分と決別し、一歩進むことを決断する。
己//
掲載日:2024年 12月 08日
最終更新日:
2024年 12月 08日
キーワード:
なろうラジオ大賞6
男主人公
現代
日常
青春
ハッピーエンド?
幼馴染
バッドエンド?
邪竜殺しの英雄 彼女が欲しいので噂のベランダの令嬢を救出に向かう
世界を滅ぼす力を持った邪竜を倒した英雄コード=ブレイカー。金も名誉も手に入れたのだが、彼には可愛い彼女が居なかった。
居ないのなら探しに行けば良いじゃない、と向かったのは、城塞都市インフェルノ・プリ//
掲載日:2024年 12月 12日
最終更新日:
2025年 02月 09日
キーワード:
なろうラジオ大賞6
英雄
竜殺し
囚われの令嬢
悪徳領主
彼女欲しい
ちょっと散歩に行ってきます
「ちょっと散歩に行ってきます」
勉強ばかりじゃつまらない。気分転換や息抜きも必要。今日も散歩に出かけるけれど、目的はそれだけじゃないみたいで――――
冷たい木枯らしも吹き飛ばす暖かい恋のお話。
//
掲載日:2024年 12月 13日
最終更新日:
2024年 12月 13日
キーワード:
なろうラジオ大賞6
青春
両片思い
偶然の出会い
ぽかぽか
「なあプール行こうぜ」 は?今12月なんですけど?
「なあ水姫、プール行こうぜ」
放課後、幼馴染の海斗に誘われた水姫は戸惑う。だってもうすぐクリスマス、12月なんだよ?
理由を聞いてみれば、ホテルの宿泊券が当たったから一緒に行こうというお誘いだった//
掲載日:2024年 12月 14日
最終更新日:
2024年 12月 14日
キーワード:
なろうラジオ大賞6
幼馴染
福引
家族旅行
ホテル
ディナービュッフェ
ローストビーフ
シスコン
水着
ビキニ
ワンピース
観覧車の景色よりも
老朽化で取り壊される予定の観覧車。最後に乗り納めして景色を焼きつけておこうとやってきた男性はなんとか最後のゴンドラに乗れることになったが、そこへ女性が駆け込んでくる。
ギリギリ乗り損なった女性を相席に//
掲載日:2024年 12月 18日
最終更新日:
2024年 12月 18日
キーワード:
なろうラジオ大賞6
カメラ
恋の始まり
撮影
夜景
トレーニングに励む理由
王国貴族は16歳になると全員騎士団へ入ることが義務付けられている。
新人騎士は地味なトレーニングを課されるが、適当にやっても二年で除隊できるのでサボるものも多かった。
そんな中、鬼気迫る勢いで他人の//
掲載日:2024年 12月 15日
最終更新日:
2024年 12月 15日
キーワード:
なろうラジオ大賞6
ハッピーエンド
騎士団
貴族
スタンピード
馴れ初め
お弁当にはご用心
「拓馬、コンビニ弁当ばかり食べてると体壊すよ?」
毎日コンビニ弁当を食べている拓馬に対し、幼馴染でクラスメイトの三葉は弁当を作ると言い出す。嬉しく思いながらも遠慮する拓馬だったが、彼女の懇願とクラ//
掲載日:2024年 12月 19日
最終更新日:
2024年 12月 19日
キーワード:
なろうラジオ大賞6
高校生
幼馴染
先輩
後輩
担任教師
姉妹
キミの寝言が世界を救う
舞台は近未来。世界は――――人類は滅亡の危機に瀕していた。
そんな未来を変えるため、最後の希望を託して開発されたのが未来予測型AI『キボウ』
その『キボウ』が弾き出した滅亡回避への一手とは――――//
掲載日:2024年 12月 20日
最終更新日:
2025年 02月 09日
キーワード:
なろうラジオ大賞6
未来
AI
大学生
博士
ハッピーエンド