日常徒然日誌
日頃思ったことなんかを、その場の勢いでエイヤっ!と書いてしまった系エッセイの保管場所です。
徒然なるままに、ぼんやりと、深く考えずに読んで貰うのに向いてると思います(笑)
徒然なるままに、ぼんやりと、深く考えずに読んで貰うのに向いてると思います(笑)
“書く”との出会い
なろうには色々な作者様がいらっしゃいますよね。
その中にコソっと混ざり込んで行く決心をしましたが、いつも思っていたのは、「みんなを楽しませたい」よりも「自分の読みたい話を作りたい」でした。
そんな//
掲載日:2021年 08月 08日
最終更新日:
2021年 08月 08日
キーワード:
日常
青春
ほのぼの
学園
強大な敵
みなさんにも、なかなか簡単に倒せない、強大な敵、いませんか?
ゲーム好きな人にとっては“物欲センサー”とか言う、某魔法使いの卿ように、名前を呼ぶことすら憚られるヤバイヤツもいますよね。
そんな強大//
掲載日:2021年 08月 11日
最終更新日:
2021年 08月 11日
キーワード:
日常
青春
ほのぼの
女主人公?
現代
好きなモノ
好きなモノ、苦手なモノって、人によって本当に千差万別ですよね。
今のあなたが好きなモノ、それは5年後の自分も好きなんでしょうか?
掲載日:2021年 09月 05日
最終更新日:
2021年 09月 05日
キーワード:
日常
青春
シリアス?
ほのぼの
西と東
西と東、北と南。
東洋と西洋、竜と龍。
辛党と甘党。モモ肉とむね肉。
そして、きのことたけのこ。
世の中には、決して決着を付けることのできない“戦い”もたくさんあります。
だってどっちにもいいとこ//
掲載日:2021年 10月 03日
最終更新日:
2021年 10月 03日
キーワード:
日常
ほのぼの
現代
食い道楽
謎のこだわり
美味しいは正義
不愉快なんです
物欲センサー。
それは、ゲームをする人達にとって不倶戴天の敵とも言える存在。
やつらは確率と言う名のエサをぶら下げて、ゲーマー達を奈落と絶望の底へと叩き落とす。
そんなのは許せない!認めない!
//
掲載日:2021年 10月 05日
最終更新日:
2021年 10月 07日
キーワード:
日常
ダーク
現代
ゲーム
確率
ガチャ
運
物欲センサー
三題噺
なろう生活を楽しんでいるみなさーん。
みんなでこっそりと、ひっそりと、小さなブームを作れたら、楽しそうじゃないですか?
みんなと、こんな事できたらいいな、を垂れ流した欲望まみれのエッセイ?です(笑)
掲載日:2021年 10月 20日
最終更新日:
2021年 10月 20日
キーワード:
日常
青春
三題噺
意外と難しい
ほのぼの
私の本の読み方、楽しみ方
本の読み方は、人によって千差万別。
文字の羅列として、まさしく“読む”人。
ページ単位で画像処理するようにして、内容を“取り込む”人など、いろんなスタイルがあるようですね。
そんな中で、私はこんな読//
掲載日:2021年 10月 26日
最終更新日:
2021年 10月 26日
キーワード:
日常
読み方
楽しみ方
超能力?(笑)
思い出せない!
大好きな“アレ”です!“アレ”なんです。
もうすぐそこまで思い出せてる気がするのに、どうしても名前が出てこない!
そんなモヤモヤをぶちまけてます。
そして後半は、思い出せない腹いせに、別の好きなもの//
掲載日:2021年 11月 06日
最終更新日:
2021年 11月 06日
キーワード:
身分差
年の差
乙女ゲーム
スクールラブ
日常
青春
ほのぼの
学園
ゲーム
お勉強
思い出の品
動物好き
ペットと暮らすと言うこと
ペットを飼うって、大変なんですよ?
お願いですから、軽い気持ちで適当に飼おうとはしないで欲しい。
そんなお話。
掲載日:2021年 11月 30日
最終更新日:
2021年 11月 30日
作品に含まれる要素:
残酷な描写あり
キーワード:
日常
ダーク
シリアス
現代
犬
ペット
性格
集まれエッセイ企画
ふるきよき
次々と新しいものが作り出されていくけれど、古いものにだって素晴らしいものが沢山あるんだ!
と言うような事を言いたい作者が、自分の好きなものについて書いてます。
掲載日:2022年 01月 11日
最終更新日:
2022年 01月 11日
キーワード:
近未来
魔王
勇者
幕末
現代
中世
原始
西部
功夫
SF
ゲーム
レゲー
寡占なんですって! それより皆さん、“☆”って結局なんなんでしょうね。
エッセイジャンルが寡占だそうです。
えぇ、寡占です。
まぁそれはさておき、皆さん、小説の下の方にある、5つの☆マーク、どうやって使ってますか?
エッセイ読み漁ってたら、なんだか☆の付け方どうしたらい//
掲載日:2022年 04月 20日
最終更新日:
2022年 04月 20日
キーワード:
日常
現代
寡占って?
☆
評価?
応援?
人による
エッセイジャンルでは【創作論】が人気と聞いて
エッセイジャンルでは、【創作論】が人気らしい?
ならば! ということで書いてみようとしたものの……
これじゃただの【気を付けてること】のような……(汗)
掲載日:2022年 05月 07日
最終更新日:
2022年 05月 07日
キーワード:
ほのぼの
創作
気を付けてること
わたしの書き方
テンポ重視
理論などわからない
なんとなく作家
初心者向け?
文字数制限緊縛症候群
みなさんにも、1つくらいはありませんか?
自分も知らず知らずの内に、いつの間にか自分自身を縛り付けてしまっているマイルール。
今回は、そんな私のマイルールのお話です。
掲載日:2022年 06月 06日
最終更新日:
2022年 06月 06日
キーワード:
日常
制限って意識しちゃう
文字数
レビュー
こだわり
たぶん私だけ?
オペラントを上手く活用したい!!
あの時、どうして自分はあんな事をしてしまったのか……。
自分の行動を振り返って「あの時こうしてれば……」なんて思うことありませんか?
私?ありますよ!
なんであの時、あのお饅頭を食べてしまったのか//
掲載日:2022年 08月 23日
最終更新日:
2022年 08月 23日
キーワード:
日常
行動心理学
オペラント条件付け
子供のしつけ
ドッグトレーニング
難しそうに見える
思ってるより……
ぷにぷに撃退したい
あれはもはや詐欺だと思うの……
誰かに何かを説明する時に、『嘘はついてないんだけど、真実も全部は伝えてない』みたいな言い回しを、巧みに活用する人達、いますよね。
そんな人の被害に遭ってしまった、ってお話です。
掲載日:2022年 11月 12日
最終更新日:
2022年 11月 12日
キーワード:
日常
怪獣
ギャグ?
ほのぼの
現代
ミリタリー
ロボット
ゲーム
虫は嫌い
不正ポイントがなんちゃらって、エッセイ板がお祭りですねヽ( ̄▽ ̄)ノ ……で、完結ブーストって、なんだったの……?( ´・ω・`)
お祭り騒ぎに便乗して、私が思う“創作とは?”を語ってみました(笑)
あとは、最近完結させる事ができた、連載作品のその後を見ての感想を少しだけ話してます。
掲載日:2023年 05月 24日
最終更新日:
2023年 05月 24日
キーワード:
日常
シリアス?
創作って
完結ブースト
ジャンルの壁
増えない減らない
製本してみたい(笑)
たとえが分かりにくい
“自分”ってなんだろう
自分とはなんぞや?
自分っていったいどんな人間?
そんな事を考えた事はありますか?
考え方のバリエーションの1つになれば幸いです。
ただ、これを最後まで読んだら、“自分”がゲシュタルト崩壊するかも//
掲載日:2023年 06月 14日
最終更新日:
2023年 06月 17日
キーワード:
日常
ほのぼの
“自分”
考え方の1つ
極端な例
たとえが分かりにくい
根暗友達(笑)
過去は過去
惰性と妄想
経験を“活かす”
ポジティブ
ネガティブ
結局メンタル
勉強は嫌い。 でも、考え方次第なのかもしれません。
“勉強” 嫌な言葉です。
正直、この言葉を好きだと思ったことは、一度もないかもしれません。
それでも、あの時“勉強”してよかった、と思えているから。
そんな気持ちを言葉にしてみました。
掲載日:2023年 08月 03日
最終更新日:
2023年 08月 03日
キーワード:
日常
青春
学園
平成
授業
五教科
解釈違い
勉強嫌いに
夏休みは遊びたい
宿題は前半派
あなたにとって、一番重要なのは人か、それとも世界か
何かを作り出す時に“何を”重視するかは、人によって様々ですよね。
自分が何を重視しがちなのか、それを知ってるだけでも、考え方や向き合い方が変わるかもしれません。
掲載日:2023年 08月 18日
最終更新日:
2023年 08月 18日
キーワード:
日常
ほのぼの
創作
たとえが分かりにくい
人か世界か
脳内補完つよい……
自由な道筋
自由な振舞い
歌えない歌
好きだけど、ある理由で中々歌えない歌。
そんな歌がみなさんにはありますか?
掲載日:2024年 02月 07日
最終更新日:
2024年 02月 07日
キーワード:
日常
青春
歌
聴くのも歌うのも好き
選曲が古い(笑)
アニソンっていいよね
昭和歌謡っていいよね
年齢不詳(笑)
泣けてくる