しいなここみの交通エッセイ

作成ユーザ: しいな ここみ
自称車の運転のプロの私が語る!

しいなここみの交通エッセイ『バック駐車のコツ』

自称車の運転のプロ、しいなここみの交通エッセイ。
作品情報 N5142HG 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2021年 10月 13日
最終更新日: 2021年 10月 13日

しいなここみの交通エッセイ『ファスナー合流を知っていますか』〜 合流でギクシャクしない魔法のような方法 〜

合流下手はすべての下手に通ず
作品情報 N5595HG 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2021年 10月 14日
最終更新日: 2021年 10月 14日

合流について再び

合流の正しい仕方について
作品情報 N2012HJ 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2021年 12月 11日
最終更新日: 2021年 12月 11日

省燃費運転のコツ

燃費をよくする走り方とはどういうものか?
作品情報 N5463HJ 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2021年 12月 19日
最終更新日: 2021年 12月 19日

こんな運転はやめましょう

年末、交通量が多くなる時期です。『安全』と『円滑』を重んじ、こんな運転はしないようにお願いします。
作品情報 N7398HJ 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2021年 12月 23日
最終更新日: 2021年 12月 23日

車の運転に関して勘違いされてそうなこと12選

あいうえおかきくけこ
作品情報 N1083HK 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2021年 12月 30日
最終更新日: 2021年 12月 30日

車を運転するのに優しさは必要ない

よく勘違いされているように思いますが、車の運転には『優しさ』含め、どんな感情も必要はありません。運転に必要なものは『安全』と『円滑』、これだけです。これを実現するために必要な精神状態は『平常心』以外に//
作品情報 N3469HK 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2022年 01月 04日
最終更新日: 2022年 01月 04日

省燃費運転について、再び

日本式省燃費運転法について
作品情報 N3768HK 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2022年 01月 04日
最終更新日: 2022年 01月 04日

渋滞はなぜ起きるか

日頃、道路上で見かける不可思議な渋滞。あれはなぜ起きるのだと思いますか?
作品情報 N5686HK 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2022年 01月 09日
最終更新日: 2022年 01月 09日

暴走のスゝメ

告白します。私はその昔、DQNでした。
作品情報 N8558HK 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2022年 01月 15日
最終更新日: 2022年 01月 15日

最近見た『あわや事故』な場面から学ぶこと

事故を起こさないように気をつけよう
作品情報 N2937HL 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2022年 01月 26日
最終更新日: 2022年 01月 26日

鳥瞰視点の身に着け方

車を運転する上で、安全かつスムーズな運転が出来るためには、鳥瞰視点は絶対に必要なものです。
作品情報 N0580HN 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2022年 03月 05日
最終更新日: 2022年 03月 05日

合流について、みたび

最近、合流車線をちゃんと使い切る車をよく見るようになりましたが、残念なことにみんな間違ってます。
作品情報 N0815HN 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2022年 03月 06日
最終更新日: 2022年 03月 06日

なぜ右車線や真ん中車線を延々と走られると迷惑なのか

悪循環は自分から断ち切りましょう。
作品情報 N0839HN 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2022年 03月 06日
最終更新日: 2022年 03月 06日

ポジションランプを点ける意味

車についているポジションランプはいつ使うのかについて
作品情報 N0870HN 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2022年 03月 06日
最終更新日: 2022年 03月 06日

車を運転するにおいて絶対に守るべきものとは何か

車を運転する上で絶対に必要なこと、それは他の交通と無駄にぶつからないこと、それだけです。
作品情報 N3342HO 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2022年 04月 03日
最終更新日: 2022年 04月 03日
キーワード: どうして 猫を 轢くのですか 制限速度で 走っていれば 轢かないとでも 思っているのですか 他の交通と 関連づければ 注意も産まれます 流されるのではなく 利用しましょう 集中するのは ボケっとするのと じつは同じ

譲り合いとは何か

譲り合いとは一方的なものではなく、双方向性のものであるというお話。
作品情報 N4036HO 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2022年 04月 04日
最終更新日: 2022年 04月 04日

通報されました(車の運転は似て非なるものだらけ)

車の運転は状況によって意味の変わるものです
作品情報 N0053HP 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2022年 04月 18日
最終更新日: 2022年 04月 18日

通報されたらしく、パトカーにくっつかれて監視されました

いつもの走り方をしていたら、いつものように通報されて、パトカーに張りつかれたので、私のいつもの走り方を見てもらいました。
作品情報 N6883HR 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2022年 06月 18日
最終更新日: 2022年 06月 18日

車の運転に最もいらないものは『正しさ』である

車の運転において『正しさ』なんてものにこだわるとろくなことになりません。ただ、避けてください。
作品情報 N1527HS 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2022年 06月 28日
最終更新日: 2022年 06月 28日

車に乗っている時の意思表示

車の後ろに電光掲示板をつけて『ありがとう』とか表示できればいいのに
作品情報 N5673IB 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2023年 02月 09日
最終更新日: 2023年 02月 10日

トラックを事故らせるとどうなるか

ええあええええええええ
作品情報 N0418ID 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2023年 03月 16日
最終更新日: 2023年 03月 16日

ふくらみ左折をする理由を推理してみた【交通事故撲滅エッセイ】

車で角を曲がる時の基本──右折は大回り、左折は左側を詰めて。教習所でもそういって習うはず。それなのに、なぜショートカット右折や膨らみ左折をする人がよくいるのか? その理由を推察してみました。
作品情報 N8987ID 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2023年 04月 04日
最終更新日: 2023年 04月 04日

高速料金深夜割引の廃止を切に求ム!

昨晩の実話でございます
作品情報 N4473IE 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2023年 04月 18日
最終更新日: 2023年 04月 18日

私がオッサン運転を嫌う理由

オッサンは女性ドライバーや老人ドライバーをすぐバカにするが、私に言わせればおまえらのほうが害あるド下手くそである。
作品情報 N5765IE 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2023年 04月 21日
最終更新日: 2023年 04月 21日

追越には順番があります

大型トラックで主に高速道路を走っていて、主に乗用車さんに対してよく思うこと
作品情報 N6074IE 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2023年 04月 22日
最終更新日: 2023年 04月 22日

私が大型トラックドライバーの9割は下手くそだと言う理由

私がよく『大型トラックドライバーの9割は下手くそ』と言う理由について、少しだけ
作品情報 N6934IE 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2023年 04月 24日
最終更新日: 2023年 04月 30日

『遅い車に譲る』とはどういうことか

あらすじこさんじゃないの
作品情報 N3296IG 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2023年 06月 03日
最終更新日: 2023年 06月 03日

車の死角にご注意を

ハァハァハァハァハァ……
作品情報 N6362IH 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2023年 07月 06日
最終更新日: 2023年 07月 06日

渋滞のメカニズム

渋滞は公害である!!
作品情報 N6066IQ 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2024年 02月 22日
最終更新日: 2024年 02月 22日

トラックドライバーが乗用車を嫌う理由

だだだどどどぶるるーんぶるるん
作品情報 N4603IQ 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2024年 02月 18日
最終更新日: 2024年 02月 24日

ハイビームで走っている車はバカなのか!?

ずっとハイビームで走行しているバカについて語るエッセイ
作品情報 N9706IQ 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2024年 03月 03日
最終更新日: 2024年 03月 03日

最近見た素晴らしい合流とひどすぎる合流

横浜ナンバー見直した! 京都ナンバーはやっぱりひどかった!
作品情報 N3151IX 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2024年 04月 16日
最終更新日: 2024年 04月 17日

『ショートカット右折』はなぜ危険かつ円滑を損なうのか

ショートカットはなぜ危険なのか?
作品情報 N0555IY 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2024年 04月 30日
最終更新日: 2024年 04月 30日

Nexco様やネットの情報を真に受けないで

私のエッセイも真に受けないでください。自分の頭で考えましょう。
作品情報 N5923IZ 完結済 エッセイ〔その他〕
掲載日:2024年 05月 06日
最終掲載日:2024年 05月 06日

自分の前に車線変更してくる車って、どう?

いつもながら途中で自分が何を言いたいのかわからなくなりましたが、なんとかまとめました。
作品情報 N9660JF 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2024年 07月 03日
最終更新日: 2024年 07月 03日

キープレフトってご存知ですか?

ぶーんぶんぶんぶーん……キキーッ!
作品情報 N7477JL 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2024年 08月 28日
最終更新日: 2024年 08月 28日

オッサン運転の特徴

単なる愚痴エッセイです。どうにかなるとは思っていません。
作品情報 N8259JI 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2024年 08月 01日
最終更新日: 2024年 08月 01日

自動車に乗っていると自転車が邪魔

だだだだん、だだだん、だだん
作品情報 N6146JN 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2024年 09月 15日
最終更新日: 2024年 09月 15日

譲るべき時と譲るべきでない時 〜 『密』と『疎』 〜

じゃじゃん、じゃじゃじゃじゃーん
作品情報 N6206JN 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2024年 09月 15日
最終更新日: 2024年 09月 16日

最近やたら目にする『左から割り込みやがって』問題

レベルが同じ者どうしの間でしかトラブルは起こらない
作品情報 N1924KA 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2025年 01月 24日
最終更新日: 2025年 01月 25日

『並走』にはデメリットしかない

ぶるるん、ぶるるん、るんっ
作品情報 N8816KD 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2025年 03月 01日
最終更新日: 2025年 03月 01日

道路交通法などというものは存在しません

ルールを守るために安全と円滑を脅かすドライバーさんが多すぎる
作品情報 N3034KJ 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2025年 04月 19日
最終更新日: 2025年 04月 19日

トラックドライバーのおかしな常識

ずっと仕事なんですけどゴールデンウィークって何ですか?
作品情報 N2000KK 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2025年 04月 28日
最終更新日: 2025年 04月 28日

渋滞をなくすために一人一人ができること

酔っぱらっていますので、テキトーです
作品情報 N3098KJ 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2025年 04月 19日
最終更新日: 2025年 04月 19日

合流について、もう一度だけ

るるるる?るるるるらら
作品情報 N7716KK 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2025年 05月 03日
最終更新日: 2025年 05月 03日