終末ロボット

作成ユーザ: 今日の空
少年少女行方不明事件に纏わる話。

少年視点
ロボット視点 等

なお、並びは時系列順

終末の家族

終末の二つの家族の話。 歪ながらも、優しい家族 最後の人間は何を思うのか 最後の人間が残したものとは… この話は、 短編小説『終末のロボット』シリーズと 関連しています。 よろしければ、そちら//
作品情報 N5678EZ 短編 ヒューマンドラマ〔文芸〕
掲載日:2018年 09月 09日
最終更新日: 2018年 09月 09日
キーワード: 近未来 人工知能 終末の家族

終末直前のロボット

最後の人間が造った、最後のロボット。 人間が絶滅した世界で 人の為に造られたロボット達はどうするのか 最も人に近い最後のロボットの視点の話。 短編小説『終末のロボット』と関連しています。興//
作品情報 N7603EY 短編 歴史〔文芸〕
掲載日:2018年 08月 25日
最終更新日: 2018年 08月 25日
キーワード: 近未来 人工知能 未来 ロボット 終末直前

終末のロボット

一週間の少年行方不明事件。 空白の一週間に出会った博物館の管理者 自称『最後のロボット』は、 未来の歴史を語る。 まだ、誰も知らない未来の話。
作品情報 N6513EY 短編 歴史〔文芸〕
掲載日:2018年 08月 22日
最終更新日: 2018年 08月 22日
キーワード: 近未来 人工知能 未来 ロボット 歴史博物館

終末のロボット(2)

三日間の少年行方不明事件。 そこで出合った、人間そっくりのロボット結。 高度な技術があったというのに 人間が絶滅した理由とは? 人間の為に造られたロボットは 人間が絶滅した後、誰の為に動くのか。//
作品情報 N9029EY 短編 歴史〔文芸〕
掲載日:2018年 08月 27日
最終更新日: 2018年 08月 28日
キーワード: 近未来 人工知能 未来の歴史 ロボット 歴史博物館 タイムトラベル

終末のロボット(3)

誰にも知られていない、空白の二日間。 不登校で引きこもりの少女は、 未来に呼ばれた。 そこで出合った最後のロボットから得た 座右之銘とは_ この話は、 『終末ロボット』シリーズと関連しています//
作品情報 N9571EY 短編 歴史〔文芸〕
掲載日:2018年 08月 28日
最終更新日: 2018年 10月 05日
キーワード: 近未来 人工知能 ロボット 歴史博物館 終末

終末のロボット(4)

「世界は思っているよりも、   必然で溢れているのかもね」 小学二年生の夏音は未来に呼ばれた。 終末のロボットシリーズ、第四弾!
作品情報 N8940FA 短編 歴史〔文芸〕
掲載日:2018年 10月 05日
最終更新日: 2018年 10月 05日
キーワード: 近未来 人工知能 歴史博物館 終末のロボット 約束 タイムトラベル

終末のロボット(結)

最後の人間が造った 終末のロボット 僕は、タイムトラベルマシーンで 未来に呼ばれた…
作品情報 N4516FF 短編 歴史〔文芸〕
掲載日:2018年 12月 31日
最終更新日: 2018年 12月 31日
キーワード: 時代小説 近未来 人工知能 歴史博物館

終末の…

起承転結を記録する。お前は、記 機械であるボクに、博士は なまえと、こころをくれた。 これは終末のその時までの ボクの記録である 終末のロボットシリーズで 最後まで稼働していた機械の話。
作品情報 N3401FN 短編 歴史〔文芸〕
掲載日:2019年 05月 23日
最終更新日: 2019年 05月 23日
キーワード: 近未来 人工知能 終末ロボットシリーズ

おわりの前話

何故人は、永遠の命を求めると同時に 自殺をするのだろう? タイムトラベルマシーンの研究者が 語る、終末の前のお話_ これは終末ロボットシリーズの 原点である。
作品情報 N3554FN 短編 歴史〔文芸〕
掲載日:2019年 05月 23日
最終更新日: 2019年 05月 23日
キーワード: 近未来 人工知能 終末ロボットシリーズ 終末前