牙城大社縁起
嵐山の奥地に建立された牙城大社を居城とする霊能力者集団「京洛牙城衆」の活躍と、牙城大社の宮司一族にして京洛牙城衆の指導者である京都生駒一族の家族史を描いた連作です。
家出したクダギツネ
歩き巫女としての旅の途中、師匠である祖母と死に別れた、飯綱使いの少女・久美穂。
ところが、祖母から引き継いだ管狐の一匹が逃げ出してしまった。
残る管狐達との力を合わせた、久美穂の捜索劇の行方とは…
※//
掲載日:2020年 12月 20日
最終更新日:
2020年 12月 20日
キーワード:
伝奇
冬童話2021
日本
和風
嵐山
京都
管狐(くだぎつね)
女主人公
さがしもの
歩き巫女
飯綱使い
神社
幕末古都伝説 忍者少女と武装巫女
闇の忍者集団「鬼人党」は、上忍である鬼王丸を筆頭に外道揃い。
だが鬼王丸の娘・あやめは、悪に染まらぬ清らかな心の持ち主だった。
文久2年の秋。
鬼人党が過激な攘夷派から米国大使の暗殺を請け負った事実を//
掲載日:2020年 12月 25日
最終更新日:
2024年 06月 30日
作品に含まれる要素:
R15
残酷な描写あり
キーワード:
なろうラジオ大賞2
女主人公
忍者
巫女
幕末
和風
京都
嵐山
抜け忍
狐憑き巫女は古城で鍛える
明治六年の廃城令を待たずして破棄された、嵐山の頂に築かれた山城の城跡。
そんな秋の夜の静寂に包まれた城跡に、巫女装束を纏った母娘連れが佇んでいた。
母の深草志乃に、娘の深草花之美。
帝の座所である京都//
掲載日:2023年 10月 09日
最終掲載日:2023年 10月 09日
キーワード:
伝奇
異能力バトル
月(と)のお話し企画
巫女
狐憑き
明治時代
京都
嵐山
日本刀
女主人公
母と娘
剣士
個人企画
狐憑き巫女は京の守護者
時は明治二十二年。
京都で仏教講演を行うために来日したアメリカの仏教学者は、それを良く思わない邪教集団に狙われていた。
帝の御膝元である京を守護する嵐山の牙城大社は、この恐るべき陰謀を打ち砕くために二//
掲載日:2023年 04月 12日
最終更新日:
2023年 05月 01日
キーワード:
伝奇
異能力バトル
獣人春の恋祭り
巫女
狐憑き
管狐
飯綱使い
変身
明治時代
京都
嵐山
狐憑き巫女は有宝地を駆ける
明治二十二年、春。
五階建て展望台の眺望閣が聳え立つ大阪の今宮村では、奇妙な噂話が囁かれていた。
空飛ぶ鬼火の目撃例と、辻斬りを試みる鎧武者の影。
嵐山の霊能力者集団である京洛牙城衆は、この噂話を重く//
掲載日:2023年 05月 01日
最終掲載日:2023年 05月 01日
キーワード:
123大賞5
伝奇
異能力バトル
獣人春の恋祭り
巫女
管狐
飯綱使い
変身
明治時代
大阪
眺望閣
有宝地
不平士族
張り込み調査
へんしんレ6
狐憑き巫女に贈る誕生祝い
嵐山の霊能力者集団である京洛牙城衆に所属する深草花之美は、先祖代々受け継いできた狐憑きの力で白狐の獣人に転身する誇り高き戦士である。
戦士として常に万全である事を望む花之美は、誕生日である今日も戦闘訓//
掲載日:2023年 05月 07日
最終更新日:
2024年 01月 31日
キーワード:
伝奇
獣人春の恋祭り
巫女
管狐
狐憑き
飯綱使い
剣士
刀装具
小脇差
目貫
修行
明治時代
京都
誕生日プレゼント
砂糖菓子企画
鍛錬明けの助六寿司
嵐山の霊能力者集団である京洛牙城衆に所属する若き戦士・絹掛雅は、戦士としての成長を目指して武術の鍛錬に明け暮れていた。
この日の鍛錬は、狐憑きとして強大な霊力を誇る先輩戦士の深草花之美が放った大技を受//
掲載日:2023年 05月 28日
最終掲載日:2023年 05月 28日
キーワード:
伝奇
ぺこりんグルメ祭
巫女
狐憑き
獣耳
助六寿司
稲荷寿司
太巻き
剣士
明治時代
修行
狐憑き巫女と異人館の悪霊
明治二十二年、春。
神戸の異人館街に築かれたランシング邸は、心霊現象に悩まされていた。
お雇い外国人であるランシング氏に万一の事があれば、彼を招聘した日本政府の責任が問われてしまう。
そこで日本政府は//
掲載日:2024年 02月 10日
最終更新日:
2024年 02月 11日
キーワード:
伝奇
Thanks20th
砂糖菓子企画
巫女
狐憑き
飯綱使い
管狐
明治時代
嵐山
神戸の異人館
狐憑き巫女は和菓子に喜ぶ
時は明治二〇年代、場所は京都の嵐山。
嵐山の霊能力者集団である京洛牙城衆に所属する狐憑きの深草花之美は、神戸の悪霊騒動を解決して仲間達と共に凱旋を果たした。
そんな花之美は戦友にして恋人である飯綱使い//
掲載日:2023年 12月 03日
最終更新日:
2023年 12月 04日
キーワード:
なろうラジオ大賞5
巫女
狐憑き
獣耳
飯綱使い
神道
明治時代
狐憑き巫女のもふもふとした狐耳
嵐山の霊能力者集団である京洛牙城衆に所属する若き戦士・絹掛雅は、狐憑きとして強大な霊力を誇る先輩戦士の深草花之美に敬愛と親愛の念を抱いていた。
神戸の異人館での潜入調査の折に花之美と相部屋になった雅は//
掲載日:2024年 08月 29日
最終更新日:
2024年 08月 30日
作品に含まれる要素:
ガールズラブ
キーワード:
女主人公
明治/大正
狐憑き
京洛牙城衆
へんしんレ6
神道
巫女
猫憑きの巫女に憧れた少年禰宜
嵐山の霊能力者集団である京洛牙城衆に所属する若き戦士である野々宮賢樹は、同じ京洛牙城衆の戦士である嵯峨野七瀬に密かに思いを寄せていた。
京洛牙城衆の精鋭にして名家出身の嵯峨野に対して、自分は一介の氏子//
掲載日:2024年 10月 05日
最終更新日:
2024年 10月 06日
キーワード:
和風
明治/大正
狐憑き
猫憑き
ヘタレヒーロー企画
巫女
京洛牙城衆
ぱちぱちと燃える焚火を見つめる狐憑きと管狐
焼き栗を作ろうとして落ち葉を集めていた、狐憑きの巫女さん。
ところが焚き火に必要なマッチを忘れてしまいました。
はてさて、どうしましょう?
(本作品は、ひだまり童話館様御主催の第36回企画「ぱちぱちな//
掲載日:2024年 11月 22日
最終更新日:
2024年 11月 22日
キーワード:
女主人公
和風
明治/大正
ひだまり童話館
ぱちぱちな話
焚き火
焼き栗
狐憑き
巫女
管狐
狐火
秋の収穫祭・味覚祭り
24自主企画
大巫女の養母と御本家様から来た養女
嵐山の大社である牙城大社の大巫女である生駒辺繰と、その娘にして次期大巫女候補の生駒美里亜。
彼女達は親族ではあるものの、実の母娘ではない。
美里亜は辺繰達の本家にあたる堺県の旧家から里子に出された、双//
掲載日:2024年 10月 27日
最終更新日:
2024年 10月 28日
キーワード:
女主人公
和風
現代
ホームドラマ
500文字小説企画
嵐山
牙城大社
養子縁組