ウェイン・アポカリプス
転生なし、無双なしの、昔ながらの、剣と魔法のファンタジーです
主人公ウェイン(17歳、男。覇気は少なめ)が既にとても強力な魔法使い(東大主席レベル)であり、かつ、そこそこ剣術やら体術(打撃・投げ・絞め)、あるいは索敵などもできることは珍しい点です。ただし、こっちはあくまで「そこそこ」(初段レベル…英検なら4級とかそれくらい)
特に特殊能力(スタンドみたいな)のはありませんが、魔法は複合させて使うことも多く、人間心理と合わせて色々な効果を引き出すこともあります
そして索敵が物凄く重要な世界観であり、狙撃すること・されることはかなりのアドバンテージです
色々な作品で言う所の『魔王』は、どんなものなのか、国レベルで誰もよくわかっていません。存在はする(した)のは確実な模様
ただ「悪魔」は色々なところで現れ、治安維持のために、小規模な時点で対応されることがほとんどです
主人公は「親の仇を打つ」とか「最強になる」とか「モテモテになる」とか「魔王を倒す」とかいう目的は特になく。当初はなんとなく仕事して、波風立てずに生きていこう…という感じです
彼はステレオタイプな「魔法使い」なので、当人としては魔法の研究や訓練をめいっぱいしたいらしいのですが…
主人公ウェイン(17歳、男。覇気は少なめ)が既にとても強力な魔法使い(東大主席レベル)であり、かつ、そこそこ剣術やら体術(打撃・投げ・絞め)、あるいは索敵などもできることは珍しい点です。ただし、こっちはあくまで「そこそこ」(初段レベル…英検なら4級とかそれくらい)
特に特殊能力(スタンドみたいな)のはありませんが、魔法は複合させて使うことも多く、人間心理と合わせて色々な効果を引き出すこともあります
そして索敵が物凄く重要な世界観であり、狙撃すること・されることはかなりのアドバンテージです
色々な作品で言う所の『魔王』は、どんなものなのか、国レベルで誰もよくわかっていません。存在はする(した)のは確実な模様
ただ「悪魔」は色々なところで現れ、治安維持のために、小規模な時点で対応されることがほとんどです
主人公は「親の仇を打つ」とか「最強になる」とか「モテモテになる」とか「魔王を倒す」とかいう目的は特になく。当初はなんとなく仕事して、波風立てずに生きていこう…という感じです
彼はステレオタイプな「魔法使い」なので、当人としては魔法の研究や訓練をめいっぱいしたいらしいのですが…
ウェイン・アポカリプス
第0話「師匠が言った量産型の自称『魔王』」
なあウェイン。例えば大魔王とかそういう凄い奴でさえ、全部の悪魔を掌握したのかどうか……それは誰にもわからないんだ。何故なら悪魔がどれだけいるかどうか誰に//
掲載日:2020年 04月 28日
最終掲載日:2025年 07月 28日
キーワード:
シリアス
ほのぼの
男主人公
魔王
魔法
冒険
日常
青春
オリジナル戦記
アヤナ隊長
アスリー先生
転生なし
ディア
ウェイン
警察もいる