架空戦記

作成ユーザ: ウィザード・T
戦国時代をテーマとした架空戦記を連ねた作品集です。
基本的に各作品は独立しております。

長篠の勇士

 長篠の戦いの一年前。甲斐武田家の老臣、山県昌景・内藤昌豊・馬場信房の三人は当主・武田勝頼の増長と暴走を憂えていた。三人はその身を賭して武田の滅びを食い止め、勝頼の目を覚まさせるべく動く。  覇王・//
作品情報 N1342GA 完結済 歴史〔文芸〕
掲載日:2020年 02月 08日
最終掲載日:2020年 02月 23日
作品に含まれる要素: R15 残酷な描写あり
キーワード: オリジナル戦記 時代小説 戦国時代 架空戦記 長篠の戦い 織田信長 武田勝頼 シリアス 男主人公 和風 戦国 群像劇 集英社WEB小説大賞 徳川家康 転/生・転/移なし

慶長動乱記~もしも石田三成が慶長四年の襲撃事件の際に死んでいたら?~

 慶長四(1599)年、前田利家死去。  屋台骨を失った豊臣家の武将、福島正則は石田三成襲撃事件を起こす。  そして正則は見事、石田三成の首を刎ねる事に成功する。  しかしそれは、まったく誰に取っ//
作品情報 N6417GA 完結済 歴史〔文芸〕
掲載日:2020年 03月 01日
最終掲載日:2020年 03月 29日
作品に含まれる要素: R15 残酷な描写あり
キーワード: オリジナル戦記 IF戦記 時代小説 架空戦記 戦国時代 群像劇 男主人公 和風 シリアス 転/生・転/移なし 関ヶ原の戦い 徳川家康 本多正信 黒田官兵衛 集英社WEB小説大賞

大坂の女子高生

 日本史大好き女子高生、浅川秀美は図書館帰りのある日いきなり雷に打たれる。  そのちょうど四百年前、大坂の町をひそかに歩いていた男たちがいた。  その名は、「真田幸村」。幸村は四百年後から来た浅川秀//
作品情報 N7829GB 完結済 歴史〔文芸〕
掲載日:2020年 05月 31日
最終掲載日:2020年 06月 26日
作品に含まれる要素: R15 残酷な描写あり
キーワード: IF戦記 時代小説 シリアス 女主人公 和風 戦国 群像劇 タイムトラベル 女子高生 大坂の陣 真田幸村 徳川家康 ご都合主義

天魔の子・藤堂高虎

十五歳の足軽、藤堂高虎は金ヶ崎の戦いの直前にかねてよりその噂を聞いていた織田信長と、 尊敬する主人浅井長政が敵対する事を恐れ突如陣を飛び出し織田陣へと駆け込む。 そこから浅井と織田と、そして高虎の運命//
作品情報 N0634GJ 完結済 歴史〔文芸〕
掲載日:2020年 07月 16日
最終掲載日:2020年 12月 07日
作品に含まれる要素: R15 残酷な描写あり
キーワード: IF戦記 男主人公 和風 戦国 藤堂高虎 浅井長政 織田信長 徳川家康 朝倉義景 お市 カクヨム同時投稿 転/生・転/移なし 明智光秀 足利義昭

烈風本能寺~もしも徳川家康が伊賀越えできなかったら?~

天正十(1582)年六月二日、明智光秀は本能寺を襲撃し織田信長を討つ。 この危機に際し堺の町を見物していた徳川家康一行は伊賀を越え三河への脱出を決意する。 いわゆる「神君伊賀越え」である。 しかし、//
作品情報 N9510GR 完結済 歴史〔文芸〕
掲載日:2021年 01月 08日
最終掲載日:2021年 01月 31日
作品に含まれる要素: R15 残酷な描写あり
キーワード: IF戦記 男主人公 和風 中世 群像劇 戦国 明智光秀 徳川家康 羽柴秀吉 伊賀越え  転/生・転/移なし

颱風関ヶ原~石田三成、関ヶ原に吹き荒れる~

慶長五(1600)年、関ヶ原。天下分け目の戦い。 徳川家康の野心、石田三成の決意と秘策。 そして福島正則の仇討の志、本多忠勝の切歯扼腕。 全てが複雑に絡み合い、戦の結末は…… ※この作品はカクヨ//
作品情報 N3977GT 完結済 歴史〔文芸〕
掲載日:2021年 02月 06日
最終掲載日:2021年 03月 06日
作品に含まれる要素: R15 残酷な描写あり
キーワード: IF戦記 シリアス 和風 近世 群像劇 転/生・転/移なし 徳川家康 石田三成 関ヶ原 福島正則 本多忠勝 本多正信

武田勇戦記

元亀二(1571)年、後北条氏三代目当主・北条氏康は病に倒れていた。 氏康は死の間際嫡子氏政に武田家との再同盟を組むように命じる。 そして、風魔小太郎に武田信玄に対しある秘宝を授けるように命ずる。 //
作品情報 N3526HW 完結済 歴史〔文芸〕
掲載日:2022年 10月 27日
最終掲載日:2023年 04月 14日
作品に含まれる要素: R15 残酷な描写あり
キーワード: オリジナル戦記 IF戦記 時代小説 群像劇 戦国 シリアス 男主人公 和風 転/生・転/移なし 武田信玄 織田信長 徳川家康 架空戦記

梁上の君子・石川五右衛門

1588年。豊臣秀吉は刀狩令を出し農民から武器を取り上げる。 その光景を冷たく睨む男がいた。 その名は、石川五右衛門。 織田信長の出兵により故郷の伊賀を焼かれた抜け忍は、農民でありながら武士の頂//
作品情報 N6135IJ 完結済 歴史〔文芸〕
掲載日:2023年 11月 21日
最終掲載日:2024年 03月 03日
作品に含まれる要素: R15 残酷な描写あり
キーワード: オリジナル戦記 架空戦記 if戦記 石川五右衛門 伊達政宗 服部半蔵 戦国時代 転生・転移なし カクヨム同時投稿 和風 群像劇 pixiv一部投稿

戦国霊武者伝

天正13年。奥州にて勢力拡大に励む伊達政宗。 だが父輝宗を畠山義継に拉致されてしまう。 父親だろうと何だろうと構わず討てと叫ぶ輝宗。 だが、そこに現れた少年により義継らはあっという間に斬られ、輝宗と//
作品情報 N9627JQ 完結済 歴史〔文芸〕
掲載日:2024年 11月 01日
最終掲載日:2025年 07月 07日
作品に含まれる要素: R15 残酷な描写あり
キーワード: シリアス 男主人公 和風 戦国 架空戦記 if戦記 伊達政宗 真田昌幸