言葉遊びをご飯に添えて

作成ユーザ: 雪解雫
美味しい食べ物を食べたとき、なんだか気持ちがほっこりするのは、きっと世界共通。
異国の言葉と日本語を結び付けて、ちょっと言葉遊びをしてみた。そんなお話ばかり集めたシリーズです。

青いキャベツの再加熱

イタリアには、「温め直したキャベツ(スープ)は美味しくない」という意味のことわざがあります。 あくまでそれは直訳の話で、意訳するとまた別の意味になるのですが。 これは、そんなことわざから発想した短編で//
作品情報 N0595KY 短編 純文学〔文芸〕
掲載日:2025年 09月 19日
最終更新日: 2025年 09月 19日
キーワード: 女主人公 現代 グルメ? 青春の回想

今は過去が好き、なおはパスタが好き

七桜さんは、パスタが好きな人でした。
作品情報 N3678KL 短編 純文学〔文芸〕
掲載日:2025年 05月 10日
最終更新日: 2025年 08月 18日
キーワード: ほのぼの 男主人公 現代 日常 言葉遊び

それが、クッキーの崩れ方

「みんなが進んでいく中で立ち止まるのは、後退だ」 どこかで聞いたその言葉が、いつも頭の片隅にこびりついている。 同期は出世や転職、結婚と進んでいくのに、自分だけが「まあまあ」「ぼちぼち」で止まったま//
作品情報 N1874LC 短編 純文学〔文芸〕
掲載日:2025年 09月 20日
最終更新日: 2025年 09月 21日
キーワード: ほのぼの 女主人公 現代 ハッピーエンド グルメ?