ひふみ神示

ひふみ神示とは、今までの宗教や哲学をまとめた集大成にあたるもので、その目的は(ここからは私見です)ひふみ神示を読む事により、真理を知り、神に通じる心(霊(タマ))を取り戻すことです。 そして、より多くの人がそれを取り戻す事により、混沌としている今の世の中を乗り切る、とても大きな鍵になると私は見ています。

日月神示に携われました、全ての方々に感謝をこめて

いつもはひふみ神示の紹介をしていますが、今回はその基となる「日月神示」を紹介します。 「日月神示」は、殆どが漢数字、独特の記号、若干のかな文字が混じった文体で構成されたものです(以下は一例)。 「//
作品情報 N3404IE 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2023年 04月 15日
最終更新日: 2023年 05月 25日
キーワード: 日月神示 ひふみ神示 スピリチュアル ありがとうございます

〇公十民 と Oh No!(応能)負担 ~ 税金からささげ物へ(多くの諸問題の根底はお金) ~

江戸時代の年貢は「五公五民」が基本だったそうです。収穫したお米の半分が年貢になります。 また、応能負担とは支払い能力によって税率が決まるもので、今の所得税(累進性あり)がそうらしいてす。 所得が多け//
作品情報 N0847IG 完結済 その他〔その他〕
掲載日:2023年 05月 28日
最終掲載日:2023年 05月 28日
キーワード: 真理詩(まつりうた) エッセイ 軍と税金と権勢争いの ない未来 日月神示・ひふみ神示 ありがとうございます

なろうの皆様にも、困ったもんぢゃ [Album盤]

(これだけ勧めているのに)「なろうの皆様はひふみ神示を読まれない。本当に困ったもんぢゃ」 極上(痛っ)、冗談です(ᐢ ᵕ ᐢ)。 本作は、表題曲『なろうの皆様にも、困ったもんぢゃ』その他を収録したA//
作品情報 N2312IF 連載中 エッセイ〔その他〕
掲載日:2023年 05月 06日
最終掲載日:2023年 05月 10日
キーワード: コメディ 日月神示・ひふみ神示 ありがとうございます なろう様 CDアルバム風

神様はどこにも居ないからこそ、どこにでも存在する 〔ひふみ考〕 S03

物理学風に言い直せば「神様はどこにも存在が確定しないから、どこにでも顕現する可能性がある(残る)」 本作は、ひふみ神示を大局的見地から考察するものです。 これは五十界(いせかい)の物語―― 【お嬢//
作品情報 N5832IF 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2023年 05月 15日
最終更新日: 2023年 05月 15日
キーワード: 異世界エッセイ 日月神示・ひふみ神示

偽りの「はんせいき」? 【なろうの皆様へ 短編】

「ざんげせよと申しても、人の前にざんげしてはならんぞ。人の前で出来るざんげは割引したざんげ。割引したざんげは神をだまし、己をだますこととなるぞ」 はい。ですから、これは偽りの反省記になってしまうのか//
作品情報 N4205IE 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2023年 04月 17日
最終更新日: 2023年 04月 18日
キーワード: 日月神示 ひふみ神示 なろう様

私は因縁のミタマ? 『偽りの「はんせいき」?』 【短編】

「ざんげせよと申しても、人の前にざんげしてはならんぞ。人の前で出来るざんげは割引したざんげ。割引したざんげは神をだまし、己をだますこととなるぞ」 はい。ですから、これは偽りの反省記になってしまうのか//
作品情報 N7261IE 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2023年 04月 25日
最終更新日: 2023年 04月 25日
キーワード: 日月神示 ひふみ神示 スピリチュアル

「アオウエイ」 日本の古(光)語がマコトの言葉ぞ、言霊ぞ

今の人民のは言葉でないぞ、日本の古(光)語がマコトの言葉ぞ、言霊ぞ、数霊と倶に弥栄ゆく仕組。
作品情報 N6598IE 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2023年 04月 23日
最終更新日: 2023年 04月 23日
キーワード: 日月神示 ひふみ神示

「大の虫と小の虫」 小さいわれよしではならん。大きなわれよし結構ぞ

ぎせいになることを尊いことぢゃと申してゐるが、ぎせいに倒れてはならん。己を生かす為に他を殺すのもいかん。己殺して他をいかすのもいかん。
作品情報 N6910IE 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2023年 04月 24日
最終更新日: 2023年 04月 24日
キーワード: 日月神示 ひふみ神示

「神」という文字は「ネ」+「申」だけではない!?

皆様もよく目にされたと思われる、神様の「神」という文字を「ネ」+「申」。 実は、それ以前にも漢字分解はあったのです。
作品情報 N1560IE 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2023年 04月 10日
最終更新日: 2023年 04月 10日
キーワード: 漢字分解 日本神話 日月神示 ひふみ神示 ありがとうございます

科学と宗教と ひふみ神示

よく、二元論で語られる科学と宗教。 それらを、ひふみ神示ではどう捉えているのかを推論します。
作品情報 N8310IF 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2023年 05月 21日
最終更新日: 2023年 05月 21日
キーワード: 日月神示・ひふみ神示 ありがとうございます

私に令呪があったのなら…… 『最愚最弱者(さいそこびと)のぶっちゃけ譚』

令呪とは「Fate」シリーズにおいて、召喚した英霊(サーヴァント)に絶対服従させる命令の様なものです。 また、この令呪は一時的に英霊の能力を飛躍的に上げたり、物理法則を無視したもの(例えば、どんな遠い//
作品情報 N9011IF 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2023年 05月 23日
最終更新日: 2023年 05月 23日
キーワード: 日月神示・ひふみ神示 なろうの皆様も ありがとうございます