ほろ酔い留学記
堺県立大学に留学生としてやってきた酒豪の台湾人女性である王美竜と、そのゼミ友である日本人女子大生の蒲生希望。
そんな二人の女子大生にスポットを当てた、酒ありコメディありのユルフワなキャンパスライフを描いた連作です。
そんな二人の女子大生にスポットを当てた、酒ありコメディありのユルフワなキャンパスライフを描いた連作です。
台湾女子的留学短歌集
日本の大学に留学した台湾出身の女子大生の、日々の雑感を詠んだ短歌集です。
日常系連作「ほろ酔い留学記」の番外編的位置づけです。
(※ 本作品は公式企画「俳人・歌人になろう!2023」の参加作品で御座い//
掲載日:2023年 11月 13日
最終掲載日:2023年 12月 07日
キーワード:
日常
青春
俳句短歌2023
ほろ酔い留学記
女子大生
台湾人女性
留学生活
大学
母が娘に見せた青春時代のアルバム
幼稚園に通う娘の王美竜から冊子タイプのアルバムを見せて欲しいとせがまれた台湾人女性の王白姫は、自分の独身時代のアルバムを娘に披露する事を決意する。
ページを捲る度に蘇る若き日の思い出に、白姫も思わず頬//
掲載日:2024年 03月 19日
最終更新日:
2024年 03月 19日
キーワード:
ホームドラマ
イラストで物語企画
24自主企画
ほろ酔い留学記
台湾人女性
母と娘
記念写真
フォトアルバム
三日月蹴りに憧れた少女の功夫修業
功夫映画「乙女ドラゴン 怒りの三日月蹴り」を鑑賞した女子小学生の王美竜は、ヒロインが必殺技として繰り出した三日月蹴りに憧れ、我流で功夫稽古を始めてしまう。
彼女の功夫稽古は、果たしてどうなる事やら。
//
掲載日:2023年 12月 05日
最終更新日:
2024年 06月 03日
キーワード:
ホームドラマ
なろうラジオ大賞5
女子小学生
功夫(カンフー)
拳法
三日月蹴り
映画鑑賞
教育的指導
子育て
漁光島の三日月ビーチで撮影されたホームビデオの真意
台南市に住む女子高生の王美竜は、両親や妹と共に漁光島で海水浴に興じていた。
ところが彼女の両親や妹は、水着を新調したり撮影機材を揃えたりと、海水浴よりもホームビデオ撮影の方に情熱を燃やしていた。
訝し//
掲載日:2023年 12月 31日
最終更新日:
2023年 12月 31日
キーワード:
日常
ホームドラマ
なろうラジオ大賞5
ほろ酔い留学記
女子高生
女子小学生
海水浴
ビキニ水着
漁光島
ホームビデオ
台湾人女性
中秋節の月見バーベキュー
お月見をしながらのバーベキューは台湾の人々にとっては中秋節の定番の過ごし方だが、それは台南市在住の女子高生・王美竜にとっても例外ではない。
同じ台南市に住むアウトドア好きの叔父の家に集まってのバーベキ//
掲載日:2023年 09月 21日
最終更新日:
2024年 12月 02日
キーワード:
日常
ホームドラマ
月(と)のお話し企画
中秋節
バーベキュー
台湾人女性
女子高生
女子小学生
ほろ酔い留学記
個人企画
学生服から漢服に着替えても変わらない物
豪華な貸衣装やメイクとプロの撮影技術によって奇跡の一枚を撮影する変身写真が、台湾では大人気。
台南市に住む高校生の少女も、古風な漢服とメイクで「三国志」の時代の美姫へと華麗な変身を遂げた。
しかし幾ら//
掲載日:2024年 08月 13日
最終更新日:
2024年 08月 13日
キーワード:
女主人公
標語R6
変身写真
漢服
女子高生
受験生
ほろ酔い留学記
変身写真のオフショット
プロの手によるメイクアップと撮影技術、そして華やかな貸衣装と撮影セット。
これらをフルに駆使して別人に変身したような華やかな記念写真を撮影する「変身写真」が、台湾の人々の間で人気を博していた。
台南市//
掲載日:2023年 10月 19日
最終更新日:
2024年 04月 09日
キーワード:
日常
ホームドラマ
ほろ酔い留学記
変身写真
台湾人女性
女子小学生
女子高生
漢服
AIイラスト
記念写真
この作品どう?企画
個人企画
登校時に買い求めた台湾式おにぎりの飯糰
漢民族の王珠竜は、中華民国の台南市に住む女子中学生。
今日もクラスメイトの菊池須磨子と一緒に登校し、早餐店で買い求めた飯糰で朝食を済ませるのだった。
餅米を握った具沢山の飯糰は、台湾では定番の朝食メニ//
掲載日:2024年 09月 01日
最終更新日:
2024年 09月 01日
キーワード:
ほのぼの
女主人公
現代
日常
グルメ
青春
ほろ酔い留学記
飯糰
ビタミンカラーで臨んだ学内漫才コンテスト
堺県立大学に通う蒲生希望は、ゼミ友である台湾人留学生の王美竜に誘われ、大学祭の一環で開催されている学内漫才コンテストに出場した。
だが彼女達のコンビは、残念ながら優勝を逃してしまう。
希望は自身の悔し//
掲載日:2022年 05月 29日
最終掲載日:2022年 05月 29日
キーワード:
青春
ビタミンカラー祭
女子大生
台湾人留学生
学内漫才コンテスト
赤いチャイナドレス
堺の地元ネタ
女性主人公
大学祭
偽物乙女ドラゴンの必殺技
台湾からの留学生、王美竜。
往年のカンフー映画「乙女ドラゴン」の主人公と同姓同名な彼女は、堺県立大学のキャンパス内では女武術家と噂されているが、カンフーは雑誌の通信教育で習った物しか知らなかった…
自//
掲載日:2020年 12月 19日
最終更新日:
2024年 10月 20日
キーワード:
日常
青春
なろうラジオ大賞2
女主人公
女子大生
留学生
功夫(カンフー)
酔拳
猛犬注意
勘違い
偶然の産物
正当防衛
吞兵衛女子
台湾人女性
ほろ酔い留学記
湯浴み留学生は酔夢に微睡む
台湾からの女子留学生である王美竜は、大学の休暇を利用して和歌山旅行の真っ最中。
堺県立大学のゼミ友と一緒に内風呂付きの温泉旅館へ泊まった彼女は、日本の温泉文化を満喫するため、入浴しながら一献傾けるのだ//
掲載日:2021年 01月 29日
最終更新日:
2025年 04月 06日
キーワード:
女主人公
青春
夢幻企画
女子大生
留学生
温泉
飲酒
旅行
和歌山
酔夢
酒豪
吞兵衛女子
ほろ酔い留学記
酒祭り
夏の台南で飲んだ檨仔思慕昔の思い出
堺県立大学のなかもずキャンパスで営業している喫茶コーナーで、期間限定の南国ドリンク特集が始まった。
そこで台湾風マンゴースムージーを買い求めた台湾人留学生の王美竜は、ゼミ友である蒲生希望と軽口を叩き合//
掲載日:2024年 06月 20日
最終更新日:
2024年 06月 23日
キーワード:
夏の○○が好き企画
24自主企画
ほろ酔い留学記
女子大学生
マンゴースムージー
檨仔思慕昔
台湾人留学生
アジアの夏はかき氷が癒す
七月の猛暑に涼を求め、キャンパス内の喫茶店でかき氷を注文した二人の女子大生。
南国である台湾から日本にやって来た留学生の王美竜にとって、かき氷は馴染み深い食べ物であるようで…
※ 本作品は、武 頼庵様//
掲載日:2022年 08月 23日
最終更新日:
2024年 05月 05日
キーワード:
日常
青春
夏は〇〇〇!!企画
女主人公
女子大生
台湾人留学生
かき氷
剉冰
芒果雪花冰
フローズンカクテル
ほろ酔い留学記
日本に留学した姉が夏の関東煮を食べなくなった訳
台湾人女子中学生の王珠竜は、大学の夏休みを利用して留学先の日本から一時帰省した姉の美竜と共に休日を満喫していた。
映画鑑賞の為に台南市街へ外出した日の帰り、姉妹は小腹を満たすためにコンビニへと立ち寄る//
掲載日:2024年 07月 22日
最終更新日:
2025年 03月 12日
キーワード:
ほのぼの
女主人公
日常
夏の○○が好き企画
24自主企画
ほろ酔い留学記
女子大学生
台湾人留学生
女子中学生
関東煮
コンビニ
おでん
巻貝の螺旋に潜むモノ
夏休みを利用して海水浴に訪れた女子大生コンビが、螺旋型の巻貝に翻弄されるお話です。
※ 本作品はミニシリーズ「ほろ酔い留学記」の1作です。
※ 本作品は、黒森 冬炎様御主催の「ソフトクリーム&ロボ~螺//
掲載日:2021年 03月 15日
最終掲載日:2021年 03月 15日
作品に含まれる要素:
ガールズラブ
キーワード:
青春
螺旋企画
今からファンアート
夏は〇〇〇!!企画
台湾人女性
海水浴
水着
巻貝
壺焼き
夏休み
オレンジビキニ
女主人公
ほろ酔い留学記
女子大生
おふだの代わりを探すキョンシー
大学のハロウィンイベントにキョンシーの扮装で参加する事にした、台湾人の女子留学生。
ネット通販で買った暖帽と霊符の到着が待ちきれず、霊符の代わりになる物を額に貼ろうとするのだが…
※ 本作品は、小説家//
掲載日:2022年 12月 04日
最終更新日:
2024年 06月 05日
キーワード:
日常
なろうラジオ大賞4
女主人公
女子大生
台湾人留学生
キョンシー
ハロウィン
コスプレ
おみくじ
霊符
万聖節にキョンシーは跳ねる
大勢の留学生を擁する堺県立大学では、留学生と一般学生の親睦を図るための国際交流イベントを定期的に開催していた。
この国際交流イベントは季節に合わせた趣向が凝らされているのだが、十月開催の今回はハロウィ//
掲載日:2022年 09月 10日
最終更新日:
2024年 04月 29日
キーワード:
青春
秋は〇〇〇!!企画
女主人公
女子大生
台湾人留学生
学内イベント
キャンパスライフ
国際交流
ハロウィン
コスプレ
キョンシー
ゾンビ
太極拳のトレーニングウェアに与えられた第二の生
日本の大学へ留学している長女が休暇を利用して台湾帰省したのは良いけれども、長女は帰宅早々に高校時代に学んでいた太極拳のトレーニングウェアを引っ張り出すのだった。
訝しがる母親が質問するも、長女ははぐら//
掲載日:2024年 12月 02日
最終更新日:
2024年 12月 02日
キーワード:
なろうラジオ大賞6
ほのぼの
女主人公
ホームドラマ
ほろ酔い留学記
表演服
太極拳
台湾人女性
女子大学生
ハロウィン
キョンシー
ひやおろしの香りは秋風に乗って
九月下旬となった事で、近畿地方もようやく残暑が和らいできた。
茹だるような蒸し暑さに僅かな信号待ちの時間さえも疎ましく感じられたのも、今は昔。
今や信号待ちの時間は、吹き抜ける涼しい秋風を浴びながら校//
掲載日:2023年 09月 27日
最終更新日:
2025年 04月 13日
キーワード:
日常
グルメ
青春
秋の風まかせ企画
ほろ酔い留学記
女性主人公
女子大生
台湾人女性
蕎麦屋飲み
ひやおろし
日本酒
利き酒
秋の収穫祭・味覚祭り
24自主企画
ゼミ仲間としての友情は漫才で示せ
秋の大学祭で開催される漫才コンテストへのエントリーを決めた、二人の女子大生。
協力してネタ作りに勤しむうちに、その会話も自ずと漫才仕立てになっていくのだった。
※ 本作品は「『相棒(バディ)とつむぐ物//
掲載日:2023年 03月 02日
最終掲載日:2023年 03月 02日
キーワード:
日常
青春
アニメイトバディ1
学内漫才コンテスト
大学祭
キャンパスライフ
女性主人公
女子大生
キョンシー
三国志
漫才コンビ
学内漫才コンテストに向けた台湾式勝負飯
台湾からの女子留学生である王美竜は、ゼミ友である蒲生希望とコンビを組んで学内漫才コンテストに向けたネタ合わせに励んでいた。
漫才の仕上がり具合に気を良くした美竜は、故郷である台湾料理で縁起を担ごうと試//
掲載日:2023年 06月 03日
最終更新日:
2025年 04月 16日
キーワード:
日常
青春
学内漫才コンテスト
大学祭
キャンパスライフ
女性主人公
女子大生
漫才コンビ
縁起担ぎ
開口笑
肉まん
ほろ酔い留学記
台湾人女性
ぺこりんグルメ祭
ネトコン11感想
学食のトンカツラーメンと追憶の排骨麺
期間限定の岡山B級グルメフェアが開催される学食で昼食を取る事に決めた、日本人女子大生の蒲生希望と台湾人留学生の王美竜。
エントリーしている学内漫才コンテストが間近に迫っているため、縁起担ぎのためにトン//
掲載日:2023年 11月 01日
最終更新日:
2024年 02月 13日
キーワード:
日常
青春
とんかつ企画
ほろ酔い留学記
トンカツラーメン
排骨麺
女子大生
台湾人女性
学生食堂
とんかつ短編料理企画
呑兵衛女子大生による格安晩酌のススメ
堺県立大学に通う女子大生・蒲生希望は、ゼミ友である台湾人留学生の王美竜から晩酌に誘われる。
金欠気味の蒲生が誘いに乗ったのは、「私にかかれば実質150円で晩酌出来る」と豪語する美竜の自信に満ちた一言だ//
掲載日:2022年 01月 22日
最終掲載日:2022年 01月 22日
キーワード:
日常
青春
知略企画
女主人公
女子大生
留学生
吞兵衛女子
台湾人女性
学生街
飲み屋街
居酒屋チェーン
生活の知恵
株主優待券
会員限定クーポン
ほろ酔い留学記
学食の愛情モクテル
学生食堂の御当地グルメフェアで、鎌倉の郷土料理を注文した2人の女子大生。
鎌倉料理の美味しさに思わずお酒を飲みたくなったものの、キャンパス内は飲酒厳禁。
どうする、吞兵衛女子?
※ミニシリーズ「ほろ酔//
掲載日:2021年 08月 18日
最終更新日:
2021年 08月 19日
キーワード:
日常
青春
お仕着せ企画
鎌倉
郷土料理
学生食堂のおばさん
調理師
調理白衣
女主人公
女子大生
トニックウォーター
モクテル
吞兵衛女子
台湾人女性
ほろ酔い留学記
異世界感に満ちた変身写真のベストショット
堺県立大学に留学生として在籍する王美竜の地元である台湾では、ハイクオリティな衣装とメイクで別人みたいに着飾って記念写真を撮影する「変身写真」が大流行。
この「変身写真」に蒲生希望は興味を引かれたそうで//
掲載日:2024年 04月 14日
最終更新日:
2024年 08月 01日
キーワード:
ほのぼの
女主人公
日常
ほろ酔い留学記
変身写真
コスプレ
女子大学生
へんしんレ6
女子大生と留学生は雪に降られる
この冬一番の寒波に見舞われた、南近畿地方。
堺県立大学在籍の蒲生希望は、留学生の友人である王美竜とじゃれ合う事で、下校時の寒さをやり過ごそうとするが…
※本作品は、銘尾 友朗様御主催の『冬の煌めき企//
掲載日:2021年 02月 08日
最終更新日:
2024年 12月 05日
キーワード:
日常
青春
冬の煌めき企画
女主人公
女子大生
留学生
台湾人女性
南近畿
寒波
キャンパスライフ
ほのぼの
ほろ酔い留学記
雪のアオハル企画
幻想の中の雪企画
23自主企画
雪の降らない台南で作った雪うさぎ
女子中学生の王珠竜は、日本の堺県立大学に留学する姉から送信されたショートメッセージを見て羨望感を抑えられなかった。
温暖な南近畿地方には珍しく雪が積もり、小振りながらも雪だるまを作る事が出来たらしい。//
掲載日:2024年 01月 02日
最終更新日:
2024年 01月 02日
キーワード:
日常
ホームドラマ
幻想の中の雪企画
23自主企画
ほろ酔い留学記
女子大生
女子中学生
台湾
雪うさぎ
カキ氷
バニーガール
出汁割日本酒には薬味を加えて
北風吹き抜ける学生街の居酒屋で、おでんを肴に一献傾ける二人の女子大生。
日本人以上に日本の居酒屋文化を愛する台湾人留学生が勧める、冬ならではの御酒の楽しみ方とは?
※ ミニシリーズ「ほろ酔い留学記」の//
掲載日:2022年 07月 03日
最終更新日:
2022年 07月 03日
キーワード:
日常
青春
スパイス祭り
女主人公
女子大生
留学生
台湾人女性
居酒屋
出汁割日本酒
薬味
七味唐辛子
柚子胡椒
ほろ酔い留学記
おでん
吞兵衛女子達のガールズバレンタイン
友チョコを贈り合い、下宿で軽い部屋飲みに興じる女子大生2人。
バレンタインデーを穏やかに過ごす吞兵衛女子の、穏やかな友情を描いたお話です。
※本作品はミニシリーズ「ほろ酔い留学記」の1作であり、銘尾 //
掲載日:2021年 02月 20日
最終更新日:
2021年 02月 20日
作品に含まれる要素:
ガールズラブ
キーワード:
ほのぼの
女主人公
青春
冬の煌めき企画
女子大生
台湾人女性
留学生
吞兵衛女子
カップ酒
缶つま
部屋飲み
バレンタインデー
友チョコ
友情
ほろ酔い留学記
雪だるまになった鏡餅
春節の飾り付けが施された台湾人女子留学生の下宿部屋に鎮座する、パック入りの鏡餅。
それは、一風変わった国際交流の象徴だった?
※ 本作品はミニシリーズ「ほろ酔い留学記」の1作にして、小説家になろうラジ//
掲載日:2021年 12月 13日
最終更新日:
2021年 12月 13日
キーワード:
日常
青春
なろうラジオ大賞3
女主人公
女子大生
留学生
台湾人女性
春節
旧正月
鏡餅
雪だるま
国際交流
自由な発想
ほのぼの
ほろ酔い留学記
大学産のひまわり焼酎
近畿地方の総合公立大学である堺県立大学は、キャンパスで栽培されているヒマワリの種で焼酎を作り、大学ブランドの地酒としてPRに活用した。
堺県立大学に通う酒好きの留学生である王美竜は大学産のヒマワリ焼酎//
掲載日:2022年 12月 28日
最終更新日:
2022年 12月 28日
キーワード:
日常
青春
なろうラジオ大賞4
女性主人公
女子大生
留学生
台湾人女性
吞兵衛女子
キャンパスライフ
ひまわり焼酎
地酒
産学連携事業
台湾人留学生の畳縁メガネケース
堺県立大学に通う台湾人留学生の王美竜が使う眼鏡ケースは、畳縁の生地を縫製した倉敷市の名産品。
彼女が畳縁の眼鏡ケースを買い求めたのには、日本での留学生活が重要なファクターとなっているのだった。
(※ //
掲載日:2023年 08月 01日
最終掲載日:2023年 08月 01日
キーワード:
日常
青春
眼鏡ラブ企画
ほろ酔い留学記
女性主人公
女子大生
台湾人女性
眼鏡っ子
親日家
畳化
漢服
赤提灯の映える日本の夕べ
青年時代を過ごした思い出の土地である日本に、会社の出張という形で再訪した壮年の台湾人男性。
彼は今回の訪日で、日本で留学生活を送る娘と再会する約束を立てていた。
堺県堺市中区、中百舌鳥駅。
異郷の地で//
掲載日:2023年 11月 02日
最終更新日:
2024年 11月 17日
キーワード:
夕焼け企画
ほろ酔い留学記
出張
留学
女子大生
親日家
赤提灯
居酒屋
たまごを茶葉で煮ない国に留学した姉へ
台南市に住む女子中学生の王珠竜は、両親と一緒にレストランで夕食コースを楽しんでいた。
豚ロースの排骨に付け合わせとして盛られていた半熟の茶葉蛋を崩しながら、珠竜は日本に留学している姉の事を思い出すのだ//
掲載日:2023年 12月 09日
最終更新日:
2024年 01月 04日
キーワード:
日常
ホームドラマ
なろうラジオ大賞5
台湾人女性
女子中学生
女子大生
茶葉蛋
台湾料理
レストラン
自炊
卵料理
ゆで卵
たまご祭り
ほろ酔い留学記
金魚の餃子を食べる女子中学生
ゼミ友の妹がレストランで食べようとしているのは、まさか金魚?
ゼミ友から「金魚の形をした餃子」と種明かしされて一度はホッとするものの、女子大生の勘違いは予期せぬ方向に発展するのだった。
(※ 本作品は//
掲載日:2023年 12月 03日
最終更新日:
2024年 10月 01日
キーワード:
グルメ
なろうラジオ大賞5
ほろ酔い留学記
金魚餃子
台湾人留学生
女子大生
女子中学生
シスコン
勘違い
キャンパスライフ
麺類短編料理企画
グルメな呑兵衛女子は江戸時代へのタイムスリップを望む?
女子大生の蒲生希望は商店街の福引で食事券を当てたゼミ友に誘われ、ねぎま鍋を肴に晩酌する幸運に恵まれた。
‐冷蔵庫の無い江戸時代において、トロは傷みやすい食品として安売りされていた。
ゼミ友から聞いた豆//
掲載日:2024年 02月 21日
最終更新日:
2025年 05月 08日
キーワード:
日常
青春
女子大生
女性主人公
ねぎま鍋
台湾人女性
ほろ酔い留学記
酒祭り
嬉野茶で煮込んだ茶葉蛋
秋の連休を利用する形で、大学のゼミ友と一緒に佐賀県の嬉野温泉を訪れた台湾人留学生の王美竜。
御土産として買い求めた嬉野茶で、彼女が作る物とは?
(本作品は、武 頼庵様御主催の「この秋、冒険に出よう!!//
掲載日:2024年 09月 15日
最終更新日:
2024年 09月 15日
キーワード:
ほのぼの
女主人公
日常
グルメ
ほろ酔い留学記
嬉野茶
冒険に出よう企画
24自主企画
バス旅行
嬉野市
茶葉蛋
たまご祭り
タピオカ入りクリームソーダに対する日台の女子大生の私見
日本で生まれたクリームソーダと、台湾名物のタピオカ。
この両者が一つになったタピオカ入りクリームソーダに対し、日本人と台湾人の女子大生二人が論議するお話です。
(本作品は、辻堂安古市様と幻邏様の共同開//
掲載日:2024年 11月 09日
最終更新日:
2024年 11月 09日
キーワード:
女主人公
日常
グルメ
青春
クリームソーダ後遺症
タピオカパール
台湾人女性
ほろ酔い留学記
女子大生
24自主企画
お弁当事情から見えてくる日台の同異点
必ず温めて食べる台湾と、冷えたままで食べる日本。
同じ東アジアに位置する台湾と日本ですが、お弁当の食べ方には違いがあるようです。
しかし両国のお弁当事情には意外な共通点もあるようで…
(本作品は第6回//
掲載日:2024年 12月 21日
最終更新日:
2025年 04月 10日
キーワード:
なろうラジオ大賞6
女主人公
日常
グルメ
青春
ほろ酔い留学記
女子大学生
台湾人女性
異文化交流
排骨
台鉄弁当
日本の冬の星座を見たゼミ友が町中華での晩酌に誘ってくれた理由
占い産業の盛んな台湾では、日本以上に星座占いが人気のようです。
堺県立大学に通う蒲生希望は、ゼミ友である台湾人留学生の王美竜の言動からその事を改めて実感したのでした。
(※本作品は武 頼庵様御主催の2//
掲載日:2025年 01月 09日
最終更新日:
2025年 01月 09日
キーワード:
冬の星座(と)の物語
24自主企画
ほろ酔い留学記
星座占い
水瓶座
女子大学生
猪脚麺線
町中華
厄除け
厄落とし
西海の味覚を介した再会
台湾人留学生の王美竜が大学のゼミ友の蒲生希望に誘われて暖簾を潜った、居酒屋「さいかい庵」。
そこで待っていたのは、意外な縁だったのです。
異国の地における「食」と「再会」をテーマにした、人と人の繋がり//
掲載日:2025年 03月 27日
最終更新日:
2025年 03月 27日
キーワード:
女主人公
日常
グルメ
25自主企画
さいかい物語企画
ほろ酔い留学記
女子大学生
台湾人女性
鹿児島県西海市
居酒屋
缶ビールの肴としての排骨便當への追憶
台湾人留学生の王美竜が高鳥屋百貨店の台湾物産展で見かけたのは、家族旅行の思い出を想起させる台湾鉄道名物の排骨便當でした。
両親が排骨便當を肴に美味しそうに缶ビールを空けていた姿は、幼少時の美竜に憧れを//
掲載日:2025年 05月 03日
最終更新日:
2025年 05月 03日
キーワード:
排骨便當
駅弁
缶ビール
ほろ酔い留学記
台湾鉄道
台湾人女性
酒祭り
女子大生
赤駒と深大寺蕎麦が繫ぐ御縁
台南市に居を構える漢人女性の王白姫の家では、タンスの上に藁細工の馬を飾っていた。
それは若き日の彼女と夫が婚前旅行として訪れた、東京の調布市での思い出の品だったのだ。
(本作品は、しいな ここみ様御主//
掲載日:2025年 05月 14日
最終更新日:
2025年 05月 16日
キーワード:
女主人公
グルメ
青春
瞬発力企画
ほろ酔い留学記
台湾人女性
藁細工
赤駒
深大寺蕎麦
東京