エッセイ関連
書いたエッセイ詰め込み
小説家になろう内のテンプレートについて
テンプレ、というものは非常に重要だと考えています
テンプレに当てはめるだけで、そうでない作品とはだいぶ読まれ方が違うのも事実ではないでしょうか
そんな作品のテンプレートがどんなものか、自分の為にもメモ//
掲載日:2019年 06月 26日
最終掲載日:2019年 06月 26日
キーワード:
テンプレ
ゆとり教育を馬鹿にすることが、自分は馬鹿ですと言っているに等しい理由
ゆとり教育について色々と書いています。
いわゆるゆとり世代ではありませんが、ゆとり教育が馬鹿にされる現状にとても腹が立ったのでむしゃくしゃしてやった。
掲載日:2018年 09月 27日
最終更新日:
2018年 09月 28日
キーワード:
ゆとり教育
教育論
教師いじめ事件に対して言いたい事がある
神戸・教師いじめ事件について元教師が独自意見を述べます
掲載日:2019年 10月 09日
最終更新日:
2019年 10月 09日
キーワード:
いじめ
教育界の闇
意外と知られていない小説家になろうの裏技をご紹介します
文章ひとつひとつに改行を(ほぼ)自動でいれる裏技を紹介します(なろう限定)
もしかしたら修正されるかもしれませんのでご注意を
掲載日:2019年 12月 08日
最終更新日:
2020年 02月 04日
キーワード:
エッセイ
方法論
裏技
小説家になろう限定
2019年時点
教員資格認定全員合格の裏に潜んだ教育界の闇
台風19号のせいで教員資格認定試験の、二次試験が中止となりました
その際、再試験ではなく全員合格という驚愕すべき対応となりましたが、その理由を暴露いたします
掲載日:2019年 10月 21日
最終更新日:
2021年 07月 30日
キーワード:
エッセイ
ノンフィクション
暴露話
教育界の闇
島田伸介がYoutubeに出演した本当の理由
島田氏のYoutube出演の理由を考察してみた
掲載日:2020年 01月 15日
最終更新日:
2020年 01月 18日
キーワード:
エッセイ
芸能人
ヤクザ
カルロス・ゴーンの逃亡が、新たな戦争の火種になりうるかもしれない
カルロス・ゴーンの逃走が与える影響について、こんな側面もあるのではとふと考えてみた
掲載日:2020年 01月 06日
最終更新日:
2020年 01月 07日
キーワード:
経済
エッセイ
ノンフィクション
ストップ! その評価、本当にきちんと評価してる?
評価について常々思っている事がある
掲載日:2020年 02月 04日
最終更新日:
2020年 02月 04日
キーワード:
エッセイ
ノンフィクション
何故作者は評価やブックマークを欲しがるのか
ブクマや評価をもらうと人間の脳はどう反応するのか
掲載日:2020年 05月 08日
最終更新日:
2020年 05月 08日
キーワード:
エッセイ
ノンフィクション
一話ガチャに対して読者、書き手の皆さまはどうお考えでしょうか
一話ガチャについて
投票の結果に関しましてはこちら側に随時更新させていただきます
掲載日:2020年 04月 25日
最終更新日:
2020年 04月 25日
キーワード:
エッセイ
ノンフィクション
1話ガチャ
投票
作者の在り様
書き手のマナー
文章ルールを守るか守らないかについて言いたいことがある
文章のルールについて私なりの意見です
掲載日:2020年 04月 10日
最終更新日:
2020年 04月 10日
キーワード:
エッセイ
ノンフィクション
小説投稿サイトの収益について全部ばらします【公開をやめろって?もう遅い】
小説投稿サイトで得られるインセンティブについて
掲載日:2020年 11月 19日
最終更新日:
2020年 11月 20日
キーワード:
あってる(と思う)
小説投稿サイト
収益