ほんのり魔法のある世界
昔は当たり前に魔法があったものの、今は科学の発達で半分おとぎ話に。そんな世界が舞台のお話達です。同じ地域を舞台にしてますが、時代は違う場合があります。
精霊祭には特別なお話を
生地を扱う商社の平凡な3男、マイケル。彼には美しく、そして素晴らしい絵の才能を持ったローズという幼馴染がいる。そんな二人には少しだけ変わった習慣があった。冬の精霊祭にマイケルがローズに物語を贈り、ロ//
掲載日:2024年 12月 25日
最終更新日:
2024年 12月 25日
作品に含まれる要素:
R15
キーワード:
ほのぼの
西洋
近世
魔法
ハッピーエンド
物語
夫婦
クリスマス
精霊
幼馴染
ポットのためのもう一杯
没落しそうな実家を救うため、当代一の紅茶店と名高いブラッドリー商会の長、トーマスの元へ嫁いだシンシア。ところが女性嫌いらしい夫は、新婚早々妻のことを見向きもしない。そこでシンシアは夫婦の関係改善のため//
掲載日:2022年 06月 15日
最終掲載日:2025年 06月 20日
作品に含まれる要素:
R15
キーワード:
ほのぼの
西洋
近世
日常
ハッピーエンド
紅茶
商会
夫婦
友人
政略結婚
溺愛
ネトコン13感想
お菓子好きな妖精とお友達になったと思ったら、いつの間にか隣国の王子様に見初められていました
古株商家、ブルトン家の長女ヴィオラの特技は、お菓子作り。だがそのことを知る人は少ない。なぜなら義妹ジュリアがヴィオラの作ったお菓子を横取りし、自分が手作りしたものとして、振る舞っているからだ。抗議しよ//
掲載日:2023年 12月 13日
最終更新日:
2025年 05月 25日
キーワード:
ほのぼの
女主人公
西洋
近世
魔法
ハッピーエンド
王子
妖精
お菓子
玉の輿
お菓子の精霊のお気に入り
精霊に愛される国、フェンジェルベルの冬の行事といえば恋人に手作りのお菓子を贈るとその年一年を仲良く過ごせる、と言われる「精霊のお菓子祭り」だ。お菓子作りが大好きな王妃ライサも気合いを入れてケーキを作っ//
掲載日:2022年 02月 14日
最終掲載日:2022年 02月 19日
キーワード:
日常
ほのぼの
西洋
近世
魔法
ハッピーエンド
お菓子
料理
夫婦
精霊
ネット小説大賞十感想
猫の王子と鼠の姫君
魔法の国、ベルン公国を統べるベルン大公爵家の末の姫君が変身するのは小さな鼠。家族は皆、竜や大鷲、そして狼に優美な馬に変身できるのに鼠なんて、家族も国民も笑い、鼠の姫君だなんて呼ぶ。
早々と政略//
掲載日:2020年 04月 10日
最終更新日:
2020年 04月 10日
作品に含まれる要素:
R15
キーワード:
ほのぼの
西洋
中世
ハッピーエンド
魔法
猫の王子と鼠の姫君(連載版)
ほとんどの国民が魔法で様々な生き物に変身出来るベルン公国。ところがそんなこの国の公女リリーが変身するのは鼠だった。魔力も弱いせいで「役立たず」と揶揄され冷遇される日々だったが、突然商売で栄える豊かな隣//
掲載日:2021年 12月 18日
最終掲載日:2022年 01月 11日
作品に含まれる要素:
R15
キーワード:
ほのぼの
西洋
近世
魔法
ハッピーエンド
溺愛
結婚
変身
姫
王子
ネット小説大賞十感想