短編集

作成ユーザ: 雪原たかし
ただまとめただけで、まとまりを見る。

鉄鎖の迷い姫

鉄鎖をまとう民がいる。彼らの鉄鎖はかつて絶大な力を有していたが、犠牲に途轍を見出した者たちの手によってその力は鉄鎖から消え去り、今の彼らはただの鉄鎖でしかない鉄鎖を隷従の証として身にまとう。 ユエラは//
作品情報 N1385FH 完結済 ヒューマンドラマ〔文芸〕
掲載日:2019年 02月 02日
最終掲載日:2019年 02月 03日
キーワード: 鉄鎖 強者 隷従 末代 研究者 少女 温度 汚れ 曇り 迷い 憧れ 利益

絶対球体

高槻佑貴は就職に失敗し、大学進学以来の帰省をすることになった。父の工務店を継ぐ決心がつかず、春までの猶予を与えられた高槻は、幼なじみである元永優希に強引な約束をさせられて、帰省当日に再会することになる//
作品情報 N7017ET 短編 現実世界〔恋愛〕
掲載日:2018年 05月 20日
最終更新日: 2018年 06月 01日
キーワード: 球体 絶対 就職浪人 同音名 距離 地元 都会 中途半端 ケンカ 社会人

止まれなくても、またそばに

人類が永遠に静止し、『人柱』となる現象。それを『冷酷な春』と呼ぶようになってから、いくらかの時が流れ、あらゆる場所で人柱が立っている世界となった。そんな世界を、永遠に動き続けることができる体を得た少年//
作品情報 N0444DH 短編 パニック〔SF〕
掲載日:2016年 05月 04日
最終更新日: 2016年 11月 16日
キーワード: 少年少女 静止 家族 動作 進行

特定ジャンルを排して語る「文学」があるそうです

『ボク』は純文学からラノベに転向して成功し、『知人A』は純文学を貫いて成功した。 かつて共に高みを目指し、違う頂を極めた二人が再会したならば―――― ※縦書き閲覧推奨です。
作品情報 N1796DJ 短編 純文学〔文芸〕
掲載日:2016年 06月 17日
最終更新日: 2016年 12月 02日
キーワード: シリアス 現代 純文学作家 ラノベ作家 価値基準

花が咲かないから

ハーブに花はないけれど、ボクはそれでも「花が咲かない」と言おう。 ボクの世界にやってきた君は、生きるための拠り所を求めていた。 君の『異常』に惑わされないボクは、それになれたし、なりたいとも思った。 //
作品情報 N1605CV 短編 ローファンタジー〔ファンタジー〕
掲載日:2015年 08月 13日
最終更新日: 2016年 12月 22日
キーワード: ハーブ アベリア 生きる 恐怖 感覚 少女 死花 逃避行 縦書き閲覧推奨

ふんわり

ふんわりはただひとりのためにふんわりでいて、いつかふんわりじゃなくなる。
作品情報 N1053CZ 短編 純文学〔文芸〕
掲載日:2015年 11月 15日
最終更新日: 2015年 11月 15日
キーワード: ふんわり ひと 誰とでも ひとりだけのために