ガンマン

作成ユーザ: 沼津幸茸
 日本が国号を帝国に戻し、自衛隊が帝国軍に改編され、科学と技術が高度に発達し、人々が高層建築物や集合型巨大都市に住まい、サイバネティックスとバイオテクノロジーによる肉体加工が普及し、新人類と恐れられる超能力者が現れ、都市の暗がりで貧民と犯罪組織と政治結社が蠢き、過疎化によって放置された土地に変異生物と武装集団がひしめき、安らかな生活の陰で暴力と犯罪と不正が吹き荒ぶ、混沌とした近未来を舞台とした物語群。
 傾向としてはサイバー、バイオテクノロジー、ミリタリー、バイオレンスが中心的要素。設定等の理解のためには古いものから読むのが無難だが、各作品は独立しているため、どれから読んでも必要最低限の理解は可能なはず。

ガンマンにビールを

二挺のシングルアクション・リボルバーを使う便利屋の「俺」が、かつて暮らしていたアーコロジーがミュータントの群れに襲撃された日の出来事を語る。 ※本作品は「Arcadia」様でも公開中です。
作品情報 N2826BR 短編 ノンジャンル〔ノンジャンル〕
掲載日:2013年 06月 15日
最終更新日: 2016年 02月 11日
作品に含まれる要素: R15 残酷な描写あり
キーワード: SF サイバーパンク バイオパンク アーコロジー ミュータント ガンマン ガンスリンガー 外道 悪人 サイボーグ リボルバー 二挺拳銃 殺伐

生意気な新兵とおっかない古兵殿

練馬一郎『一准尉の陸軍四方山話』より。帝国陸軍の予備准尉が長い軍隊生活を回想して綴った書籍の一部。著者が新兵教育隊で出会った生意気な不良新兵と班付を務めた古兵のエピソード。
作品情報 N2177BS 短編 ノンジャンル〔ノンジャンル〕
掲載日:2013年 07月 15日
最終更新日: 2016年 04月 14日
作品に含まれる要素: R15 残酷な描写あり
キーワード: ミリタリー 兵隊 軍人 暴力 近未来 帝国陸軍 日本帝国軍

本当は怖いスイカの話

練馬一郎の没原稿。陸上自衛隊から改編された帝国陸軍の予備准尉が軍事雑誌に持っている連載の没原稿。「スイカ」に纏わるエピソード。
作品情報 N5610BW 短編 ノンジャンル〔ノンジャンル〕
掲載日:2013年 12月 01日
最終更新日: 2016年 04月 14日
作品に含まれる要素: R15 残酷な描写あり
キーワード: 軍隊 下士官 軍事 ミリタリー 帝国軍 近未来 兵士 空挺 東亜戦争 帝国陸軍