2059年シリーズ
西暦2059年の日本を舞台にした人間ドラマシリーズ。「自滅支援事業」と同一世界で生きる人々の物語です。
親父のくせに
舞台は西暦2059年の名古屋。幼き日に母、真珠に見捨てられ四足歩行型ロボット重機、ヘヴィ・ワーカーの操縦士である父、陽光に育てられてきたシン。父の陽光はヘヴィ・ワーカーの操縦技術は誰もが認めるもので//
掲載日:2011年 09月 18日
最終掲載日:2012年 12月 23日
作品に含まれる要素:
R15
残酷な描写あり
キーワード:
ヒーロー
近未来
親子
名古屋
ロボット
恋愛
夫婦
高校生
テロ
ネット小説大賞七
つもるはなし、つまりよもやま―夏の巻―
舞台は愛知県長久手市にある古びた倉庫を改造した店、『集い処 きらめくあまた』。ここを拠点に活動していた劇団『まほろば一座』の主宰、桂介は公演三日前にして突如、台本を全部変えると切り出し、さらには看板女//
掲載日:2013年 03月 31日
最終掲載日:2013年 06月 22日
キーワード:
年の差
青春
ホームドラマ
近未来
芝居
恋愛
バンド
文学
名古屋
劇団
七夕
つもるはなし、つまりよもやま ―夏の巻・英秋編―
遠藤香織と名のついた女との出会いはさっぱりとした味気ないものだった。しかし味気なかったもののインパクトはあった。そして、味気なくもインパクトある彼女との接触が二度三度と重なっていくと俺は自分自身の脆//
掲載日:2013年 07月 28日
最終掲載日:2015年 05月 17日
作品に含まれる要素:
R15
キーワード:
年の差
近未来
バンド
演劇
劇団
恋愛
名古屋
芝居
七夕
ブービートラップ
インディーズバンドSalty DOGのギター担当の誠は劇団まほろば一座の座長、桂介からある頼まれごとを受けた。それは今度まほろば一座が実施する肝試し企画のテストにSalty DOGのボーカルギターを//
掲載日:2014年 08月 03日
最終掲載日:2014年 08月 24日
作品に含まれる要素:
R15
キーワード:
近未来
演劇
バンド
恋愛
名古屋
つもりはなし、つまりよもやま ―夏の巻・英秋編~ライブ後の香織と男三人のお喋り~―
劇団まほろば一座の看板女優、遠藤香織とインディーズバンドSalty DOGメンバーの四人の中の三人、英秋と誠、そして茂が一緒に行ったライブが終わった後の他愛もない会話劇。
掲載日:2014年 04月 19日
最終更新日:
2014年 05月 14日
作品に含まれる要素:
R15
キーワード:
青春
近未来
まほろば一座
Salty DOG
バンド
名古屋
つもるはなし、つまりよもやま -夏の巻・香織編-
なぜ私はわざわざ大勢の前で煌煌と光を浴びて演技を見せているのか? と私は私が不思議だった。
すべては彼のせいだとしておけば良いのかもしれないけれど結局は私自身が流され易く落着きのないだらしない女だ//
掲載日:2016年 02月 01日
最終掲載日:2016年 04月 02日
作品に含まれる要素:
R15
キーワード:
年の差
近未来
バンド
演劇
劇団
恋愛
名古屋