公式企画参加作品集
公式企画に参加させていただいた作品集です。
恋するS君~夏のプールにて~
明るく、笑顔が素敵で、クラスの人気者だったS君。
しかしS君は恋をしてしまったことで変わってしまった。彼は夏のプールの中で、恋に落ちたらしい……。
※夏のホラー2025参加作品です。
掲載日:2025年 07月 20日
最終更新日:
2025年 07月 20日
キーワード:
ネトコン13
パッシュ大賞
夏のホラー2025
現代
日常
水
プール
恋
執筆応援フェア
たのしい水族館
この水族館は魚よりオバケの方が多い。
幽霊たちはそれぞれ、楽しく水の中を泳いでいるが……
※夏のホラー2025参加作品です。
掲載日:2025年 07月 15日
最終更新日:
2025年 07月 15日
キーワード:
ネトコン13
パッシュ大賞
夏のホラー2025
ギャグ
現代
日常
水
水族館
幽霊
不思議
超短編
執筆応援フェア
愛しの水族館
その水族館では生息環境を問わず、大量の海洋生物が展示されている。
海洋生物を愛する海原氏によると、その秘密は「水」にあるらしいが――?
※夏のホラー2025参加作品です。
掲載日:2025年 07月 13日
最終更新日:
2025年 07月 13日
キーワード:
ネトコン13
パッシュ大賞
夏のホラー2025
ダーク
現代
日常
水族館
水
海
海洋生物
愛
執筆応援フェア
ある報われない物書きの生き辛さ
何をやっても報われない、生き辛さを抱えた私。
貧しく見た目も悪いが、それでも唯一「ものを書く」ということだけは好きだった。できると信じていた。
けれど、それすら否定するような言葉を投げかけら//
掲載日:2024年 11月 02日
最終更新日:
2025年 04月 29日
キーワード:
ネトコン13
パッシュ大賞
史実
時代小説
秋の歴史2024
生き辛さ
報われない
物書き
分水嶺
【検証】「激辛! にんにくマシマシ餃子」に人肉が使われているという噂は本当なのか!? 突撃取材してみた!
街の一角にある中華料理屋・昇竜軒で提供される「激辛! にんにくマシマシ餃子」には人肉が使われている。
「辛さとにんにく、ニラの香りで人肉の味がわからないようにしている」
「店主は裏社会で抹殺すべき人//
掲載日:2024年 08月 28日
最終更新日:
2024年 10月 31日
キーワード:
ドリコム大賞3
123大賞5
ESN大賞7
夏のホラー2024
男主人公
うわさ
ホラー
餃子
人肉
ユーチューバー
激辛
にんにくマシマシ
阿吽高校教師たちの挑戦状
『阿吽高校教師陣たちの挑戦状!』
それは阿吽高校で毎年行われる恒例行事。国・英・数・社・理の五教科を担当する教師がそれぞれ暗号を作り出し、それを読み解いた生徒のいるクラスに賞品が与えられる。ただそ//
掲載日:2024年 05月 20日
最終掲載日:2024年 05月 28日
キーワード:
ネトコン12
春の推理2024
ほのぼの
学園
現代
日常
青春
メッセージ
暗号
ボロ寺の和尚、かすていらを作る
あるボロ寺の和尚が、南蛮菓子『かすていら』を作ることになった。
ひょんなことから武士に因縁をつけられ「『寺』の者なら『かすていら』を作ってみろ」と無茶な命令された和尚。ろくに知りもしない「かすて//
掲載日:2023年 10月 16日
最終更新日:
2023年 10月 16日
キーワード:
時代小説
ギャグ
和風
江戸
菓子
和尚
寺
食事
秋の歴史2023
エリちゃんのちょっとコワイ帰り道
エリちゃんの帰り道には、ちょっとコワイ人たちがいる。
何をしているのか、なんでそんなことをしているのかわからないその人たち。だけどその奇妙で不気味な行動の裏には、それぞれ事情があって……?
掲載日:2023年 08月 07日
最終掲載日:2023年 08月 21日
キーワード:
日常
怪談
群像劇
夏のホラー2023
帰り道
オムニバス
キネノベ大賞9
ESN大賞5
ドリコム大賞2
アニーク大賞
私のせいじゃない
最初は、「厄介な隣人が引っ越してきた」と思った。
四六時中、ドタバタと子どもが走り回る音がする。何やら大人の出入りが激しい。たまに、妙な人間が隣人の様子を尋ねてくる。
迷惑な隣人は、一体どん//
掲載日:2023年 05月 03日
最終更新日:
2023年 05月 03日
作品に含まれる要素:
R15
残酷な描写あり
キーワード:
日常
ミステリー
女主人公
現代
社会問題
マザー・グース
隣人
春の推理2023
ESN大賞5
キネノベ大賞8
ネトコン11
おばちゃん忍者・千代が行く
どこにでもいる普通の百姓のおばちゃん・千代。しかしその正体は忍者である。そんな彼女はどうやら手紙を運んでいるようだが、その道中でトラブルに巻き込まれて――?
※秋の歴史2022参加作品です。
掲載日:2022年 10月 13日
最終更新日:
2022年 10月 23日
キーワード:
ネトコン13
パッシュ大賞
ギャグ
和風
戦国
職業もの
バトル
忍者
手紙
百姓
秋の歴史2022
肝試しで小学生の女の子を怖がらせようとラジオを流してみた結果
ボランティアで地元の小学生と共に肝試しをすることになった高校生の私(矢田)。
ペアを組んだ少女・吉田心愛は突然、肝試しの舞台である×××様の前で歌を歌ってはいけない、と口にする。
特に肝試し//
掲載日:2022年 08月 21日
最終更新日:
2022年 08月 21日
キーワード:
日常
青春
怪談
女主人公
現代
祠
ラジオ
×××様
ESN大賞4
BANG01
キネノベ大賞6
夏のホラー2022
深夜ラジオから流れる怪談がなんかおかしい
オカルトマニアの「僕」は深夜ラジオで怪談が放送されると聞き、喜々としてそれを耳にする。しかし、ラジオから流れる「怪談」はなんだかおかしなものばかりで……
※夏のホラー2022参加作品です
掲載日:2022年 07月 16日
最終更新日:
2022年 10月 16日
キーワード:
怪談
ギャグ
男主人公
現代
バッドエンド
夏のホラー2022
ESN大賞4
キネノベ大賞6
BANG01
キネノベ大賞7
123大賞3
後宮の桜の木の下で妃さまが殺されました
「銀色の髪が珍しい」という理由で後宮入りが決定した主人公・花。
花が後宮に連れていかれたその日、妃の一員である霧絵が桜の木の下で首を絞められ亡くなっていたという情報が飛び込んでくる。
後宮に残//
掲載日:2022年 05月 07日
最終掲載日:2022年 05月 10日
キーワード:
ネトコン13
123大賞6
パッシュ大賞
女主人公
和風
ハーレム
ミステリー
後宮
四話完結
桜花爛漫
春の推理2022
アイリスIF大賞
キネノベ大賞8
キルタイム異世界大賞
星が落ちる~私は、流れ星が嫌いだ~
私は流れ星が嫌いだ。
空にあるべき星が降ってくるなんて、不気味なことだ……だが私の弟の数馬は流れ星に夢中で、いつも夜空を眺めてはきゃっきゃとはしゃいでいる。
そんな数馬がある日、「星が降って//
掲載日:2022年 01月 11日
最終更新日:
2022年 01月 22日
キーワード:
怪談
ダーク
女主人公
現代
ホラー
不気味
冬童話2022