【ヴァイキャリアス】シリーズ一覧

作成ユーザ: イツロウ
 人型の戦闘機械『VF(ヴァイキャリアスフレーム)』が登場するシリーズ。
 VFを基軸に、VFを用いた競技大会やVFを利用した戦争に翻弄されるパイロットやエンジニアの模様を描く。
 一部『耀紅のヴァイキャリアス』、二部『焉蒼のヴァイキャリアス』、三部『黄昏のヴァイキャリアス』の三部作。

 ※設定や時系列は繋がっていますが、それぞれ独立したキャラクターによって物語が展開されていきますので、どの作品から読んでいただいてもお楽しみいただけると思います。
 また、作品内に登場する専門用語などには解説を入れてあります。安心してお読み下さい。

耀紅のヴァイキャリアス

今からそう遠くない未来。人々は、人型ロボット同士が戦うスポーツ「ヴァイキャリアス・フレーム・バトル」……通称『VFB』に夢中になっていた。  VFBでは全長10メートルほどの人型戦闘メカ、『VF』が用//
作品情報 N1507S 完結済 空想科学〔SF〕
掲載日:2011年 04月 02日
最終掲載日:2012年 06月 07日
キーワード: 近未来 人工知能 ロボット 未来 バトル 高校生 女性主人公 スポーツ ロボバトル

焉蒼のヴァイキャリアス

 遠いようで近い未来。 人口爆発、情勢不安、食糧難、資源枯渇、化石燃料争奪……様々な問題によって世界各地では紛争が絶えず発生していた。  また、高性能で安価な武器の台頭もあってか、貧しい国や団体や過激//
作品情報 N6205BI 完結済 空想科学〔SF〕
掲載日:2012年 08月 31日
最終掲載日:2014年 10月 19日
キーワード: 近未来 ロボット 戦争 傭兵 軍隊

黄昏のヴァイキャリアス

 近いようで遠い未来  絶対的な力を持つ平和主義者『セブン』の登場により、戦争はなくなった。  戦死者はゼロになり、各国の軍事費も大幅に削減され、平和な世界が訪れたかに思えた。が、強制的に生み出された//
作品情報 N6840CJ 完結済 空想科学〔SF〕
掲載日:2014年 11月 16日
最終掲載日:2016年 03月 15日
キーワード: メカ ロボット ヴァイキャリアス SF スポーツ 戦争 国家/民族 ハイテク 学校/学園 高校生 少女 アンドロイド