よくわからない方向け講座シリーズ
最近、○○っていうのが流行ってるけど自分ではその良さがいまいちわからない、だけど一枚噛んで流行に乗ってみたい! そんな目ざとい野心家(褒め言葉)向けの描き方シリーズです!
百合文化はよくわからないけど百合描写を書いてみたい方へのアドバイス
「百合は詳しくないけど百合要素のある作品執筆にチャレンジしてみたい!」そんなチャレンジャーなあなたに贈る七つのアドバイスです。
※この作品は「ノベルアッププラス」に改稿版を掲載しています。
掲載日:2017年 07月 19日
最終更新日:
2020年 04月 18日
作品に含まれる要素:
ガールズラブ
キーワード:
青春
ラブコメ
百合
恋愛
小説執筆講座
小説技法
TSF文化はよくわからないけどTSF描写を書いてみたい方へのアドバイス
TSFとは、性転換をファンタジックに描いた作品のことです。
「TSFは詳しくないけどTSF要素のある作品執筆にチャレンジしてみたい!」そんなチャレンジャーなあなたに贈る5つのアドバイス+αです。
掲載日:2018年 04月 22日
最終更新日:
2018年 08月 27日
キーワード:
TSF
性転換
小説執筆講座
小説技法
女性化
TS
よくわからない方向け講座・第三弾! おっさん主人公の描き方
少し前から、なろうではおっさん主人公が流行っています。全盛期ほどの勢いはないものの、まだまだ十二分に通用する題材ではないかと思います。
そんなわけで、「自分若いけどor女だけどおっさん主人公もの//
掲載日:2018年 05月 21日
最終更新日:
2019年 07月 11日
キーワード:
おっさん
小説テクニック
小説技法
小説執筆講座
男主人公