SF

作成ユーザ: NOMAR
 SFです。たぶん、いや、きっと

トカゲは死ね、ナメクジは死ね

 古く時代遅れになったシステム。そのシステムに忠実に稼働し続ける機械たち。システムの不備を補うために必要な軍人。荒廃した世界で和国の守護と再生のために戦う軍人の記録。『ウキネはどうして、戦い続けること//
作品情報 N7257DJ 完結済 空想科学〔SF〕
掲載日:2016年 06月 29日
最終掲載日:2016年 09月 11日
作品に含まれる要素: R15 残酷な描写あり ガールズラブ
キーワード: 近未来 女主人公 人型戦闘機 シリアス 現代批判 人類滅亡 鬱展開 電脳 戦争 新人類 民主主義の末路 機械と人間 遺伝子 ドリコムメディア大賞

我らは猫になる かつては人間であった

人工知能が進歩して、文明の主役は人からAIへと変わっていきました。政治も経済も全てAIに任せる時代。人間の僕、リオは今日も元気に暮らしています。僕のご主人様は優しくて面倒見のいいAIです。
作品情報 N8047FY 短編 空想科学〔SF〕
掲載日:2020年 01月 10日
最終更新日: 2020年 01月 10日
キーワード: 近未来 人工知能 進歩したAI シンギュラリティ かつての猫のように 人の新しい生き方 未来の暮らし 技術特異点 人気らしさ 人にできること AIがしないこと

私=私達の物語のつくりかた

「主様、新刊をお持ちしました」「ありがとう、じゃ、早速」主様が本を読んでいます。主様は読書が大好きなお方。私=私達は主様のために物語を、本を集めましょう。この地に生まれた物語を収集しましょう。全ては主//
作品情報 N9054EL 完結済 空想科学〔SF〕
掲載日:2017年 12月 29日
最終掲載日:2017年 12月 30日
作品に含まれる要素: R15 残酷な描写あり
キーワード: 主様と従僕 読書 物語 文化とは 人とは コズミックホラー 物語を作ろう 創作論 ネトコン11

銀の月から降る歌

【仙道企画その2】参加作品 【月(と)のお話し企画】参加作品 科学技術が進歩し、歴史上最良の治安の良さとなった国。もはや犯罪も無く暴動も無く、その国で生まれ平穏で平和に暮らす予定だった僕。誰もが腕に銀//
作品情報 N7513HF 短編 空想科学〔SF〕
掲載日:2021年 10月 01日
最終更新日: 2021年 09月 26日
キーワード: 近未来 ディストピア SF 仙道企画その2 社会 月(と)のお話し企画