水羊亭画廊シリーズ
東京・銀座の路地裏に居をかまえる水羊亭画廊は今日も今日とて閑古鳥の大合唱。若き画廊主・柏木友紀(ともき)、女子大生で新進女優の松本まどか、美術評論家・神原芳幸(よしゆき)、世界的マルチデザイナー・華響院薫の4人が美術にまつわるあらゆるナゾを快刀乱麻に解きあかす!
人の死なない純系美術ミステリ短編〈水羊亭画廊シリーズ〉と、華響院響華を主人公に写楽のナゾにいどむ本格美術ミステリ長編の2本をおとどけいたします。
人の死なない純系美術ミステリ短編〈水羊亭画廊シリーズ〉と、華響院響華を主人公に写楽のナゾにいどむ本格美術ミステリ長編の2本をおとどけいたします。
〈水羊亭画廊シリーズ1〉蠣崎波響の華麗なる陰謀!?
銀座の路地裏に居をかまえる水羊亭画廊は今日も今日とて閑古鳥(かんこどり)の大合唱。
若き画廊主・柏木友紀(ともき)、女子大生で新進女優の松本まどか、美術評論家・神原芳幸(よしゆき)の3人が美術にま//
掲載日:2016年 02月 06日
最終掲載日:2016年 04月 11日
キーワード:
ミステリー
日本美術史
狛犬
蠣崎波響
アイヌ絵
夷酋列像
江戸絵画
浮世絵
蝦夷史
アイヌ史
松前藩
なぞとき写楽鑑定団!?
「友紀(ともき)さん。鑑定してほしい写楽絵があるんです」
東京・銀座の路地裏に居をかまえる水羊亭画廊の若き画廊主・柏木友紀のもとへ舞いこんだのは、真贋もさだかではない未発見の写楽絵だった。ナゾの写//
掲載日:2016年 12月 17日
最終掲載日:2017年 03月 26日
キーワード:
ミステリー
美術系ミステリ
東洲斎写楽
葛飾北斎
浮世絵
江戸絵画史
日本美術史
水羊亭画廊
蔦屋重三郎