空想科学祭

作成ユーザ: M's Works
空想科学祭参加作品。

紡がれる星のうた

博士は研究室に入り浸る。今日もまた、他の研究員が帰った後にひとりで考察を繰り返していた。──連作による短編集。
作品情報 N4735BI 完結済 空想科学〔SF〕
掲載日:2012年 08月 25日
最終掲載日:2012年 08月 29日
キーワード: 空想科学祭FINAL レベル4 短編集

未来人は過去にいる。

とある大学の一室。そこに集う学生たち。語り合うのは未だ解明されていない世界について。そしてまた今日も会議が始まる。
作品情報 N1957W 短編 空想科学〔SF〕
掲載日:2011年 08月 28日
最終更新日: 2011年 08月 28日
キーワード: 空想科学祭2011 RED部門 未来 縦書きPDF推奨

I,Robot

人類がロボットを作り出してから三百年あまりの時が過ぎた。 ロボットたちは自らの都市を築き、創造主たる人類の手を離れる。 彼らは進化を重ね、人類では到達しえなかった高みへと登っていく。 人のかたちをした//
作品情報 N0998O 完結済 空想科学〔SF〕
掲載日:2010年 10月 02日
最終掲載日:2010年 10月 02日
キーワード: 空想科学祭2010 アンドロイド 縦書きPDF推奨

月世界旅行

人類が月面に足跡を残してから六百年あまりの時が過ぎた。様々な変遷はあったが、それ以前の進化に比べれば些細なものだ。しかし人類の夢は進んでゆく。今日も旅行者たちを乗せた船が月へと飛び立つのである。
作品情報 N0376I 短編 宇宙〔SF〕
掲載日:2009年 09月 21日
最終更新日: 2009年 09月 21日
キーワード: 会話 空想科学祭2009 SF 未来 旅行/旅 宇宙