スラムダンクがある人生

作成ユーザ: 古森 遊
言わずと知れたバスケ漫画の金字塔「SLAM DUNK」
それを作者自身が監督して映画化した「THE FIRST SLAM DUNK」

あの素晴らしさは、漫画でこそ描ける世界だと思ったのに、どうして今更映画化?
と思った時もありました……

以前の私と同じように、ちょっと二の足を踏んでいるスラダンファンの方へ
背中を押せるかもしれないかもしれないエッセイです。

――さあ、すばらしきスラムダンクの世界へ――

「この世にはね、二つの人生があるの。スラムダンクの映画を観た人の人生と、観なかった人の人生。だから、明日一緒に観に行こう!」

今更な感じでスラムダンクの映画を観に行った、原作ファンのつぶやきです。 ※このお話は、カクヨム、ノベルデイズにも転載しています。
作品情報 N5692IC 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2023年 03月 04日
最終更新日: 2023年 03月 05日
キーワード: 日常 スラムダンク 映画 原作もファン 仙道 どこにいた? 河田弟 デカかわいい

「ね、お願い、もう一回だけ!もう一回だけ!ね、ね、良いでしょ!?」

スラムダンク好きな娘に引っ張られる形で観に行った2回目の「THE FIRST SLAM DUNK」 今回は「リョータの母」への考察です。 もう観た方も、まだの方も (あ、ちょっとネタバレしちゃってるか//
作品情報 N9310IE 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2023年 04月 30日
最終更新日: 2023年 05月 04日
キーワード: 日常 スラムダンク 映画 原作もファン 仙道  やっぱ見つからない 河田弟 相変わらず デカかわいい♪ リョータの母 ペチペチ

「これからだって、何があるかわかんないもの。あたし、好きなことを楽しむことにしたんだ」

ロングラン上映されている「THE FIRST SLAM DUNK」 新しい特典ゲットに燃える娘に引きずられて、行ってまいりました3回目の鑑賞。 内弁慶で外では大人しいとばかり思っていた娘の、別の顔を見//
作品情報 N2121IF 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2023年 05月 06日
最終更新日: 2023年 05月 07日
キーワード: 日常 青春 ホームドラマ SLAM DUNK 特典 ゲットだぜ! 炎の男みっちゃん でも、お母さんは 河田弟が好きだよ もちろん仙道も そして、流川 の下まつげ アニメーターの皆さん お疲れ様