旅行体験記

作成ユーザ: 凡 徹也
筆者が、過去に訪れた旅先での体験記。
ショートエッセイ集です。

江ノ電が走る街

古都鎌倉を走る江ノ電は、実に可愛らしい電車であり、観光客や地元住民の大切な足となっている。その沿線にあるいくつかの名所名店を廻る小さな旅の思い出である。
作品情報 N4262DD 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2016年 02月 18日
最終更新日: 2018年 05月 17日
キーワード: 日常 私小説 鎌倉 江ノ電 街散歩

一番ホームの無い駅にて

三浦半島にあるJR横須賀駅は、エキゾチックな駅である。何気に訪れたときの感慨をその日本の軍事の歴史に乗せて自分なりに文章にしてみた。
作品情報 N1264DD 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2016年 02月 12日
最終更新日: 2021年 11月 06日
キーワード: 日常 私小説 学徒出陣 造船所 自衛隊 横須賀線 三浦半島 電車 ほのぼの 集英社WEB小説大賞 ESN大賞3 123大賞

「憧れの槍へ」

長野県と岐阜県にまたがる「槍ヶ岳」は、日本第5位の高峰であるが、そのフォルムスタイルから、北アルプスの盟主であり「日本のマッターホルン」とも呼ばれる名山である。 筆者が、憧れ続けたこの山を訪れた時の紀//
作品情報 N7392DF 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2016年 04月 05日
最終更新日: 2016年 04月 05日
キーワード: 青春 私小説 北アルプス 登山 槍ヶ岳

乗鞍 ヒルクライム

長野県と岐阜県境にある乗鞍岳には、日本最高所を走る車道があり、毎年8月に、ここを登る自転車レースが行われる。ある年の夏の事。その練習を兼ねて自転車で登った時の回顧録である。
作品情報 N8325DD 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2016年 02月 27日
最終更新日: 2022年 03月 17日
キーワード: 日常 私小説 乗鞍岳 自転車 ソフトクリーム ESN大賞3

紅葉ドライブ

ある年の秋、紅葉がいよいよ見頃と聞きつけ、奥日光~尾瀬へと夜行日帰りで車で出掛けた。その時出会った風景と感慨を思い出しながらの紀行文である。
作品情報 N7301DD 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2016年 02月 24日
最終更新日: 2016年 02月 24日
キーワード: 日常 私小説 紅葉 奥日光 ドライブ

「無謀なドライブ」

友人の誘いに載って、或る日長野方面へと日帰りでドライブすることとなった。しかし、それは、かなり無理のある行程だった。チャレンジの気持ちのなかで、次第に恍惚感さえ感じるようになった、ハチャメチャなその旅//
作品情報 N6809DH 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2016年 05月 17日
最終更新日: 2016年 05月 17日
キーワード: 私小説 ドライブ 美ヶ原 上高地

海中散歩

筆者が、三浦半島にある黒崎海岸にダイビングをしに訪れて、海中で、出会った様々な生き物達の思い出を回想しながら書いたものです。 都会から近くても、熱帯性の回遊魚達が一杯泳いでいたのには驚きました。
作品情報 N3459DD 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2016年 02月 16日
最終更新日: 2021年 10月 04日
キーワード: 日常 私小説 熱帯魚 散歩 ESN大賞3