短編(単発・企画)
公式企画や単発の短編小説シリーズです。
たまにエッセイも混入します。
たまにエッセイも混入します。
イカロス少女A
絶望していると、暗い世界しか見えないのだろうか。
それとも、暗いからこそ希望が輝いて見えるのか。
今まさに絶望している少女は、こつこつと靴を鳴らしながら考えていた。
私は世界に、人間に絶望している。//
掲載日:2024年 03月 30日
最終更新日:
2025年 02月 20日
キーワード:
春チャレンジ2025
女主人公
学園
現代
希望
絶望
現代思想
純文学
一人称視点
言葉のモノリス
作者が初めて東所沢にある本の聖地「角川武蔵野ミュージアム」に行った時を小説風に書いてみた。
実話だからエッセイって括りでいいよね。
掲載日:2024年 12月 11日
最終更新日:
2025年 06月 23日
キーワード:
ほのぼの
現代
エッセイ
ダ・ヴィンチの啓示〜天が照らす残穢〜
美術鑑賞仲間たちと、国立西洋美術館で開催されるダ・ヴィンチ展を見ようと約束した美術学教授の大光寺信利。そして開催日、待ち合わせ予定だった仲間の一人である男性が殺人死体で発見された。
側に落ちていた//
掲載日:2024年 03月 30日
最終更新日:
2024年 03月 27日
作品に含まれる要素:
R15
残酷な描写あり
キーワード:
春の推理2024
現代
ミステリー
メッセージ
美術
絵画
暗号
国立西洋美術館
惨夏(ざんか)に塗れるクロリンドウ
街の人々が噂をしている。
老若男女問わず、話題はとある家の少年のことだった。
「あの家の子って、人殺したらしいよ・・・」
夏休み中に起きてしまった殺人事件により、証拠も何もないのに風評被害に苛まれ//
掲載日:2024年 08月 03日
最終更新日:
2024年 08月 03日
作品に含まれる要素:
R15
残酷な描写あり
キーワード:
夏のホラー2024
シリアス
現代
怪談
うわさ
殺人事件
学園
異世界魔力批判論
半年前に異世界ヒューマン魔法非在理論を書きましたが、今回はその応用理論です。続編を書いてほしいと、一部読者の方から熱烈な要望があったのでここに記します。
掲載日:2024年 11月 11日
最終更新日:
2024年 11月 11日
キーワード:
魔法
エッセイ
異世界
魔力
異世界ヒューマン魔法非在理論
異世界なら必ずと言っていいほど登場する「魔法」という力・・・・・・。
実際の異世界に限らず、現実世界でもこれまでに数々の魔法がら小説・コミック・アニメなどで描かれてきた。
しかし、ふと作者は自分の異//
掲載日:2024年 03月 20日
最終更新日:
2024年 03月 20日
作品に含まれる要素:
異世界転生
異世界転移
キーワード:
魔法
エッセイ
異世界
人間
ファンタジー批判論〜勇者と魔王とRPG〜
魔王と勇者
小さな村で生まれた少年少女が、運命に導かれ仲間と共に魔王を倒しに行く。そんな話は昔からファンタジーの定番だ。
しかし、多様的思考が普及した令和で人々はさらに深く掘り下げるようになった。
//
掲載日:2025年 03月 19日
最終更新日:
2025年 03月 19日
キーワード:
魔王
勇者
魔法
異世界
持論
ファンタジー
RPG
エッセイ
異世界ファンタジーは日本人に合わない
異世界とは、ツッコミや矛盾に溢れている。
魔法、ダンジョン、別世界や神・・・・・・。エンタメコンテンツとして消費される様は、永遠に拗らせるネットミームのようだ。
誰が悪い、とかはない。しかし、こ//
掲載日:2025年 07月 02日
最終更新日:
2025年 07月 02日
作品に含まれる要素:
異世界転生
異世界転移
キーワード:
人外
論文