転生と…宇宙の絆
ネットゲームのチーム対戦で、優勝すれば莫大な賞金が手に入る。
そんなゲームにハマる者たちの物語。
いくつかの作品が絡み合っています。
時系列に並べると、『イフ』『転生と…』『宇宙の絆』『Ⅱ』『Ⅲ』『二度目の転生は砂の冒険者』です。
『宇宙の絆Ⅲ』には、『リア充RPG』のキャラと『明日から史上最強の萌えキャラ』に関係するキャラが出てきます。
『イフ』と『明日からは史上最強の萌えキャラ』はゲームに関係ありません。
『二度目の転生は砂の冒険者』は、『転生と…』の主人公がゲーム世界に転生する話になります。
そんなゲームにハマる者たちの物語。
いくつかの作品が絡み合っています。
時系列に並べると、『イフ』『転生と…』『宇宙の絆』『Ⅱ』『Ⅲ』『二度目の転生は砂の冒険者』です。
『宇宙の絆Ⅲ』には、『リア充RPG』のキャラと『明日から史上最強の萌えキャラ』に関係するキャラが出てきます。
『イフ』と『明日からは史上最強の萌えキャラ』はゲームに関係ありません。
『二度目の転生は砂の冒険者』は、『転生と…』の主人公がゲーム世界に転生する話になります。
宇宙の絆
ネットの世界は、既にできない事が無いくらいに大きく広がっていた。
仮想空間は、人々が第二の自分を表現する場となっていた。
そんな仮想空間内に、賞金総額10億円のゲームが誕生した。
そのゲームにはまる、//
掲載日:2011年 10月 03日
最終掲載日:2011年 10月 03日
キーワード:
オリジナル戦記
スペースオペラ
インターネット
ゲーム
仮想空間
戦闘
宇宙戦
シミュレーション
宇宙の絆Ⅱ
インターネットの仮想空間内にある、賞金総額約20億円のゲーム。
このゲームに魅了された主人公の、戦いの日々を描いたものです。
別の作品『転生と…』の登場人物が結構出てきますので、そちらを読んでいると//
掲載日:2011年 10月 08日
最終掲載日:2011年 11月 08日
キーワード:
オリジナル戦記
スペースオペラ
ゲーム
仮想空間
戦闘
インターネット
シミュレーション
宇宙の絆Ⅲ
宇宙を舞台とする戦争シミュレーションゲームの話。
主人公がゲームプレイヤーとして成長していく。
前作、宇宙の絆ⅠとⅡからの3作品目。
今回の作品は、世界対抗戦となります。
前作等関係小説はサイトの方//
掲載日:2022年 01月 28日
最終掲載日:2022年 01月 28日
キーワード:
オリジナル戦記
ゲーム
MMO
宇宙
インターネット
戦闘
シミュレーション
学園
イフ
死ぬために南極に行った主人公は、そこである能力を得て、生き残ってしまった。
主人公はその能力を使い、今までと違った生き方をしようとするわけだが…
この話には、あの嫌われものの虫がよくでてきますので、名//
掲載日:2011年 10月 09日
最終掲載日:2011年 10月 27日
キーワード:
異能力バトル
命
人生
風刺
能力者
ウイルス
温暖化
転生と…
40歳まで生きた主人公が、ある時突然事故にあう。
そして次に目覚めた時、主人公は別人となって、病院のベッドの上にいた。
年齢は16歳で、再び高校生からやり直す事になるわけだが…
一応、私の代表作と言//
掲載日:2011年 10月 04日
最終掲載日:2011年 10月 08日
キーワード:
スクールラブ
日常
青春
ラブコメ
学園
ゲーム
恋愛
二度目の転生は砂の冒険者~ステータスがチート過ぎてヤバい~
以前に転生して人生をやり直した事がある主人公は、二度目の転生をしてしまう。
一度目は同じ世界の同じ時だったが、今度はゲームの中のような世界だった。
あまりにチートな自分の能力が、逆に不安要素に。
能力//
掲載日:2022年 05月 30日
最終掲載日:2022年 06月 11日
作品に含まれる要素:
異世界転生
キーワード:
オリジナル戦記
異能力バトル
冒険
チート
ゲーム
異世界
転生
魔法
RPG
リア充RPG
スマートフォンを使って、リアルな世界で遊ぶRPGがあった。
それにはまった主人公が、優勝賞金を目指して奮闘する物語。
ギャグ要素の強い作品です。
こんなゲームがあれば良いなと、10年以上前に書きまし//
掲載日:2022年 06月 23日
最終掲載日:2022年 06月 23日
キーワード:
日常
青春
冒険
ゲーム
RPG
スマフォ
スマホ
戦闘
バトル
ギャグ
学園
明日から史上最強の萌えキャラ
高校生になった神田久弥には、彼女がいた。
その彼女は、ドジがあまりにも酷く、周りにも被害を出す為に嫌われていた。
しかし久弥は、こんな彼女でも、いやこんな彼女だからこそ、いつかは萌えキャラとして認めら//
掲載日:2012年 03月 29日
最終掲載日:2012年 03月 31日
キーワード:
スクールラブ
日常
青春
ラブコメ
学園
萌え
ギャグ