試行錯誤中

作成ユーザ: アマノヤワラ
私は何が得意なのか?

今年(2023年)から小説書き始めたので
私には『得意ジャンル』がありません
というか、ジャンルって何?くらいの勢いです。

そこで!

お便りコーナー第125回の海翔先生のお便りを見て
自分の得意ジャンルを知るために
1,000〜3,000字くらいの短篇を書くことしました。
(一話目に全精力を注ぐとか考えたこともなかった…)

読者の皆様からのPt?Pv?で
自分の得意ジャンルを
判断しようと思います。
(このPtとかPvのことも知りませんでした…)

面白そうなら続けてみよう!
くらいの気楽な気持ちです

出来た作品から載っけていきます!

お時間宜しかったら、見てやってください(^^)

ライバル県擬人化バトル 県境(ホライゾン)伝説 ブッコミの九州 『境目(ピリオド)の向こう側へ…』

※都道府県を擬人化させております。 ※県のことを『県漢(おとこ)』と表現しております。 ※たこす先生の【都道府県娘バトル選手権~各都道府県を女の子に擬人化させて戦わせてみた・実況編~】(Nコード:N6//
作品情報 N9868ID 短編 アクション〔文芸〕
掲載日:2023年 04月 06日
最終更新日: 2023年 04月 08日
キーワード: たこす先生リスペクト 【都道府県娘 バトル選手権】 N6645ID あやふやな境目 『九州の県境』で 巻き起こる 『県漢(おとこ)達』 による 『熱き戦い』の物語 『福岡』が主人公

【たった一人の異世界侵略〜特殊スキル《弾幕》と《無限チュートリアル》でハンパな異世界を分からせに来た〜】番外編 竜に挑む騎士

拙作、【たった一人の異世界侵略〜特殊スキル《弾幕》と《無限チュートリアル》でハンパな異世界を分からせに来た〜】の外伝的な話です。 若い頃のアゾロの父が、 皇帝の命令で無理矢理に 【竜】と戦わされた時//
作品情報 N9896ID 短編 ハイファンタジー〔ファンタジー〕
掲載日:2023年 04月 06日
最終更新日: 2023年 04月 08日
作品に含まれる要素: 異世界転生 異世界転移
キーワード: オリジナル戦記 竜と戦わされる人 師匠兼皇帝 騎士剣 万の軍勢にも勝る武器 【竜】と戦う方法 ……などない 歴史は做られる

不幸屋〜比良雲人也のひとり語り〜

世にも奇妙な職業、 『不幸屋』比良雲人也の勝手なひとり語り。 比良雲人也。 ひらぐもひとなり。『ひとなり』が名前。 20代後半〜40代前半くらい。 真っ黒い鍔広帽、真っ黒いマント、真っ黒い草履。 //
作品情報 N9935ID 短編 ホラー〔文芸〕
掲載日:2023年 04月 06日
最終更新日: 2023年 04月 11日
作品に含まれる要素: 残酷な描写あり
キーワード: 不幸屋 比良雲人也 不幸の買い取り業者 ホウキとチリトリ 不幸とは 不幸の元とは 幸運とは 運命とは 責任 無責任

異世界リサイクル外伝 『子守唄の優しい夜』

拙作、【異世界リサイクル_廃棄物召喚で持続可能な異世界ライフ】の短篇です。 狩野が、榎田社長と中原さんとスナックで飲んでます。 世代とか時代とかで、変わらないものもあると思って書きました。それと、飲//
作品情報 N0091IE 短編 ヒューマンドラマ〔文芸〕
掲載日:2023年 04月 07日
最終更新日: 2023年 04月 08日
キーワード: 日常 異世界リサイクル 飲食店リスペクト 子守唄 もやもや 歌って忘れて眠る 世代別 変わらないもの お酒 スナックのママ 優しいスルー