水母すいの独りごと

作成ユーザ: 水母すい
小説家を志す者として日々思ったことを書き連ねていく、ショートエッセイシリーズです。
投稿は気分次第。

「――」(ダッシュ)の使い方について思ったこと

タイトル通り、ただただ「――」の使い方について論じたエッセイです。 1000字ちょっとで終わるので気軽に読んでください。
作品情報 N2827ID 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2023年 03月 21日
最終更新日: 2023年 03月 22日
キーワード: 文法 エッセイ

「作家は経験したことしか書けない」って本当?

一時期話題になったハッシュタグ、「#作家は経験したことしかかけない」。 今作品は、この挑戦的な文言について、作家の端くれの私が色々思ったことを語っていくショートエッセイです。
作品情報 N4727ID 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2023年 03月 25日
最終更新日: 2023年 03月 25日
キーワード: 評論 現代社会 ネットミーム

異世界転生・転移ものを書く上で困りがちな設定4選!

異世界ものを書きたい。 けど、細かいところでツッコまれたくない! そんな「異世界でこれってどうなの?」的な感情を、言語や単位、文化といった面で語るショートエッセイです。3000字以下で終わるので、気//
作品情報 N9279IE 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2023年 04月 30日
最終更新日: 2023年 04月 30日
キーワード: エッセイ 異世界もの 評論 考察

ポリコレ映画はなぜ売れない? ~創作にポリコレは必要なのか~

昨今、創作界隈を騒がせている社会問題――ポリコレ。 どうしてポリコレがここまで世間から批判にさらされているのか。 なぜポリコレを取り入れた作品は売れないのか。 創作におけるポリコレについて、作者がい//
作品情報 N4960IH 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2023年 07月 02日
最終更新日: 2024年 03月 03日
キーワード: 評論 現代社会 エッセイ 政治 創作 社会問題