枚数別のご案内――原稿用紙5枚程度の掌編
少しの時間でサクッと読める掌編の一覧ページです。
400字詰め原稿用紙換算で5枚~8枚の長さです。
400字詰め原稿用紙換算で5枚~8枚の長さです。
森の中に隠すもの
動けと思うだけで動く、精神感応式の義肢が実用化された近未来。青年は恋人との待ち合わせ場所へと急ぐ途中で、ある老婆を助けるのだが……
掌編第4弾です。SFのようなそうでないような、怪しい集会をお楽しみ//
掲載日:2015年 03月 12日
最終更新日:
2015年 04月 24日
キーワード:
日常
近未来
男主人公
念力
義肢
長生きの薬
製薬会社の会長職にある老人は、子飼いの研究員たちにある薬の開発を命じていた。服用したものに常識はずれな運動能力、回復力をもたらすその薬で、老人は死を克服したはずだったが……
掲載日:2015年 03月 02日
最終更新日:
2017年 12月 29日
キーワード:
掌編
不老不死
老人
実験用マウス
現代
バッドエンド
おじいちゃんの正体
とある家族の夕食後の光景。歯磨きを嫌がる孫に、歯のない口をあけて見せる祖父。母親と祖父に諭されて孫は歯磨きに励む。ところが、祖父の歯には秘密があった。
掲載日:2015年 03月 02日
最終更新日:
2015年 03月 02日
キーワード:
掌編
歯磨き
現代
小さすぎる秋
とある村で、仲間と共にさつまいもを育てる青年。村おこしの足しにしようと考えていたが、土の中から現れたのは期待を裏切る出来栄え。
青年と仲間たちが考えた村おこしのイベントとは?
掲載日:2015年 03月 02日
最終更新日:
2015年 03月 02日
キーワード:
掌編
さつまいも
村おこし
現代
開拓事情と親心
人類が宇宙に進出するようになった未来。とある星に降り立った調査団は、謎の白い生物の妨害に悩まされていた。
調査団の主任である若者と、護衛を務める軍の大佐は、対処法を話し合っていたが……
掲載日:2015年 04月 02日
最終更新日:
2015年 04月 04日
キーワード:
近未来
SF……なのか?
テラフォーミング
宇宙開発
白いぶよぶよ
掌編
研究者の青年
軍人のおっさん
着ぐるみ先生とその弟子
達也は、とある劇団に所属し、着ぐるみを着て劇を演じる役者だ。そんな彼はある日、大道具室で見慣れぬ着ぐるみを見つける。白い猫をモチーフにしたそれは、なんと人間の言葉を話し、自分で動ける生きた着ぐるみだ//
掲載日:2015年 04月 27日
最終更新日:
2015年 04月 27日
キーワード:
動いて喋る着ぐるみ
中の人などいない
劇団
男主人公
三人称
掌編
現代
バッドエンド
お天気雨の日に
お天気雨が降る日には、狐の嫁入り行列が見られる。祝いの席で出されるご馳走は、この世のものとは思えぬ味わいなのだ――そんな話を祖母から聞いていた真理奈は、深呼吸して後をつけた。彼女が祝いの席でご祝儀と//
掲載日:2015年 05月 18日
最終更新日:
2015年 05月 27日
キーワード:
日常
女主人公
狐
昔話
ほのぼの
現代
ハッピーエンド
ツンデレパズル
高校生の新太郎は、幼なじみの伊織に頼まれて、伊織の兄である浩介に弁当を届けることになった。
訪れた浩介のアパートで新太郎は『いつも世話になっているから』と浩介の手作りクロスワードパズルをもらう。//
掲載日:2015年 07月 24日
最終更新日:
2015年 07月 24日
キーワード:
日常
青春
男主人公
一人称
ツンデレ
兄妹
幼馴染
ギャグ
現代
ハッピーエンド
新生活
おばあさんの家で働くやかんのもとに、突然やってきたもの……それは電気ケトルでした。電気ケトルを使ってお湯を沸かすようになったおばあさんに、やかんは不安とさみしさを感じます。他の台所用具たちもどんどん新//
掲載日:2019年 11月 17日
最終更新日:
2019年 11月 17日
キーワード:
日常
ホームドラマ
ほのぼの
主人公はやかん
現代
未達を避けろ! あの世の人材育成術。
あの世の長である閻魔大王(出世頭で恋人もいるリア充)を苦しめるもの……それは、ノルマである。
なんと、あの世は異世界と業務提携することになり、定期的に素敵な人材を異世界転生させなければならなくなったの//
掲載日:2022年 07月 10日
最終更新日:
2022年 07月 11日
作品に含まれる要素:
R15
残酷な描写あり
異世界転生
キーワード:
転生の舞台裏
復讐もの?
家族
閻魔大王
異世界の女神
チート控えめ
ハーレム無し
西洋中世風
ノルマが怖い