作家向けエッセイ

作成ユーザ: 九傷
主にweb作家向けに書かれたエッセイになります。

web作家あるある

既に何番煎じ感がありますが、急に『web作家あるある』について書きたくなったので投稿しました。 他に書いてる連載に煮詰まったり、何かの衝動があった時に更新していきたいと思います。 今更感溢れた内容には//
作品情報 N5063FS 完結済 エッセイ〔その他〕
掲載日:2019年 08月 30日
最終掲載日:2020年 11月 21日
キーワード: あるある

沢山の人に読んでもらいたいのであれば、企業努力的なことも必要です

webに作品を投稿している人の多くが、『より多くの人に読んでもらい』という思いを持っていると思います。 しかし、100万を超える作品数があるサイトで、多くの人に読んでもらうには運などの要素が必要になり//
作品情報 N6225GV 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2021年 03月 12日
最終更新日: 2025年 01月 25日
キーワード: 多くの人に読まれたい 作者向けエッセイ

『一人称使い』と『三人称使い』

この作品は、小説を書くうえでの一人称を得意とする人、三人称を得意とする人について、それぞれの特徴や利点を記した作品となります。
作品情報 N4739FU 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2019年 10月 09日
最終更新日: 2021年 05月 13日
キーワード: 一人称 三人称 隕石阻止企画

小説を書くうえでの漢字・ひらがなの使い分けについて

小説を書いている人であれば、一度くらいは悩んだことがあるであろう漢字・ひらがなの使い分け。 今回のエッセイではそれについて書いていきたいと思います。
作品情報 N8118GY 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2021年 05月 12日
最終更新日: 2025年 02月 02日
キーワード: 漢字 ひらがな 作者向けエッセイ

小説を書くうえでの漢字・ひらがなの使い分けについて(おまけ編)

小説を書いている人であれば、一度くらいは悩んだことがあるであろう漢字・ひらがなの使い分け。 それに関するエッセイを前回書きましたが、今回はそのオマケ編になります。 このエッセイから読んでも問題ありま//
作品情報 N9633GY 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2021年 05月 15日
最終更新日: 2021年 06月 19日
キーワード: 漢字 ひらがな 作者向けエッセイ

「複数の小説投稿サイトの利用」についてのお話

沢山の小説投稿サイトがある昨今、複数サイトを利用してみたいと考える人は多いと思います。 実際、既にしている人も多いでしょう。 今回はそんな方々向けのお話になります。
作品情報 N2434HF 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2021年 09月 17日
最終更新日: 2021年 09月 17日
キーワード: 作者向けエッセイ

エッセイジャンルでランキングに入る方法 ~作者向けエッセイのススメ~

エッセイジャンルが寡占状態? 寡占って何? ↓ググった ふーん、寡占ねぇ。本当かなぁ? きっとランキングに入る画期的な方法があると思うよ?
作品情報 N2823HP 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2022年 04月 25日
最終更新日: 2022年 04月 25日
キーワード: 寡占 エッセイランキング

対人要素のあるゲームのキャラ選択理由から見る、web小説との共通性と考え方、取り組み方について

皆様は対人要素のあるゲームをやったことがありますか? 実際に戦うタイプじゃなくても、スコアをランキングで競うゲームでもいいです。 今回はそういったゲームでのキャラ選択における考え方から、web小説に//
作品情報 N8109ID 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2023年 04月 02日
最終更新日: 2023年 04月 03日
キーワード: 強キャラ 対人要素 ジャンル 作者向けエッセイ

趣味(主に執筆)の時間の作り方

作者向けエッセイ第何段かです。 今回はほとんど全作者が嘆いているであろう時間がない問題についてのお話です。 よく、「時間は自分で作るもの」なんて言われますが、それができたら苦労しねぇ! って人も多いで//
作品情報 N9670IM 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2023年 11月 19日
最終更新日: 2023年 11月 19日
作品に含まれる要素: R15
キーワード: 作者向けエッセイ 時間がない ぼっち最高 この作品どう?企画