【第二回】地の文コンテスト ~私の日常~
どうも皆さん、N高校所属『文芸とライトノベル作家の会』です。
第二回ですよ! 第二回!!
え? 何がかって? それは………………『地の文コンテスト』が……です!!
これが何か知らない人も居るでしょうから、まずは説明を。
そもそも地の文コンテストとは!
『カギ括弧で囲まれた会話文だけの原文に、参加者が地の文……括弧の外にある文を飾り付ける』
たったこれだけの簡単なイベントです。まぁ、他にも細かいルールもあるんですが……面倒なのでカッツアーイ!
(要望があれば追加します)
そして! たったこれだけの事ではあるんですが……前回はたったこれだけで、大きな個人差が出ました。
さぁ、今回はどんな作品が集まるのか……私もワクワクしております!!
第一回大会時に出された小説の閲覧はこちらからどうぞ!
【https://ncode.syosetu.com/s3259f/】
第二回ですよ! 第二回!!
え? 何がかって? それは………………『地の文コンテスト』が……です!!
これが何か知らない人も居るでしょうから、まずは説明を。
そもそも地の文コンテストとは!
『カギ括弧で囲まれた会話文だけの原文に、参加者が地の文……括弧の外にある文を飾り付ける』
たったこれだけの簡単なイベントです。まぁ、他にも細かいルールもあるんですが……面倒なのでカッツアーイ!
(要望があれば追加します)
そして! たったこれだけの事ではあるんですが……前回はたったこれだけで、大きな個人差が出ました。
さぁ、今回はどんな作品が集まるのか……私もワクワクしております!!
第一回大会時に出された小説の閲覧はこちらからどうぞ!
【https://ncode.syosetu.com/s3259f/】
【私の日常】 嘘つき Suzuki
この作品は「【第二回】地の文コンテスト」応募作品です。
コンテストに関する詳細はシリーズ紹介へ。
掲載日:2019年 11月 30日
最終更新日:
2019年 12月 04日
キーワード:
身分差
日常
地の文コンテスト
【私の日常】 act2 miya
この作品は「【第二回】地の文コンテスト」応募作品です。
コンテストに関する詳細はシリーズ紹介へ。
掲載日:2019年 11月 30日
最終更新日:
2019年 11月 30日
キーワード:
日常
地の文コンテスト
【私の日常】 くろーばあ
この作品は「【第二回】地の文コンテスト」応募作品です。
コンテストに関する詳細はシリーズ紹介へ。
掲載日:2019年 11月 30日
最終更新日:
2019年 11月 27日
キーワード:
日常
地の文コンテスト
双子