陽だまり童話館シリーズ

作成ユーザ: 九藤 朋
陽だまり童話館に参加させていただいた作品。

にょきにょきさんに会ったよ!

仔猫の源九郎が、公園で「にょきにょきさん」に逢いました。 さて何が始まるでしょう?
作品情報 N8398DH 短編 童話〔その他〕
掲載日:2016年 05月 21日
最終更新日: 2016年 05月 22日
キーワード: にょきにょきな話 ひだまり童話館 源九郎

乙女の角と桃色水晶

小学三年生の光実(みつみ)はお小遣いを貯め、憧れの書店・麗文社に入る。 そこで、水晶の育成キットを買ったと言う同級生の川本侑弥(かわもとゆうや)に出逢い―――――――――。
作品情報 N8275DH 短編 童話〔その他〕
掲載日:2016年 05月 21日
最終更新日: 2016年 05月 22日
キーワード: スクールラブ 日常 青春 ひだまり童話館 にょきにょきな話 水晶を育てる 書店

最後の龍神

山中に建つお社の傍の泉に住む龍神は、宝物と引き換えに願い事を一つ叶えてくれるという。 それを聞いた翔太は、自分の宝物を持って泉へと向かう。 翔太の願うこととは。 本作はひだまり童話館「ぷくぷくな話」//
作品情報 N6189DQ 短編 童話〔その他〕
掲載日:2016年 11月 21日
最終更新日: 2016年 11月 21日
キーワード: ひだまり童話館 ぷくぷくな話 龍神 幼い恋 お社

二の姫

大納言家の二の姫は、あらゆる才に恵まれた姫であった。 しかしそのことが父である大納言には頭痛の種で――――――――――――。 霜月透子さん主催されるひだまり童話館開館2周年記念祭参加作品です。 「2//
作品情報 N8341DU 短編 童話〔その他〕
掲載日:2017年 02月 16日
最終更新日: 2017年 02月 25日
キーワード: 悲恋 ひだまり童話館 開館2周年記念祭 平安朝 大納言 身分違い

鎮め雪

異界に住まう麗しき紫の君と人間の若者の、雪をまじえた切ない恋の物語。 霜月透子さん主催されるひだまり童話館「さらさらな話」参加作品です。
作品情報 N7960DZ 短編 童話〔その他〕
掲載日:2017年 05月 22日
最終更新日: 2017年 05月 22日
キーワード: 悲恋 ひだまり童話館 さらさらな話 異界 文フリ短編小説賞2

ありがとうとごめんね

小学生の美代ちゃんにはお母さんがいません。あまりに辛く、悲しい思いをした時、美代ちゃんは一つの指輪を取り出して眺めるのです。 この小説は霜月透子さん主催「ひだまり童話館」、「ピカピカな話」への参加作//
作品情報 N0288EF 短編 童話〔その他〕
掲載日:2017年 08月 21日
最終更新日: 2017年 08月 22日
キーワード: ひだまり童話館 ピカピカな話

ぽってんころりんなお話

仔猫の源九郎とお握りをめぐるほのぼの物語。
作品情報 N7320EJ 短編 童話〔その他〕
掲載日:2017年 11月 15日
最終更新日: 2017年 11月 15日
キーワード: ころころな話 ひだまり童話館 源九郎 お握り

恋の土鈴

萩野は十一歳の誕生日に、十夜から紫陽花の描かれた土鈴を貰う。 その時から萩野の身に不思議なことが起こり始める。 実はその土鈴には、遠い昔、忘れ去られた悲恋の物語が秘められていた。 霜月透子さん主催さ//
作品情報 N7341EJ 短編 童話〔その他〕
掲載日:2017年 11月 15日
最終更新日: 2017年 11月 15日
キーワード: 悲恋 土鈴 飛鳥時代 ころころな話 ひだまり童話館

花と守り人

姉の髪の毛を結ぶのは、いつも弟である僕の役目だった。 ある日、姉が泣いた秋の夕暮。僕は姉の髪をほどいた。 霜月透子さん主催されるひだまり童話館・開館3周年記念祭、参加作品です。 「さらさらな話」
作品情報 N7639EO 短編 童話〔その他〕
掲載日:2018年 02月 17日
最終更新日: 2018年 02月 21日
キーワード: 姉弟 ひだまり童話館 開館3周年記念祭

紡ぎ歌

花凛のおばあちゃんは編み物上手。 着なくなった毛糸の服をほどいては、新しく編み直します。 ある寒い冬の日、おばあちゃんは入院しました。 霜月透子さん主催されるひだまり童話館「くるくるな話」参加作品で//
作品情報 N7760ET 短編 童話〔その他〕
掲載日:2018年 05月 21日
最終更新日: 2018年 05月 22日
キーワード: ひだまり童話館 くるくるな話 祖母と孫 毛糸

四つ子の魂

山本家の三つ子は、小学三年生の男の子。 けれど本当は、彼らは四つ子のはずだった。夏休み、家族で訪れた渓流で、不思議な出来事が起きる。 それはあり得るはずのない、奇跡の邂逅。 本作品は霜月透子さん主催//
作品情報 N1610FI 短編 童話〔その他〕
掲載日:2019年 02月 22日
最終更新日: 2019年 02月 19日
キーワード: ひだまり童話館 開館4周年記念祭

足音夜話

舞は大阪の大商人の子孫の小学生。先祖代々の家には、いはくがある。 夜になればぺたぺたと、足音がするのだ。 ある蒸し暑い夏の晩、舞はその正体を確かめることにした。 霜月透子さん主催「ひだまり童話館」「//
作品情報 N0556FS 短編 童話〔その他〕
掲載日:2019年 08月 22日
最終更新日: 2019年 08月 22日
キーワード: ひだまり童話館 ぺたぺたな話 幽霊 大阪 豪商

異星人

花音(かのん)ちゃんはアスペルガーで鬱。 お父さんやお母さんには、わかってもらえない気持ちが、たくさんあるみたいです。 この話は霜月透子さん主催されるひだまり童話館「つるつるな話」参加作品です。
作品情報 N4660FW 短編 童話〔その他〕
掲載日:2019年 11月 22日
最終更新日: 2019年 11月 22日
キーワード: ひだまり童話館 つるつるな話 発達障害

知らないでいいこと

流伽君は小学三年生。毎年、五月五日は子供の日であり、おばあさんの命日でもあります。おじいさんは、流伽君に、この世には知らないでいいこともあると、仏壇に手を合わせて話します。
作品情報 N7927GA 短編 童話〔その他〕
掲載日:2020年 02月 19日
最終更新日: 2020年 02月 22日
キーワード: ひだまり童話館 開館5周年記念祭