架空の財閥を歴史に落とし込んでみる
取り敢えず、「架空の財閥を歴史に落とし込んでみる」の世界と繋がりがある話しをこちらにまとめてます。
架空の財閥を歴史に落とし込んでみる
タイトル通り、架空の財閥を形成し、史実に似た歴史の中に落としてみました。
その財閥は怒涛の歴史を生き残れるのか、どう生き残るのか、どう拡大していくのか。
※注意
●この小説はフィクションです。しかし//
掲載日:2018年 02月 18日
最終掲載日:2019年 10月 15日
作品に含まれる要素:
R15
残酷な描写あり
キーワード:
IF戦記
幕末
明治/大正
昭和
平成
和風
群像劇
パラレルワールド
架空鉄道
野球(申し訳程度)
南海諸島共和国物語
史実と全く同じ歴史を歩みながら、地球がちょっとだけ違う世界。
江戸時代の初め、日本人が南シナ海で程々の大きさの島を見つけた。そこから始める史実とは異なる話し。
※注意
●この話はフィクションです。現//
掲載日:2019年 06月 26日
最終掲載日:2019年 11月 11日
作品に含まれる要素:
R15
残酷な描写あり
キーワード:
IF戦記
史実
時代小説
架空戦記
架空国家
若干のご都合主義
「架空の財閥を歴史に落とし込んでみる」外伝:大東京鉄道
「架空の財閥を歴史に落とし込んでみる」内で紹介した大東京鉄道。
史実では計画止まりに終わったこの路線だが、この世界では紆余曲折を経て開業した。
東海道本線の鶴見と常磐線の金町を荻窪、川口経由で結ぶ環状//
掲載日:2019年 11月 08日
最終掲載日:2020年 01月 06日
作品に含まれる要素:
R15
残酷な描写あり
キーワード:
日常
史実
時代小説
架空鉄道
ご都合主義
『架空の財閥を歴史に落とし込んでみる』外伝:戦後の新線
『架空の財閥を歴史に落とし込んでみる』で漏れてしまった内容を、こちらで別に投稿する事にしました。
※注意
●この小説はフィクションです。しかし、史実を基とする為、実在する・した企業・人名が出る可能//
掲載日:2020年 01月 14日
最終掲載日:2020年 02月 20日
キーワード:
日常
IF戦記
史実
時代小説
架空鉄道
現代史
ご都合主義
『架空の財閥を歴史に落とし込んでみる』外伝:あるコミューター航空会社
ひょんなことから小規模航空会社が統合に巻き込まれなかった。そんな会社だが、大手と対抗する事無く、何とか生き残ろうとする。
※注意
●この小説はフィクションです。しかし、史実を基とする為、実在する・//
掲載日:2020年 02月 25日
最終掲載日:2020年 03月 23日
作品に含まれる要素:
R15
残酷な描写あり
キーワード:
史実
ご都合主義
架空の歴史
航空会社
「転生」ではない
「憑依」ではない
「残酷~」は念のため