アニメ
アニメを見ての論評になります。過去妄想論に入れてましたが数が増えてきたのでアニメ総論としてではなく、少数の作品を扱った場合別枠にします。
タイトルにある作品を過去漫画原作で見て気になってアニメも見たのですが、、これがニッチとは言えないレベルで原作漫画が売れてると最近知ってから驚きがあったため書きました。
作品情報
N7871ER
短編
エッセイ〔その他〕
掲載日:2018年 04月 14日
最終更新日:
2018年 04月 14日
「宇宙よりも遠い場所」って深夜アニメについて、私はネットでの評価ほど高くない。そのズレについて書いてみました。微妙にいつもの妄想論シリーズとずれます。ただ、私の作品を見る視点は多分同じです。そこを掘り//
作品情報
N4487ER
短編
エッセイ〔その他〕
掲載日:2018年 04月 07日
最終更新日:
2018年 04月 07日
2018年冬のアニメ「恋は雨上がりのように」を純文学というテーマで書いてみたものです。
作品情報
N0571ER
短編
エッセイ〔その他〕
掲載日:2018年 03月 31日
最終更新日:
2018年 03月 31日
10年区切りで見た場合の代表アニメ作品についての評価論です。
作品情報
N1012ES
短編
エッセイ〔その他〕
掲載日:2018年 04月 20日
最終更新日:
2018年 10月 04日
アニメゴールデンカムイを見ての感想でなろうと関連性も書いています。
作品情報
N7367ES
短編
エッセイ〔その他〕
掲載日:2018年 05月 02日
最終更新日:
2018年 05月 02日
ファンタジーとしての宝石の国とのなろうの類似性じゃなくて、その逆についての言及です。
作品情報
N7674ET
短編
エッセイ〔その他〕
掲載日:2018年 05月 21日
最終更新日:
2018年 05月 21日
あらすじ面倒なときも有りますね。タイトルではピンとは来ませんが、たまに面倒な時は適当にします。
作品情報
N8186ET
短編
エッセイ〔その他〕
掲載日:2018年 05月 22日
最終更新日:
2018年 05月 22日
タイトルのとおりですが、多少脱線して最近のガンダムの話もしています。
作品情報
N9228ET
短編
エッセイ〔その他〕
掲載日:2018年 05月 24日
最終更新日:
2018年 05月 24日
ダリフラの感想です。
作品情報
N1515EU
短編
エッセイ〔その他〕
掲載日:2018年 05月 28日
最終更新日:
2018年 05月 28日
魔法科とされ竜は世界観が多少似てると思うが、どうしてアニメ化での人気にこれほど差がついたのか?についての言及です。ですが、その謎は解けていません。文字表現に対する問題提起が主です。
作品情報
N3123EU
短編
エッセイ〔その他〕
掲載日:2018年 06月 01日
最終更新日:
2018年 06月 01日
アニメデスマーチが酷評された理由が何となく分かった気がする。
作品情報
N5138EU
短編
エッセイ〔その他〕
掲載日:2018年 06月 04日
最終更新日:
2018年 06月 04日
タイトルのアニメへの言及です。
作品情報
N5917EU
短編
エッセイ〔その他〕
掲載日:2018年 06月 06日
最終更新日:
2018年 09月 26日
ゆるキャンとなろうについて絡めて語っています。
作品情報
N6451EU
短編
エッセイ〔その他〕
掲載日:2018年 06月 07日
最終更新日:
2018年 06月 07日
作品というより制作の会社に失望した話になっています。
作品情報
N8043EU
短編
エッセイ〔その他〕
掲載日:2018年 06月 10日
最終更新日:
2018年 06月 10日
川上氏ではない時雨沢氏のSAOGGOについての感想です。
作品情報
N0343EW
短編
エッセイ〔その他〕
掲載日:2018年 07月 04日
最終更新日:
2018年 07月 04日
アニメ百錬なんたら(タイトル長い)の感想です。
作品情報
N0564EX
短編
エッセイ〔その他〕
掲載日:2018年 07月 24日
最終更新日:
2018年 07月 24日
夏アニメ異世界魔王なんたらのなろうとの比較の話です。
作品情報
N2717EX
短編
エッセイ〔その他〕
掲載日:2018年 07月 28日
最終更新日:
2018年 07月 28日
アニメハイスコアガールの途中までの視聴ですが感想です。
作品情報
N7166EX
短編
エッセイ〔その他〕
掲載日:2018年 08月 05日
最終更新日:
2018年 08月 05日
2つのアニメの感想というより、これらを題材にしたキャラ萌えについてです。
作品情報
N8719EX
短編
エッセイ〔その他〕
掲載日:2018年 08月 08日
最終更新日:
2018年 08月 08日
深夜アニメアンゴルモアについての感想です。
作品情報
N3663EY
短編
エッセイ〔その他〕
掲載日:2018年 08月 17日
最終更新日:
2018年 08月 17日
タイトルのアニメへの言及です。
作品情報
N9311EY
短編
エッセイ〔その他〕
掲載日:2018年 08月 28日
最終更新日:
2018年 08月 28日
オーバーロードアニメ3期へのネットに多い批判への言及です。
作品情報
N7578EZ
短編
エッセイ〔その他〕
掲載日:2018年 09月 13日
最終更新日:
2021年 07月 03日
SAOアリシゼーションのアニメについての批判的な意見への言及です。
作品情報
N4048FB
短編
エッセイ〔その他〕
掲載日:2018年 10月 15日
最終更新日:
2018年 10月 15日
転生したらスライムだった件についての言及です。
作品情報
N5022FB
短編
エッセイ〔その他〕
掲載日:2018年 10月 17日
最終更新日:
2020年 05月 26日
青春ブタ云々の作者へのほかの作品を絡めた言及です。
作品情報
N5910FB
短編
エッセイ〔その他〕
掲載日:2018年 10月 19日
最終更新日:
2018年 10月 19日
アニメに置いて、これからはあまり意味が無いと思いますが、BDの売上げと自分の価値観が何か違うって感じた人多分多いと思います。それについて言及しています。
作品情報
N5949FB
短編
エッセイ〔その他〕
掲載日:2018年 10月 19日
最終更新日:
2018年 10月 19日
青春ブタ野郎の主人公と化物語の主人公は似てる部分があると言う話です。
作品情報
N0313FC
短編
エッセイ〔その他〕
掲載日:2018年 10月 27日
最終更新日:
2018年 10月 27日
転スラよりスマホの方が上って5chの言及が増えてきたので、それに対する批判です。
作品情報
N1961FC
短編
エッセイ〔その他〕
掲載日:2018年 10月 30日
最終更新日:
2018年 10月 30日
アニメ映画君の名はについてです。ややシンプルな感想とはずれます。
作品情報
N9060FC
短編
エッセイ〔その他〕
掲載日:2018年 11月 12日
最終更新日:
2018年 11月 12日
シンプルにタイトルのアニメの感想です。ただ微妙に感想を逸脱してる部分もあります。
作品情報
N5195FD
短編
エッセイ〔その他〕
掲載日:2018年 11月 24日
最終更新日:
2018年 11月 24日
1と違って2はゾンビランドサガ最終回まで見てのまとめ感想です。
作品情報
N9076FE
短編
エッセイ〔その他〕
掲載日:2018年 12月 22日
最終更新日:
2018年 12月 22日
今まで単発でやってきたのですが、今のシーズンに限り連載でまとめようかなと思っています。ただし、いつまで続けられるか?は未定です。それが嫌で今までやらなかったのですが、唐突にエタっても良いやと思ってやる//
作品情報
N1291FG
連載中
エッセイ〔その他〕
掲載日:2019年 01月 13日
最終掲載日:2025年 07月 03日
たつき監督についてのやや否定的な言及です。
作品情報
N1765FL
短編
エッセイ〔その他〕
掲載日:2019年 04月 15日
最終更新日:
2019年 04月 15日
マクロスFの感想です。感想というより、俯瞰的な視点から創作としての考察ってことなのかもしれません。
作品情報
N0070FR
短編
エッセイ〔その他〕
掲載日:2019年 08月 01日
最終更新日:
2019年 08月 01日
まどマギの脚本家である虚淵氏を通したまどマギへの言及です。
作品情報
N0507FS
短編
エッセイ〔その他〕
掲載日:2019年 08月 21日
最終更新日:
2019年 08月 21日
タイトルのアニメについてですが、その中のサブキャラについてだけ語っています。ただアニメが面白かったというのと、書いていて面白い事って違うって典型例のような内容になっています。
作品情報
N3293FS
短編
エッセイ〔その他〕
掲載日:2019年 08月 27日
最終更新日:
2019年 08月 27日
2期決定じゃなくて、劇場版決定って多くなったと思います。それらについてざらっと触れています。ただ業界人とかじゃないので、それなりに知ってるレベルの情報なのであまり過剰な期待しないでください。
作品情報
N9648FT
短編
エッセイ〔その他〕
掲載日:2019年 09月 29日
最終更新日:
2019年 09月 29日
以前書いた事と大半被っています。
作品情報
N3033FU
短編
エッセイ〔その他〕
掲載日:2019年 10月 06日
最終更新日:
2019年 10月 06日
市場的にはゼロ年代より拡大してるようですが、内容はどうなんでしょうか?そんな疑問に言及してみました。
作品情報
N3129FU
短編
エッセイ〔その他〕
掲載日:2019年 10月 06日
最終更新日:
2019年 10月 06日
今期アニメのサブタイトルが良いかな?と考えましたがやたらと長くなったので独立させました。
作品情報
N0551FV
短編
エッセイ〔その他〕
掲載日:2019年 10月 21日
最終更新日:
2019年 10月 23日
鬼滅人気に対して文句じゃないです。逆です、いい加減適当なアンチ意見が多いので書いてみました。
作品情報
N1839FX
短編
エッセイ〔その他〕
掲載日:2019年 12月 06日
最終更新日:
2020年 03月 25日
よう実について最近分かったことがあったので追記します。以前の発言の訂正じゃないです。より理解が深まった補足です。
作品情報
N4310GA
短編
エッセイ〔その他〕
掲載日:2020年 02月 12日
最終更新日:
2020年 02月 12日
ヒットの原因みたいな話は最後です。それまでは他アニメ作品との比較です。
作品情報
N8180GO
短編
エッセイ〔その他〕
掲載日:2020年 10月 30日
最終更新日:
2020年 10月 30日
ずっと書いてきたSAO10年代代表が揺らいでいます。
作品情報
N0114GT
短編
エッセイ〔その他〕
掲載日:2021年 01月 22日
最終更新日:
2021年 01月 22日
呪術のアニメ感想を敢えて抜き出したものです。
作品情報
N8673GT
短編
エッセイ〔その他〕
掲載日:2021年 02月 07日
最終更新日:
2021年 02月 07日
シンエヴァ見てませんが、エヴァ語りです。ただかなり変わった視点だと思います。どっちかと言えばエヴァを便乗して今の視点でアニメを語るのに利用してる部分が大きいです。
作品情報
N7705GW
短編
エッセイ〔その他〕
掲載日:2021年 04月 03日
最終更新日:
2021年 04月 03日