和風っぽい
主に和風を主体にした作品集です。
全体的に文章が硬く、古風な匂いを感じて頂ければ幸いです。
全体的に文章が硬く、古風な匂いを感じて頂ければ幸いです。
ひとひらのさくら
青年は従妹が事故の前に眺めた風景を見たいと思った。
それは一枚だけ散らない、桜の花びらだという。
そこで出会った従妹の面影を感じる女性に、彼は一目で惹かれていく。
■泉鏡花先生の『木精(三尺角拾遺)』//
掲載日:2018年 07月 06日
最終更新日:
2019年 02月 15日
作品に含まれる要素:
R15
キーワード:
男主人公
和風
近代
桜
地の文多め
MBSラジオ短編賞1
銘酒屋町散策記
真っ暗な隧道の先。泥臭さの残る排水溝。立ち並ぶカフェー。銘酒の看板。窓から覗く女性。
くたびれた男は失われて久しい銘酒屋の町に迷い込む。
そして美しい私娼の女性と出会う。
■モチーフは永井荷風先生の濹//
掲載日:2018年 01月 22日
最終掲載日:2018年 01月 31日
作品に含まれる要素:
R15
キーワード:
男主人公
銘酒屋
私娼窟
和風/昭和
舞台は近代
ネット小説大賞七感想
木霊姫の迎え火
墨染めの暗夜に白無垢姿に行列を引き連れて花嫁が現われた。
「旦那様をお迎えに参りました」
しかしその家には適齢の男性は一人もいなかった。
居ても皆すでに婚姻を結んだ者か、乳離れできていない子どもだけで//
掲載日:2018年 03月 29日
最終更新日:
2020年 12月 10日
キーワード:
異類婚姻譚
伝奇
異類
冥婚
和風
妖怪
天狗
神霊