エッセイ・随筆集

作成ユーザ: すらかき飄乎
エッセイ・随筆の作品集です

ひなたの道と財閥とタコ――カムカムから派生した彼是

 現在、NHKの連続テレビ小説『カムカムエヴリバディ』が平日昼に再放送されている。このドラマでは、ジャズのスタンダードである”On the Sunny Side of the Street”が非常に重//
作品情報 N2570KH 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2025年 04月 01日
最終更新日: 2025年 04月 01日
キーワード: カムカム カムカムエヴリバディ 日向の道 洋楽 ジャズ 踊るリッツの夜 明るい表通りで

乙巳蛇話

巳年に蛇の話 シリーズで何話か書いてみようと思います
作品情報 N9456KD 連載中 エッセイ〔その他〕
掲載日:2025年 03月 02日
最終掲載日:2025年 03月 05日
キーワード: 巳年 乙巳 エッセイ 随筆

日本の〝文民統制〟が孕む差別意識

2025/2/5の衆議院予算委員会で話題となった〝文民統制〟 文民統制の本質とは? 自衛官(制服組)と文官(背広組)の関係とは? 文民統制に関し日本と海外の民主主義諸国との違いとは? 日本の〝文民統制//
作品情報 N1340KC 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2025年 02月 13日
最終更新日: 2025年 02月 13日
キーワード: 内政 文民統制 自衛隊 自衛官 文官統制 国会 防衛省

寂しいビール事情

あなたが飲もうとしているその海外ブランドのビール、イメージ通りの生産国ですか?
作品情報 N3061JN 完結済 エッセイ〔その他〕
掲載日:2024年 09月 12日
最終掲載日:2024年 09月 12日
作品に含まれる要素: R15
キーワード: エッセイ ビール 海外ブランド バドワイザー コロナエキストラ ギネス キルケニー レーベンブロイ ハイネケン

コウさんのことなど

 靑天白日滿地紅旗をマントにして「ニッポンジンパカヤロヨ」と町を練り歩いた
作品情報 N2032JG 完結済 エッセイ〔その他〕
掲載日:2024年 07月 06日
最終掲載日:2024年 07月 09日
キーワード: エッセイ 随筆 昭和

正義の底意地 ―― 意地悪ベンチ

 新宿区の公園に設置されたベンチが話題になっている。  座面が蒲鉾のような山なりの形状をしており、背もたれも無い。座るにしても座りづらく、寝転がることなど到底出来ぬようなベンチ。
作品情報 N2465IV 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2024年 03月 31日
最終更新日: 2024年 03月 31日
キーワード: 現代 日常 意地悪ベンチ 排除アート ホームレス 行政

ヒサカキの花

 吾が家の神棚には、サカキではなくヒサカキが供えられている。  九州にある実家でも神棚にあったのはヒサカキだった。
作品情報 N6446IQ 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2024年 02月 23日
最終更新日: 2024年 02月 23日
キーワード: 日常 エッセイ ヒサカキ

寒山拾得

 寒山拾得に因んだエッセイ  神奈川近代文学館の井伏鱒二の回顧展、東京国立博物館での横尾忠則の展示会及び同館での寒山拾得に関する絵画展 初出:カクヨム https://kakuyomu.jp/wor//
作品情報 N2943IM 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2023年 11月 03日
最終更新日: 2023年 11月 04日
キーワード: 寒山拾得 東京国立博物館 神奈川近代文学館 井伏鱒二 横尾忠則 文芸 純文学

欲しいもの

この作品は「カクヨム」などにも掲載しています。
作品情報 N2287IB 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2023年 01月 31日
最終更新日: 2023年 01月 31日
キーワード: 野鳥 エッセイ 随筆 聴耳頭巾

煮〆と酒

 煮〆と酒。  夏目漱石の『夢十夜』を引用したり、筆者の子供の頃の出来事を引いたりしながら語る食べ物談義。  特に、煮〆と酒との取合せの妙について、筆者の思い入れを述べて行きます。  この作品は「カ//
作品情報 N1112IB 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2023年 01月 29日
最終更新日: 2023年 01月 30日
キーワード: グルメ 煮〆 夏目漱石 漱石 レトロ

おかめ蕎麦

內田百閒の昼食は毎日もりそば。 永井荷風は、浅草は尾張屋の柏なんばんが好み。 僕が推すのは、おかめ蕎麦。 この作品は「カクヨム」にも掲載しています。
作品情報 N0627IB 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2023年 01月 28日
最終更新日: 2023年 01月 30日
キーワード: 随筆 エッセイ グルメ 蕎麦 和風 幕末 明治/大正 昭和

記元節

「記元節」  この表題の文字を見てはっと漱石を思い出した人もあろう。  その人は蓋し文学好きやも知れぬ。 初出:カクヨム https://kakuyomu.jp/works/168167004268//
作品情報 N6444IB 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2023年 02月 11日
最終更新日: 2023年 02月 11日
キーワード: 夏目漱石 建国記念の日 建国記念日 永日小品

しみじみ豆撒きくっすん大黒

町田町蔵、くっすん大黒、ピンと来たあなたはおそらく同年代。 この作品は「カクヨム」などにも掲載しています。
作品情報 N4005IB 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2023年 02月 05日
最終更新日: 2023年 02月 05日
キーワード: 節分 豆まき 立春 海苔巻き 神社

あまちゃん らんまん 逍遙 馬琴

 現在放送中の朝ドラ『らんまん』を題材に、脚色・演出と史実・時代考証について考えてみました。 初出:カクヨム https://kakuyomu.jp/works/168167004268094760//
作品情報 N1153IK 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2023年 09月 05日
最終更新日: 2023年 09月 23日
キーワード: 史実 エッセイ らんまん 朝ドラ 連続テレビ小説 時代考証 脚色 演出

ChatGPTなどAIの“脅威”に創作者はいかに向き合うか

 昨年ChatGPTが公開されて以降、これに対するネガティヴな言説が聞こえてくる。  創作者にとって、AIは“脅威”なのか?  創作者はこれからAIとどう向き合って行くのか? 初出:カクヨム htt//
作品情報 N2685IE 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2023年 04月 14日
最終更新日: 2023年 04月 14日
キーワード: ChatGPT AI エッセイ

『君たちはどう生きるか』について

 宮﨑駿映画『君たちはどう生きるか』と吉野源三郎の同名小説に関するエッセイです。  映画のあらすじや配役については、一切言及していません。  まだご覧になっていない方も、どうかご安心ください。 初//
作品情報 N3788II 完結済 エッセイ〔その他〕
掲載日:2023年 07月 24日
最終掲載日:2023年 07月 24日
キーワード: 宮﨑駿 宮崎駿 吉野源三郎 映画 君たちはどう生きるか エッセイ 宮崎アニメ

黄昏時に零れ落ちて行く遺失物――車内販売と食堂車

東海道新幹線のワゴンによる車内販売が、今年の秋頃廃止になるという。 初出:カクヨム https://kakuyomu.jp/works/16816700426809476053/episodes/1//
作品情報 N0983IJ 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2023年 08月 11日
最終更新日: 2023年 08月 11日
キーワード: 新幹線 車内販売 ワゴン販売 百閒 百鬼園 食堂車 エッセイ 随筆

お盆のお精進

お盆には、精進料理を召上りますか? 初出:カクヨム https://kakuyomu.jp/works/16816700426809476053/episodes/16817330661976933//
作品情報 N2762IJ 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2023年 08月 15日
最終更新日: 2023年 08月 15日
キーワード: エッセイ 随筆 お盆 精進料理