作者さま向けの解説やら資料やら

作成ユーザ: あんころ(餅)
 時おり気まぐれに増えて行くかと存じますので、まとめ用の枠を設けておきます。

小説作法と創作論と「なろう」活用術

 小説書いていて気づいたことや、知っておくとちょっとお得そうなテクニックなど、共有できないか試みてみます。
作品情報 N9230BS 完結済 エッセイ〔その他〕
掲載日:2013年 08月 06日
最終掲載日:2020年 05月 10日
キーワード: 文章作法 小説作法 日本語 文法 言葉 漢字 ひらがな システム テクニック

いともたやすく行われるエゲツない数字の話

 おまえの小説、読まれてねーから!(自爆&吐血)  ※主にランキングに乗ることもなかなか思う通りにいっていない、という“埋もれた”作者さん向けのお話です。
作品情報 N7624CN 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2015年 02月 22日
最終更新日: 2021年 07月 20日
キーワード: アクセス解析 ランキング対策 ダメなパターン ……あ? 必勝法? ねーよ、んなモン

「剣と魔法」世界における人口あたりのマジックユーザー比率に関する一考察 ~プリースト技能者編~

 自作を書いた際にちょっと計算してみたものを、お役に立つところもあればと少し整えて共有してみたいと存じます。
作品情報 N5664CI 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2014年 10月 17日
最終更新日: 2021年 07月 20日
キーワード: ファンタジー 剣と魔法 考察 世界 社会 人口

「剣と魔法」世界における金銀銅貨幣の価値比および重量に関する一考察

 自作を書いた際にちょっと計算してみたものを、お役に立つところもあればと少し整えて共有してみたいと存じます。
作品情報 N7148CN 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2015年 02月 21日
最終更新日: 2022年 05月 27日
キーワード: 考察 中世 古代 貨幣 金貨 銀貨 銅貨 価値 重量 物価 剣と魔法 ファンタジー

補足:金貨の重量について ~oz(オンス)表記の罠~

 現代の金貨は、いわば「記念硬貨」でござるぞ。  その重量やサイズの数字は、ファンタジー小説書くための資料としてそのまま信じ込むと危ういでござるぞ! にんにん。
作品情報 N8173DS 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2017年 01月 07日
最終更新日: 2017年 01月 07日
キーワード: 金貨 貨幣 重量 ファンタジー 考察

「なめられる」じゃなくて「あなどられる」を使え!

 タイトル読んで字のごとく。  ほとばしる我がパッションズイエローのオーバードライヴッ! なままに勢いで書いちゃいました失礼しちゃってたら色々とすみません_(._.)_
作品情報 N0400CE 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2014年 06月 24日
最終更新日: 2014年 06月 24日
キーワード: 日本語 表現 言葉遣い 類語辞典(を使おう) と短く一言主張だけス

ウィンウィン(・∀・)うぃーん

 ――ハッ!( 'Д')  言語学者かよっていう。
作品情報 N4608GD 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2020年 04月 09日
最終更新日: 2020年 04月 20日
キーワード: 言葉遣い

R-12の区分もあったほうが分かりやすいんじゃない?

 無いせいで、かえって混乱のもとになっている気がするわけよ。
作品情報 N8991GN 短編 エッセイ〔その他〕
掲載日:2020年 10月 10日
最終更新日: 2020年 10月 10日
キーワード: 年齢区分 投稿基準 問題提起