企画参加作品集

作成ユーザ: 神村 律子
企画参加作品集です。

カクヨムにも掲載しています。

アイスクリームの女とバツイチの男

私はバツイチ子なしの中年男。大人の出会いは突然訪れる。 お菓子小説投稿企画【candy store】参加作品。
作品情報 N1137R 短編 ホラー〔文芸〕
掲載日:2011年 02月 22日
最終更新日: 2011年 04月 03日
作品に含まれる要素: R15
キーワード: 離婚 美人 アイス candystore タバコ

キャンディゲーム(企画【candy store】参加作品)

コンビニの店員の恋模様。どこかで見た事がある人もちらほら現れます。
作品情報 N2675S 短編 現実世界〔恋愛〕
掲載日:2011年 04月 06日
最終更新日: 2011年 04月 12日
キーワード: キャンディ 飴玉 幼馴染 バイト 大学 空手 candystore

フォーチュンクッキー(企画【candy store】参加作品)

不良に絡まれた就職活動中の男。助けてくれたのは、意外な人物だった。
作品情報 N7589S 短編 コメディー〔文芸〕
掲載日:2011年 04月 26日
最終更新日: 2011年 05月 14日
キーワード: candystore 空手 フリーター 面接 採用 クッキー 片思い

プリン刑事の事件簿(企画【candy store】参加作品)

俺はベテラン刑事。ある失踪事件を調べている。
作品情報 N3222T 短編 推理〔文芸〕
掲載日:2011年 05月 16日
最終更新日: 2011年 07月 19日
作品に含まれる要素: 残酷な描写あり
キーワード: 失踪 プリン candystore 猟奇殺人 刑事

不思議の団子の莉子(企画【candy store】参加作品)

莉子は高校生。今日は朝から大変だ。
作品情報 N9701T 短編 ローファンタジー〔ファンタジー〕
掲載日:2011年 06月 10日
最終更新日: 2011年 06月 21日
キーワード: 女子高生 candystore みたらし団子 オグナディサラティム 呪文 意味

因果応報のチョコレート(企画【candy store】参加作品)

吉沢は、元受刑者。ようやく勤務できた工場で喧嘩をしてしまい、仕事を辞めさせられた。そんな彼の前にあの東海林慧璃茄が現れる。
作品情報 N4039U 短編 ホラー〔文芸〕
掲載日:2011年 06月 27日
最終更新日: 2011年 07月 10日
作品に含まれる要素: R15 残酷な描写あり
キーワード: candystore 女王 空手 コンビニ チョコレート 片手鍋 元受刑者 前科 エロティック 浴室 舐める

東海林慧璃茄とバースデイケーキ(企画【candy store】参加作品)

先輩刑事の近藤の失踪に疑問を抱いた桜木は、自分だけで調査を始め、やがてあの東海林慧璃茄に辿り着く。
作品情報 N0072V 短編 空想科学〔SF〕
掲載日:2011年 07月 18日
最終更新日: 2011年 08月 05日
作品に含まれる要素: R15 残酷な描写あり
キーワード: ケーキ 猟奇殺人 アイス コンビニ 浴槽 candystore

小俣学の青春日記

とある事情から改題して独自に連載を進める事に致しました。 虐められっ子から成長していく男子生徒の青春ドラマです。 この作品はカクヨムにも掲載しています。
作品情報 N5803BD 完結済 ヒューマンドラマ〔文芸〕
掲載日:2012年 04月 02日
最終掲載日:2012年 12月 14日
作品に含まれる要素: R15 残酷な描写あり
キーワード: ホラー 恋愛 文学 歴史 推理 ファンタジー SF コメディ 学園 童話 成長 ハッピーエンド 引っ込み思案 相思相愛

真紅の盃(オリジナル版)

以前参加した「覆面企画」で書いた作品のオリジナル版です。
作品情報 N0774CC 短編 ノンジャンル〔ノンジャンル〕
掲載日:2014年 05月 03日
最終更新日: 2014年 05月 03日
キーワード: 真紅 忘れてしまった 戦国 太平 本音

黄昏の恋の行方

金井澄香は同級生の金井睦美との事はもう過去の事だと思っていた。しかし……。
作品情報 N5913P 短編 ノンジャンル〔ノンジャンル〕
掲載日:2010年 12月 19日
最終更新日: 2010年 12月 26日
キーワード: 黄昏 異世界 トリップ しかも最強 真昼 シカム レガソタ zoro 強引な展開

平井課長の一日(2012文字小説)

2012年にちなんだ2012文字小説です。
作品情報 N2139BA 短編 ノンジャンル〔ノンジャンル〕
掲載日:2012年 01月 05日
最終更新日: 2012年 01月 05日
キーワード: 2012 2012 二千十二 スチャラカ