ある稲荷の笑い方
和奇譚連作。
ほっこりしつつ、裏っこで切ないものが永遠と回り続けている
お稲荷さんとひとの子が出てくる和風好きさん向け。
シリーズのまとめはこちら【 http://nanos.jp/47xkei/page/6/ 】
ほっこりしつつ、裏っこで切ないものが永遠と回り続けている
お稲荷さんとひとの子が出てくる和風好きさん向け。
シリーズのまとめはこちら【 http://nanos.jp/47xkei/page/6/ 】
ある稲荷の神隠し-稲荷兄弟篇-
ある日突然稲荷神『紅葉山』の姿がなくなったのは
ひとの子の世でいうところの十四年前。
突然の失踪の鍵を握っていたのは
里の少女、秋津柚香と小さな稲荷神。
『紅葉山』を巡る若いこころの物語。
//
掲載日:2011年 10月 26日
最終掲載日:2011年 11月 02日
キーワード:
和風
恋愛
狐
ある稲荷の神隠し
【完結しました】
ある日突然紅葉山の稲荷神『あぶらあげ』の姿がなくなったのは
ひとの子の世でいうところの十四年前。
「お兄様を返せ」
「俺は殺してるよ、紅葉山稲荷神のことを」
「力を貸しては//
掲載日:2011年 06月 16日
最終掲載日:2011年 06月 25日
キーワード:
和風
稲荷
狐
ある稲荷の穂旦山
『葵山』時雨は『紅葉山』派に転向するにあたり、ひとりの女稲荷を伴った。
銀朱に出会うまでの時雨を支えた女稲荷『穂旦山』契里は、時雨の寵愛を失っても時雨に従うことを選ぶが……
※シリーズ連作・『ある稲//
掲載日:2014年 02月 04日
最終掲載日:2014年 05月 02日
キーワード:
稲荷