エッセイ
チャーコの日常エッセイシリーズ。日々考えていることや、なろうでの交流など。
再会の約束
私にはとても親しい作家さんがいました。ですが作家さんは「小説家になろう」を退会してしまったのです。いつかまた戻ってくることを約束して。果たして、約束は果たされたのでしょうか――。
掲載日:2015年 11月 29日
最終更新日:
2015年 11月 29日
キーワード:
小説家になろう
作家同士の交流
ブックマーク数
約束
再会
視覚障害者さんのお手伝い(漫画つき)
小説仲間であり視覚障害者であるみずがめさんにアドバイスをいただきつつ、貴様二太郎さんに依頼して「視覚障害者さんの誘導方法漫画」を描いていただきました。
すべての視覚障害者さんに当てはまるわけではあ//
掲載日:2022年 01月 27日
最終更新日:
2022年 02月 05日
キーワード:
日常
エッセイ
視覚障害者
誘導方法
漫画
挿絵
岡山県へやってきました!
生まれ育ちが東京の私は、結婚のために岡山県に引っ越して七年目。ちょっとした言葉の違いを楽しんだり、たまに生まれ故郷の蕎麦が恋しくなったり。
だけど東京も岡山も、私の愛する居場所であり、帰る場所なのです//
掲載日:2025年 01月 21日
最終掲載日:2025年 07月 27日
キーワード:
ほのぼの
日常
岡山
東京
言葉の違い
文化の違い
蕎麦が食べたい
ご当地グルメ
闘病記 癌になった私が元気になるまで
昨年の2018年5月に文学フリマ東京で頒布したエッセイの書き下ろしです。多少改稿をして載せることにいたしました。
子宮頸がん手術の私の体験や考えたことですので、闘病記に拒否感を覚える方には、申し訳//
掲載日:2019年 05月 23日
最終更新日:
2019年 05月 23日
キーワード:
私小説
エッセイ
闘病記
健康診断のすすめ
子宮頸がん
手術
入院
ノンフィクション
体験談
「小説家になろう」サイトで知り合った夫との馴れ初めエッセイ
「小説家になろう」サイトで知り合った私と夫との馴れ初めエッセイになります。
執筆前に「小説家になろう」運営に確認したところ、私個人の体験を作品として投稿する行為は大丈夫だということですが、個人の特定が//
掲載日:2023年 02月 12日
最終更新日:
2023年 02月 12日
キーワード:
日常
ハッピーエンド
私小説
ホームドラマ
小説家になろう
ノンフィクション
エッセイ
モラハラ
DV
離婚
結婚
個人名は
記載しないでください
あの一作企画
「漢字が読めるけど書けない」って本当ですか?
「漢字が読めるけど書けない」とおっしゃる方。本気で漢字を勉強している方に「本当?」と睨まれてしまうかもしれません。
※個人の見解です。
掲載日:2023年 02月 19日
最終更新日:
2023年 02月 19日
キーワード:
日常
漢字
漢字検定
読めるけど書けない
読めないけど書ける
漢検準一級
漢検一級
挿絵
バナー
わかりやすい【授業・仕事・小説】とは?
学生時代の授業や社会人になってからのお仕事、それから小説を書くようになってみて感じた「わかりやすさ」を個人的にまとめてみました。
どんなことも最初がわかりやすいのであれば、そこから理解を深めていけ//
掲載日:2022年 07月 29日
最終更新日:
2022年 07月 29日
キーワード:
わかりやすさ
授業
仕事
小説
同時進行で複数の連載作品を執筆する理由を教えてください
読み専の方が抱いた疑問を、私自身も尋ねてみたくなりました。
同時進行で複数連載作を執筆する理由とは?
想像や内情を教えていただけると嬉しいです!
※作中に登場する輝先生の掲載許可をいただいております。
掲載日:2025年 01月 17日
最終更新日:
2025年 01月 18日
キーワード:
同時に複数連載の理由
教えてください
執筆
作家の理由
読み専さんの疑問
文学フリマ サークル参加の思い出(漫画つき)
文学フリマというイベントはご存じですか? 文学フリマは、作り手が「自らが【文学】と信じるもの」を自らの手で販売する、文学作品展示即売会です。
コミケやコミティアと似ている部分もありますが、文学作品//
掲載日:2023年 05月 14日
最終更新日:
2023年 05月 14日
キーワード:
文学フリマ
文フリ
サークル参加
エッセイ
同人誌
思い出きらきら
身のまわりで起きたことや、好きなことを思いつくまま書いていきます。一話一話短く書きますので、お気軽に読んでいただけますと嬉しいです。不定期更新です。
掲載日:2016年 06月 12日
最終掲載日:2021年 10月 24日
キーワード:
エッセイ
実話
好きなこと
思い出
誤字報告に心をこめて
誤字はないに越したことはありませんが、それでも個人で書いているとどうしても誤字脱字・誤用などをしてしまいます。そんなときに誤字報告をしていただいたら、とてもありがたいです。でも、何事にも行き過ぎとい//
掲載日:2019年 03月 24日
最終更新日:
2019年 03月 24日
キーワード:
エッセイ
小説家になろう
誤字報告
交流
誤字から企画
「レビュー書いて良かったです」~初めてレビューを書いた読み専さんからのメッセージ~
みずがめさん作『元おっさんの幼馴染育成計画』に、読み専さんのはかりすてぃさんが初めてのレビューを書いてくださいました。はかりすてぃさんの素敵レビューに私も嬉しくなり、お礼メッセージを送りましたら、さ//
掲載日:2020年 01月 19日
最終更新日:
2020年 01月 19日
キーワード:
レビュー
実話
交流
初めてのレビューを
書くきっかけになれば