SF短編集
主にSF的な設定で始めた短編です。時々サイコが入ります。
メダリスト 異常な進化を遂げた新人類と捕食される旧人類の倫理的徒競走の挙句
HSS(Homo-sapiens Sonic Sprint)は倫理的解放を受けた5kmの短距離走である。
機械化、遺伝子操作、生体移植、薬物強化等のあらゆるドーピングが許され、ルールは体長が2.5mを//
掲載日:2019年 07月 02日
最終更新日:
2021年 11月 16日
作品に含まれる要素:
残酷な描写あり
キーワード:
近未来
サイバーパンク
シリアス
未来
アンドロイド
サイボーグ
機械化
遺伝子
改造
音速
競争
ラプラス・イン・ザ・プレゼントボックス
この宇宙は計算されつくしてしまった。
稀代の天才科学者が作ったスーパースーパースーパーコンピューター『ラプラスの悪魔+』はこの世界の全てを計算しつくしてこの世から曖昧さというものを失わせ、量子論でいう//
掲載日:2019年 01月 29日
最終更新日:
2019年 01月 30日
キーワード:
サイコホラー
近未来
エイリアン
未来
SF
サイコ
多世界解釈
観測問題
ラプラスの悪魔
量子論
似非科学
ネット小説大賞七感想
ヌーベル・ボーン・マサカー
アジアのとある裕福な国に住む父子が中東の紛争地域に渡り、とあるテロリストグループに捕らえられた。
その少年は父を殺され、幾度暴力を受けても嗤い続けた。嗤い続けることができた。
これはとある殺人鬼が幸//
掲載日:2019年 01月 16日
最終更新日:
2020年 09月 05日
作品に含まれる要素:
残酷な描写あり
キーワード:
ハードボイルド
ディストピア
シリアス
現代
ミリタリー
サイコパス
テロ
ネット小説大賞七感想
ナイト〔スクール〕メア
高校周辺の廃ビルで人気の受験セミナーがあるらしい。怪我でスポーツ特待生の資格を失った彼は気は乗らないながらもセミナーを聞いてみることにした。
そして、暗いビルの一室で行われたそのセミナーは悪夢のよう//
掲載日:2019年 01月 29日
最終更新日:
2019年 12月 14日
作品に含まれる要素:
R15
残酷な描写あり
キーワード:
青春
サスペンス
サイコホラー
現代
ホラー
サイコ
ネット小説大賞七感想
Cannibal Dead Begins ゾンビが現れた日
日常に倦んだ男が一人歩いている。夜の帳がますます深まる22時を過ぎた頃である。「やや、いとあはれなる乙女が酔っぱらひに絡まれてをるではないか」男は酔っぱらひの肩に手をかけた。「ぐわー」酔っぱらひは怪し//
掲載日:2019年 02月 04日
最終更新日:
2019年 02月 05日
キーワード:
日常
スプラッタ
バイオハザード
パンデミック
ハッピーエンド
ゾンビ
終末
事件
勘違い
Swung by individuality 輪廻転生の証明
全人類が世界脳という極限のインフラストラクチュアを通じて全ての体験と思考を共有し自己と他者の境目が淡く消え去った世界。
太陽系世紀3998年のある日、世界脳の中で個性を失った全ての個人の為に一つの疑問//
掲載日:2019年 12月 01日
最終更新日:
2019年 12月 10日
キーワード:
近未来
スペースオペラ
サイバーパンク
未来
アンドロイド
哲学
輪廻転生
量子通信 時空彷徨譚
特派員の任務は恒星系の外に、ただただ遠くへ向かい未知を発見し持ち帰ることである。
そして、それまでは戻ることが許されない。
ただ、彼女の思い出という宝物を胸に抱いて、遠くへ。
掲載日:2017年 10月 15日
最終更新日:
2019年 02月 01日
キーワード:
悲恋
古典恋愛
近未来
ディストピア
タイムマシン
未来
アンドロイド
シリアス
SF
相対性理論
量子論
特異点定理
宇宙検閲官仮説
裸の特異点
ネット小説大賞七感想